石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

ゴマの栽培オーナー 募集

2021年04月26日 | ゴマオーナー
ゴマは国産自給率0,1%。
手間暇かかるので、栽培する農家は少なく我が家でも自家消費+α。しかし、地元JA直売所『みなみの恵み』で販売を始めたらとても評判が良いので驚きました。ゴマの購入でご縁があり、この春から農業体験農園の利用してくださる方もいらっしゃいます。
無農薬で栽培するため、ゴマ虫という大きな幼虫が付くことも。背丈が高いので台風であおられやすく倒れやすい難点もあります。刈り取りしてからは乾燥中にハトが狙う日々。
咲く花がきれいな様子、実る様子、栽培に携わらないとわからないだらけの作物です。ゴマがお料理のメインになることはありませんが、小さなゴマを味わいませんか。一緒に作業・栽培を体験する方を募集してます!

●日 時 5月15日(土)雨天翌日 10時 自宅集合 約1時間くらいの作業です。…種まき
●参加費 1家族 6000円 300gの生ゴマ配当 4名以上の場合は300円追加 ※家族単位のお申込みです
●持ち物 作業用手袋、汚れても良い服装・靴、水筒
※作業後1時間は畑に自由にお過ごしください。
※感染対策を各自行ってください(マスク着用・消毒液持参) 当日具合の悪い場合は参加をご遠慮ください。

●申込み 【限定3組】 メールで①代表者氏名 ②参加人数 ③連絡の取れる電話番号 ④駐車場利用の有無
●種まき後の作業予定・・・6月中旬 草むしり・間引き(自由参加)、7月上旬 ゴマのお花見(ブルーベリー摘みと一緒にどうぞ)
            8月後半 刈り取り 9月後半 ゴマはたき
※ブログで作業はお知らせしますので、参加出来る時は是非お越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの土寄せ作業

2021年04月26日 | じゃがいものオーナー
この季節になると作物の生育が・・・。背丈は15㎝以上伸びてきました。
どこからともなく、害虫「テントウムシダマシ」も飛んできて柔らかい葉を食べてしまっています。
この時期は1回目の土寄せの時期です。
土を株元に寄せてあげないと、じゃがいもは生育するスペースが足りず緑イモの日に焼けた食べられないじゃがいもが出来てしまいます。だから、沢山実をつけてねの気持ちを込めて土寄せをしてあげます。植えれば勝手に育つ!訳ではなく、ちゃんとお世話をしてあげましょう。

●5月2日(日)10時集合 ※畑に集まります
●作業内容 テントウムシダマシ捕獲、土寄せ、周辺草むしり など
●持ち物 作業手袋、水筒、汚れても良い服装
●作業後1時間は畑で自由にお過ごしください。
※感染対策を各自行ってください(マスク着用・消毒液持参)。
※参加できるオーナー様はメールでご連絡ください。都合のつかない方はこちらで作業を進めますのでご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫ぼちぼち始まります🎵

2021年04月23日 | イチゴのオーナー 東京おひさまベリー
各区画に差がありますが、ぼちぼち熟したイチゴがちらほら。
日曜日は雨予報なので、一度様子をみに来てください。

我が家の区画は2個、その場でパクっと。
イチゴの苗を植えてから約7か月。畑の一番入り口にあるので、いつも目につき気にかけて。
時間がかかるからこそ、収穫は待ち遠しく。
今年はオーナーさんと供に、その喜びも分かち合い。
3日に一度は畑に足を運んでくださいね。まだまだてんとう虫も沢山いてくれます。
露地イチゴの旬をお楽しみください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は雨のため中止です。

2021年04月17日 | 自然の恵みを楽しむ会
本日は雨のため、ミツロウラップ講座は中止にさせていただきます。
来週の24日も同じ内容で募集します。

みつばちの活動時期、タイミングがあえば分蜂の様子も見られるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日は雨予報、オーナー様は18日集まりましょう!

2021年04月16日 | イチゴのオーナー 東京おひさまベリー
【お知らせ】 お米つくり講座の募集 「午前の部」は締切させていただきました。4月16日の消印のお申込みまでは受付いたします。それ以降の方はまた来年度までお待ちください。


明日はあいにくの雨予報。1日ずらして、イチゴの区画割り振りの確認とネット張りなどをしたいと思います。
薄っすらですが、赤味が出て来そうな実も見られます。
18日13時に畑に集合です。別途になりますが、のらぼう菜と大根の収穫体験が出来ます!

イチゴの収穫が始まりましたら、朝は日が昇り明るくなってから夕方の日が落ちるまで…(暗いと赤味が判断しにくいです)いつでも来てください。重ならないように平たい入れ物が傷みにくいのでおすすめです。昨年は実のなり始めは酸味が強かったのですが、後半は甘みが出て来ました。ジャム加工は前半がおすすめです。後半は生食しましょう。ルバーブの収穫も4月後半ごろから出来そうなので、「イチゴとルバーブ」のジャムが絶妙なので挑戦してみてください!

