しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

10/24竹林サミットin志摩 12 九大の竹林管理 2

2009年10月31日 22時23分10秒 | 糸島関係
先生の講義は
竹が他の樹木より成長力に優れ、竹林は、それらの他の植物のの生息地を侵食し、繁茂のピークを過ぎると枯れて、他の植物が生息しにくくなる。そういう性質から、竹林が成長しすぎないよう管理し、前からあった植生を維持させることを九大伊都キャンパスで必要とされている。「もとからあった、里山本来の植生に戻していくべきだという考え」に基づく活動を行なっている。

増えすぎた竹林は伐採し、管理して、増殖しないようになるまで、5年かかる。だから、現状把握とコストを考えた管理計画が必要である。
ボランティアグループ「福岡グリーンヘルパーの会」などのサポートを受けながら業者を使いながら、平成28年までたてられた、管理計画に従って、現在竹林管理活動が進行中である。
とても広い九大の植生の管理はとても大変なことであり、竹林に吸収移行型除草剤を緩傾斜箇所で部分的に使用して他の植物への影響を最小にして、5年かかる竹林の除去サイクルが2年で可能となる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