石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

雹被害

2019年05月07日 | 畑から
雹が降る予想も出来ず、その日は種から育てたキュウリ苗とナス苗を数十本植え付け。雹は十数年前にリンゴを栽培していたころ降って、実に傷がついた被害を受けた記憶があるくらいで、近年は被害らしいことはありませんでした。しかし今回はヒドイ!かなり長い時間雹が降ったこともあり、野菜の葉はすべて穴が開き、柔らかいキュウリの苗は全滅。枝豆もエンドウもジャガイモも破れカサ状態。ブルーベリーも葉をかなり落とされ傷みました。芯が痛んでなければ、復活する野菜もあるはずです。ここ数日の野菜の様子をみて、植えなおし等判断です。

異常気象にも対応できるよう、今後対策に努めないと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 籾まき | トップ | ジャガイモオーナー様 土寄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑から」カテゴリの最新記事