午前3時過ぎにお目覚め。
40mをワッチするとSSBでCN2FMが強く聞こえます。
はじめは強すぎて本当にこれがCNからの電波かと
疑ったほどでした。しかしもっぱらEU相手です。
そのEUより強いのです。しかし極東の果てからいくら
大声を出しても近くのEUにはかないっこありません。
3時30分を過ぎると次第に弱くなり、聞こえなくな
ってしまいました。
昨日の160mのハーフスローパーの調整ですが、結局
2.7mエレメントを継ぎ足してみました。その結果
測定Rangeを広くしてみたら底が2つあるのは気にな
りますが、こんなところで手を打ちました。
1820でR=39.2Ω X=1.8Ω L=159μH SWR=1.28
なんとなくアンテナらしい値です。
はたして受信状態が改善したかしら、あまり期待は
できません。
RigExpertのAA-54でSWRのグラフをみる時 Range
を広くしてSWRのカーブをみるのと。狭くしてカーブを
えがかせるのとでは使うほうが良く理解して使い分け
ないといけないのかと思いました。
Rangeを狭くして調整していると「木を見て森を見ず」
見たいな事が起こりそうです。
40mをワッチするとSSBでCN2FMが強く聞こえます。
はじめは強すぎて本当にこれがCNからの電波かと
疑ったほどでした。しかしもっぱらEU相手です。
そのEUより強いのです。しかし極東の果てからいくら
大声を出しても近くのEUにはかないっこありません。
3時30分を過ぎると次第に弱くなり、聞こえなくな
ってしまいました。
昨日の160mのハーフスローパーの調整ですが、結局
2.7mエレメントを継ぎ足してみました。その結果
測定Rangeを広くしてみたら底が2つあるのは気にな
りますが、こんなところで手を打ちました。
1820でR=39.2Ω X=1.8Ω L=159μH SWR=1.28
なんとなくアンテナらしい値です。
はたして受信状態が改善したかしら、あまり期待は
できません。
RigExpertのAA-54でSWRのグラフをみる時 Range
を広くしてSWRのカーブをみるのと。狭くしてカーブを
えがかせるのとでは使うほうが良く理解して使い分け
ないといけないのかと思いました。
Rangeを狭くして調整していると「木を見て森を見ず」
見たいな事が起こりそうです。