・・・写真は去年の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業体験農園 第3回臨時講習会について

2021年04月14日 | 高齢者体験農園・三世代農園
お天気が微妙ですが・・・17日のミツロウラップ講習会とお米作り講座は申込締切を延長して募集中・・・午前の部 残り7組、午後の部10組

第3回の講習・作業内容は盛りだくさん。穴あきマルチを2本張り、1畝には枝豆とインゲンの種まき。もう一つにはとうもろこしの種まきをします。10日ほどのずらし蒔きも可能なので、GW中の宿題にしても大丈夫です。(トウモロコシと枝豆のみ)とうもろこしは受粉の関係もあるので2回以上は分けてまかないようにしましょう。
マルチを張らない畝のまず一つに里芋と八ツ頭・しょうがの種イモの植え付け。もひとつは落花生とコカブ・水菜の種まき。
全てを1日で終わらせようとするとかなりてんてこ舞いになってしまいます。臨時講習は全4回、作業は分散して疲れないようにしましょう。この時期の畑はとても過ごしやす緑もきれいです。芽が出てきた野菜の成長ものんびり眺めてください!かわいらしい大根の双葉が出て来ましたよ。
あと、じゃがいもの新芽に『テントウムシダマシ』・・・別名ニジュウヤホシテントウ・・が目立ちます。葉を食べられてしまうと今後の生育に影響が出ますので葉の裏もしっかり確認して見つけたら捕殺しましょう。寒冷紗の中のキャベツも虫食いの確認をおすすめします。

≪臨時講習≫ 4月24日(土)15時開始 4月25日(日)9時
≪通常講習≫ 4月25日(日)15時  4月26日(月)9時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツロウラップ講習会とミツロウクリームの実演、日本ミツバチの巣も見学しよう!&春の畑散策。

2021年04月12日 | 自然の恵みを楽しむ会
只今、お米作り講座の参加者募集中です!午前の部あと10組、午後の部あと14組受付いたします。

今の時期、日本ミツバチの分蜂(巣分かれ)の時期です。巣箱のそばで蜂の様子を見学しましょう。花粉団子を両脇に抱え巣に戻る蜂の姿がかわいらしいです。(第1弾の募集3月28日に蜂の事について詳しく書いてます)
ミツロウラップはアイロンを使うため大人の方の補助があれば小さなお子様でも制作出来ます。使用するプラスチックラップのごみ削減につながればと思っています。他にもミツロウを利用したミツロウハンドクリームは実演を兼ねて参加型で行います。好みのアロマオイルを垂らしてお土産にお持ち帰りください。
制作後は畑に移動して野菜の収穫体験。この時期は山椒の芽吹きや、カモミールが咲き始め散策が楽しめます。子どもたちは葉っぱの草笛をふいたり、虫取りをしたり、花摘みなど自然遊びもしてもらえたらと思っています。今の一番のおすすめはイチゴの花満開!そしてイチゴ苗につくアブラムシを駆除してくれるテントウムシが沢山いる様子です。春ならではの過ごしやすい季節、色々楽しんでいただければと思います。
3回ほどラップ作り・ミツロウクリーム実演を開催しましたが、評判が良いので今週も・・・。私のおすすめは畑に行く途中、田んぼで草笛レクチャーします。大人の方が懐かしがってくれています。あとはちびっ子には虫取り網を準備しておりますので、モンシロチョウ捕獲に挑戦!

●日 時 4月17日(土)➡,雨天中止 10時集合 11時半ごろ解散
●参加費 お1人3,000円 (ミツロウラップ1枚製作、ミツロウハンドクリーム8gのお土産、ミニ大根1本、のらぼう摘みとり・入園・体験料 ほか)、同伴見学の場合 500円(2歳から、入園料、お土産は付きません)
●持ち物 汚れても良い服装・足元、ビニール袋、水筒など
●4組限定
●申込み メールで①代表者氏名 ②参加人数の内訳、(制作する人と同伴者)③参加希望日 ④連絡の取れる電話番号 ⑤駐車場利用の有無

当日の流れ(予定) 10:00集合➡10:10頃 日本ミツバチの巣箱見学 ➡10:20 ミツロウラップ制作 ➡ ミツロウクリームの実演 ➡11:00 野菜畑の畑散策とミニ大根の収穫 ➡11:30 解散・・・残りたい方は12:30までお庭でお昼を食べることが出来ます。(ツリーハウスのデッキでも、田んぼの畦でも、畑の休憩場でもお好きな場所で。)
※別途になりますが「タケノコ堀り」もタイミングが良ければ掘れそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京おひさまベリー、イチゴの花満開!

