町内の公民館主催のわが町バードウォッチングのイベントに長女ファミリーと参加してきました。
以前は山だった土地を切り崩して大型団地に造成したとはいえ、町ができてもう20年です。
1500軒以上の住宅も建っているし、昨夏の豪雨被害の爪痕もあるし、そうそう野鳥を見かけることができるとは思わずに参加しました。
講師役の日本野鳥の会のメンバーさんからいただいた『ミニ鳥図鑑』
生き生きと野鳥のことを語るメンバーさんたちの姿に、すごく好きなものがあるって幸せなことだな。
2時間ほど、町内の公園、山、住宅地などを、ゾロゾロと歩きまわりました。陽気につられ梅が満開。
満開の梅で密をついばむメジロを発見して、興奮するこどもたち。
わが家の近くでよく鳴いている野鳥は『コガラ』という日本特有のキツツキの仲間だということがわかりました。
これで20年来の謎がとけたぞ。
空の高いところに『灰鷹』という鷹を発見した時の、野鳥の会メンバーさんの興奮ぶりときたら。『見て、見て。灰鷹ですよ!!』『すごいすごい』『ラッキーでしたね』と、大喜びしてくれました。
・・・・が、その時のワタクシの心境としては、『えぇ~、わが家は鷹が棲んでるような山奥にあるってこと???があ~ん』と、ちょっとショックを受けたのは内緒。
2時間で14種類の野鳥を見たり、声を聞いたり。そ・そ・そんなに???ここ広島市だし、ここに住んでるし。
まだ豪雨災害の爪痕が町内のあちこちに残るけど、当時は野鳥が一斉にいなくなりました。
数か月後、ごみステーションにカラスの姿を見かけたときは『カラスが戻ってきた』と喜びました。
少しずつ生態系が回復しているのかも。自然はこわいけど、自然は強い。
その日の晩ご飯は、たまたま鶏のから揚げ。たまたまですよ、たまたま。
最新の画像[もっと見る]
- 美味しい人間ドック 4年前
- 美味しい人間ドック 4年前
- 美味しい人間ドック 4年前
- 美味しい人間ドック 4年前
- シフォンもタルトも@de la mer 4年前
- シフォンもタルトも@de la mer 4年前
- シフォンもタルトも@de la mer 4年前
- シフォンもタルトも@de la mer 4年前
- シフォンもタルトも@de la mer 4年前
- テクテクの途中でついつい@Besoin 4年前
ハイタカいるようです。
トンビがうちの近くにはいたのですが
こちらは
さっぱり。
ナント??中区にもハイタカが???
広島城付近は案外に緑が多いからでしょうか。
動物の生命力は、素晴らしいですよね。、
トンビやカラスは、そばにくると怖いというイメージがあったのですが、災害が起きたあとでは、どんなものも自然界を支えてるなと思いました。