2021年04月07日 | イチゴのオーナー 東京おひさまベリー
≪お知らせ≫ 令和3年お米つくり講座 募集中 と ミツロウラップ作り 募集中

休眠期にはほとんど変化のないイチゴでしたが、今は新しい若い葉が沢山出て来ました。この数日ではイチゴの株元の枯葉を取り除き、通路側の泥はね防止のためにワラを敷きました。そして葉の裏にびっしりついていたアブラムシもテントウムシとその幼虫が退治。ただし初期は酷いアブラムシ大量発生の状況だったので2種類の園芸用の薬剤は使用しましたが。(アース製薬の「やさお酢」・・・100%食品からできている)(アース製薬「ロハピ」・・・99.9%食品原料でできている)
そのおかげかでしょうか、ほぼアブラムシはいなくなりました!

この先は鳥除けのネットをイチゴ畑の全体にかけます。ハクビシン?アナグマ?などの害獣からも被害を受けないために電気柵を周りに巡らせます。

イチゴのオーナー様は今月末から始まるイチゴの収穫に供え区画割り当てと電気柵の設置や草むしりなどを行いますので、参加可能な方はお越しください。
【日 時】4月17(土)13時集合、
※区画費用もお納めください。
イチゴは開花後30日から35日程度で色が付き始めます。昨年は4月末から収穫できました。最低でも2、3日に1回は摘み採りして下さい。露地栽培ならではのイチゴの姿・味・香りを楽しみましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツロウエコラップ作りと春の畑散策 第2弾

2021年04月05日 | 体験講座
只今、お米作り講座の参加者募集中です!

今の時期、日本ミツバチの分蜂(巣分かれ)の時期です。巣箱のそばで蜂の様子を見学しましょう。花粉団子を両脇に抱え巣に戻る蜂の姿がかわいらしいです。(第1弾の募集3月28日に蜂の事について詳しく書いてます)
ミツロウラップはアイロンを使うため大人の方の補助があれば小さなお子様でも制作出来ます。使用するプラスチックラップのごみ削減につながればと思っています。他にもミツロウを利用したミツロウハンドクリームは実演を兼ねて参加型で行います。好みのアロマオイルを垂らしてお土産にお持ち帰りください。
制作後は畑に移動して野菜の収穫体験。この時期は山椒の芽吹きや、カモミールが咲き始め散策が楽しめます。子どもたちは葉っぱの草笛をふいたり、虫取りをしたり、花摘みなど自然遊びもしてもらえたらと思っています。今の一番のおすすめはイチゴの花満開!そしてイチゴ苗につくアブラムシを駆除してくれるテントウムシが沢山いる様子です。春ならではの過ごしやすい季節、色々楽しんでいただければと思います。

●日 時 4月10日(土)➡残り3組,雨天中止 10時集合 11時半ごろ解散

4月11日(日)➡定員に達しました

●参加費 お1人3,000円 (ミツロウラップ1枚製作、ミツロウハンドクリーム8gのお土産、ミニ大根1本、のらぼう摘みとり・入園・体験料 ほか)、同伴見学の場合 500円(2歳から、入園料、お土産は付きません)
●持ち物 汚れても良い服装・足元、ビニール袋、水筒など
●4組限定
●申込み メールで①代表者氏名 ②参加人数の内訳、(制作する人と同伴者)③参加希望日 ④連絡の取れる電話番号 ⑤駐車場利用の有無

当日の流れ(予定) 10:00集合➡10:10頃 日本ミツバチの巣箱見学 ➡10:20 ミツロウラップ制作 ➡ ミツロウクリームの実演 ➡11:00 野菜畑の畑散策とミニ大根の収穫 ➡11:30 解散・・・残りたい方は12:30までお庭でお昼を食べることが出来ます。(ツリーハウスのデッキでも、田んぼの畦でも、畑の休憩場でもお好きな場所で。)
※別途になりますが「タケノコ堀り」もタイミングが良ければ掘れそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業体験農園 第二回講習会

2021年04月01日 | 高齢者体験農園・三世代農園
また…週末は雨予報です。
野菜苗の都合で、早めに植え付けできる方は臨時講習にご参加のご協力お願いいたします。

4月3日 (土)15時から
4月4日 (日)9時から 15時から…雨降るかも…
4月5日 (月)9時から…今のところ雨の予報です!中止の時は6日(火)9時から。
※雨の場合は講習会は中止になります。判断に迷う時は電話でお問い合わせください。
※苗の植え付けが1週間伸びてしまうと、徒長したり根詰まりしたりして良い状態でお渡しできるか心配です。出来るだけ雨を避け早めに植えていただければと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする