石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

秋の収穫体験

2023年10月22日 | 体験講座
●日 時 10月29日(日)開催中止雨天中止 10時30分集合 12時ごろ解散予定 ※終了後13時までお庭でお昼食べるのOKです!
●    11月3日(金)上記同じ →申し込み2組以上なので催行決定です…あと2組募集

≪各日共通事項≫

但し2組からの申し込みで催行しますので満たない場合は中止にさせていただきます。申込組数は募集日時の個所に記載いたしますのでご覧ください。
参加費 お1人 1,000円(2歳から、同伴見学者も含みます)レモングラスハーブティと簡単ブルーベリージャムの実演とクラッカーにのせて試食
持ち物 収穫物を入れるビニール袋、作業用手袋、飲み物、汚れても良い服装と足元 など
・開催の判断に迷う時は朝6時半ごろにブログに掲載いたします。ブログを確認の上、お越しください場合によっては開催中に雨が降る時もありますので雨具をご準備ください。

【収穫体験セット 3,500円】 
サツマイモ2株、大根1本、レモングラス、すだち、サフラン摘み (予定) 日本ミツバチのハチミツ1瓶60ml(お土産)バターナッツカボチャ(お土産))➔生育状況で収穫物の内容が変わることがあります、ご了承ください。その場合は他の農産物で調整させていただきます。

~ハチミツについて~日本ミツバチは貴重な在来種、裏山に住み始めてもう数年になります。野菜や花木の花蜜を一年集めたものを秋に採蜜します。色々混ざった百花蜜ならではの味わい。東京産ハチミツのお味をお試しください!

申込みはメールで ishizakafarmhouse@yahoo.co.jp
①参加希望日 ②代表者氏名と連絡の取れる電話番号 ③参加人数 ④駐車場利用の有無 ⑤収穫体験セット数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗拾い・ブルーベリー摘みと農作業お手伝い

2022年08月31日 | 体験講座
畑は段々と夏野菜が片付けが始まります。そして秋冬野菜の種まきや苗を植えていきます。
草取りをしながらトラクターで耕耘して畑をきれいにしていきます。

栗拾いとブルーベリーを摘みを楽しんでから、カボチャを収穫しながらツルの片付けを一緒にしませんか⁉️

●日 時 9月3日土曜日 10時集合12時頃解散 お弁当持参のかたは13時まで庭、または田んぼを利用できます。好きな場所で食べてください。
●参加費 お一人(2才から) 2000円 ※見学、同伴の方も参加費が発生します
内容…栗、カボチャを収穫しながらツルを片付けてカボチャ2種類持ち帰り(バターナッツと栗坊)、ブルーベリー摘み1パック300gがお土産になります。 ・・・カボチャ2種の代わりにナス4個・四角マメ・オクラ・モロヘイヤに変更もできます。
●持ち物 飲み物、作業手袋、帽子、長袖と長ズボンで汚れて良い服装と足元でお越しください。サンダルは不可。
●申し込みはメールで受付。ishizakafarmhouse@yahoo.co.jp
①代表者名前②参加人数③連絡がとれる電話番号④駐車場利用の有無

※開催判断に迷う天候の時はブログに決行するかを記載します。または電話でお問い合わせください。
電話090-2910-6506
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜収穫体験~第3弾~

2022年07月15日 | 体験講座
収穫体験ではトウモロコシが人気です。生のままで食べられるあまーい品種。農薬を1回しか使用していないため実の先端に虫くいがあります。悔しいですが、虫は手強い…畑には害虫もいますが益虫のクモやハチ、テントウムシなどもいます。色々な発見や驚きもあると良いですね‼️
収穫体験のあとは用水に流れる湧水で足を冷やすのもなかなか好評です。田んぼにはカエルやトンボがいます。都会の田舎、夏のひとときを楽しんでください。
●日 時 ・・・
7月23日(土) 10時集合 11時終了予定 終了後12時まで田んぼに見える庭でお昼を食べて過ごすことが出来ます。 …あと2組募集中
7月26日(火) 10時集合 上記同じ…あと4組募集
7月28日(木) 10時集合 上記同じ…あと4組募集
7月31日(日) 10時集合 上記同じ…締め切りました
※雨天中止 開催判断には迷う時はブログに掲載、または直接お問い合わせください
各回5組募集 (お友達をお誘いご参加お待ちしております。申し込み状況は募集の日にちの後ろに記します) 
※開催の都合、3組から催行します。募集状況を日にちに記載しますのでお越しになる前にご確認ください。

●参加費 お1人500円(2歳から・同伴参加者も含む) 入園・体験活動

●収穫体験セット 6,000円
【内容】ブルーベリー500g1パック、ジャガイモ3株、枝豆4株、モロッコインゲン、ニンジン3~4本などその時に採れる野菜内容の変更はご了承ください。(タイミングによりますがトウモロコシ2本、収穫できない時は他の野菜に振り替えさせていただきます)、お土産:日本ミツバチのはちみつ60mj


●持ち物 飲み物、収穫物を入れる袋、作業用手袋、汚れても良い足元・服装、虫よけ対策と日焼け対策も忘れずに。…サンダル持参いただければ用水で足元クールダウンしましょう!

●申込みはメールで ishizakafarmhouse@yahoo.co.jp
①代表者お名前 ②参加人数 ③希望の日にち ④収穫体験セットの数 ④駐車場利用の有無 ⑤連絡の取れる電話番号ほ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶摘み体験と旬の野菜収穫体験 第2弾

2022年05月16日 | 体験講座
自分でお茶を作る、挑戦しませんか。新芽を摘むのも無心になれる時間になります。柔らかい新芽の「一芯二葉」をひたすら摘む作業です。火入れをすると香ばしいお茶の香りに癒されます。製茶は各家庭で行ってください。ホットプレートや電子レンジで加工できます。部屋中お茶の香りにつつまれます。初夏の新茶を味わいませんか?

●日 時 5月21日(土)、22日(日) 10時30分集合  12時30分ごろ解散…お弁当持参の方は解散後庭で1時間自由にお過ごしください。
※雨天中止…開催判断に迷う時は電話でお問い合わせください。

●参加費  お一人1500円 (3才から)約1時間摘み放題 同伴の方も参加費が発生します

●野菜収穫体験セット 別途3000円、
リーフレタス、ミニ大根、スナップエンドウ、ルバーブ、カモミール、玉ねぎ、【お土産】裏山の日本ミツバチのハチミツ(60ml)・・・野菜の内容は変わることがあります

●申し込み
メールで受付いたします。ishizakafarmhouse@yahoo.co.jp
①代表者名前  ②参加希望日 ③参加人数と収穫体験セットの希望の有無  ④連絡のとれる電話番号  ⑤駐車場利用の有無
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶摘み体験と旬の野菜収穫

2022年05月11日 | 体験講座
自分でお茶を作る、挑戦しませんか。新芽を摘むのも無心になれる時間になります。香ばしいお茶の香りに癒されます。製茶は各家庭で行ってください。部屋中お茶の香りにつつまれます。

●日 時 5月14日→雨予報のため中止にします、15日→申し込み受付中 10時30分集合  12時30分ごろ解散…お弁当持参の方は解散後庭で1時間自由にお過ごしください。
※雨天中止…開催判断に迷う時は電話でお問い合わせください。

●参加費  お一人1500円 (3才から)約1時間摘み放題 同伴の方も参加費が発生します

●野菜収穫体験セット 別途3000円、
リーフレタス、ミニ大根、スナップエンドウ、ルバーブ、カモミール、日本ミツバチのハチミツ(60ml)

●申し込み
メールで受付いたします。ishizakafarmhouse@yahoo.co.jp
①代表者名前  ②参加希望日 ③参加人数と収穫体験セットの希望の有無  ④連絡のとれる電話番号  ⑤駐車場利用の有無




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つき、大福作り

2021年12月16日 | 体験講座
我が家の田んぼで収穫された「もち米」はお赤飯を炊いたり、お餅として使用されます。お赤飯は通年、何かしら行事の時に炊きますがお餅は寒い時期の食べ物…諸説ありですがカロリーが高いから冬向きだと言われています。また、杵と臼でテンポよくお餅をつく様子は日本の伝統的な行事風景です。蒸したてのもち米の甘みや食感、粒々の米粒が杵で突くうちに餅に変わるという不思議な食べもの。見るのも味わうのも楽しめるお餅・お餅つきなのです!こんにゃく作りも実演と、大福作りもします。「食」を楽しむ1日にしてください。
お餅つきのあとは、裏山の雑木林で落ち葉堆肥用の落ち葉掃きを体験。熊手で掃き集めた落ち葉は畑へ運び1年かけて堆肥化されて美味しい野菜作りに利用されるのです。
感染対策を行いながら、今年はお餅つきを皆さんと楽しめたらと思います。

※コロナ感染が増えた状況を踏まえ、イベントは中止にしました。3月に様子を見て募集するかもしれません。

●日 時 
1月16日(日) 6組限定(約20名)10時30分集合 13時30分ごろ解散・終了→〆切ました
1月23日(日) 6組限定(約20名)10時30分集合 13時30分ごろ解散・終了→受け入れ停止
※雨天中止  天候の判断に迷う時は朝6時半頃ブログに載せます、またはお問い合わせください。
●参加費 お1人3,500円(2歳から)※今回は同伴見学の方も参加費が発生します
●持ち物 飲み物、スーパーのビニールの袋(大根持ち帰り用) 汚れても良い服装と足元 など
●申込み メールで受付 ishizakafarmhouse@yahoo.co.jp
①代表者氏名 ②参加希望日 ③参加人数 ④連絡とれる電話番号 ⑤駐車場利用の有無

●内容…お餅つき、4種類の味のお餅(あんこ・きなこ・大根・チーズ)※変更する場合あり、大福作り2個、こんにゃく実演と試食、大根1本収穫体験、時間のある方は雑木林の落ち葉掃き体験

※4組集まらない時は申し訳ありませんが開催を見送りさせていただきます。その場合は前日お昼頃迄に連絡いたします。またはブログで募集状況をご確認下さい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日、秋野菜収穫体験、かまどで炊いた新米を食べよう❗

2021年11月21日 | 体験講座
23日祭日、体験活動に参加しませんか?詳細は3つ前の募集掲載内容ご覧下さい。

『沢山食べました🎵』と普段お代わりしない女子もかまどご飯を味わっていただきました。
畑で野菜を収穫して、裏山で枝拾いして、かまどの新米を味わって…
野菜たっぷり汁物と大根の浅漬け、炒りたてのゴマ。全て農園の野菜であり、お味噌も手作り。
食べること、野外の活動を満喫していただけると思います。

枝ひろいが楽しかったと二年目参加のご家庭も。落ちた枝も無駄がなく、自分たちの煮炊きの燃料になります。椅子に座ってまなぶより実体験が何よりの記憶に残る学びです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまどご飯のための枝拾い

2021年11月09日 | 体験講座
かまどご飯を炊くためには、裏山の雑木林の枝を拾い集めて使用します。昔ながらの背負いかごを子どもたちに背負わせ(嫌がるかと思いきや…好評です!親子写真会になります)杉やくぬぎの枯れ枝を拾います。枝を拾っておくとこの先落ち葉掃きの時に作業が楽になります。落ち葉堆肥作りでは枝が混入していると分解されにくく、この段階での枝拾いができていると作業効率も上がります。
『杉の葉は油分を含み、燃やし付けの時に新聞等の紙がいらないのよ』
『長い枝は足を使って折る』など、私が子どものころから親たちから何気無く教わったことを野外経験の少ない今時の子どもたちに伝えられたらと。

自分たちの拾った枝の有効活用、里山の循環に関わる事での自然界のことや広い範囲で地球ついての気付きに期待です。

燃し付け時の煙に驚いたり、かまどで燃える枝を熱心にくべて楽しそうな子どもたちの姿。汁物もご飯も驚くほどお代わりしていて農家としては嬉しいです。美味しい、食事が楽しい、外で食べる気持ちよさを感じてもらえる日になりました❗

まだ11月は新米をかまどで味わう体験と秋野菜収穫体験を募集中です。お申し込みお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の里山でかまどで新米を食べよう!

2021年10月31日 | 体験講座
田んぼの作業も乾かしているワラを片づけるだけとなりました。(あっ、まだトラクター耕耘が残っていました!…写真は昨年秋の紅葉です)
しかし、定期的に降る雨のせいでその作業も延期続き。とうとう、11月になってしまいました・・・。
刈り取りしたお米ももみすり作業がおわり、今年の新米を食べることができました。自分で食べるものを自給できる喜びと安心。その年の天候を振り返り、やはり「今年もお米つくりが終わりました、ありがとうございます」と色々な事やもの、関わる人たちに感謝です。

新米は特別な気持ちでたべるもの・・・、秋に採れる野菜の収穫体験とかまどご飯炊きを体験しませんか。汁物は具沢山(自家製麦味噌使用)、浅漬けは各自で採れたて大根またはかぶを使いその場で作りましょう。一汁一菜、シンプルですがお米の味も野菜の味もじっくり向き合えます。
里山の雰囲気の残る農園で新米をみんなで味わいませんか?

≪日 時≫ 
●11月7日 (日)雨天中止 10時集合、12時半解散(予定)→募集締切ました
●11月13日(土)雨天中止 10時集合、12時半解散(予定)→あと1組募集中
●11月21日(日)雨天中止 10時集合、12時半解散(予定)→募集締切ました
●11月23日(火)雨天中止 10時集合、12時半解散(予定)→あと2組募集

【収穫体験セット 3,500円】 …参加費は別途になります。
里芋1株、八ツ頭1株、大根1本、すだちまたはユズ、その時に採れる野菜1~2種、〔お土産〕新米1キロ(きぬひかり)、日本ミツバチのハチミツ60ml1瓶
※生育状況で収穫物の内容が変わることがあります、ご了承ください。その場合は他の農産物で調整させていただきます。


≪各日共通事項≫
・各回 5組限定・・・3組集まらない場合は中止にさせていただきます。その場合は前日お昼までにご連絡いたしますのでご了承ください。なお残りの募集組数はブログに記載いたします。
・参加費 お1人1,500円(2歳から、同伴見学者も含みます)入園料・かまどご飯・汁物と漬物・レモングラスティ
・持ち物 収穫物を入れるビニール袋、作業用手袋、飲み物、汚れても良い服装と足元 など
・開催の判断に迷う時は朝6時半ごろにブログに掲載いたします。ブログを確認の上、お越しください場合によっては開催中に雨が降る時もありますので雨具をご準備ください。
・申込みはメールで
①参加希望日 ②代表者氏名と連絡の取れる電話番号 ③参加人数 ④駐車場利用の有無 ⑤収穫体験セット数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日収穫体験について

2021年10月16日 | 体験講座
明日の収穫体験は午前中は傘マークが出ているので中止にさせていただきます。

申し込みした方はご都合が合えば23日、または24日に振替させていただきます。ご連絡ください。

本日は降ったり止んだり時々霧雨。
落花生の代わりに、四角マメとルッコラ、わさびなとからしな、水菜の収穫。
あとはサツマイモとしょうが、スダチ、田んぼでレモングラスを採りました。

ハチミツ入りのレモングラスティーは御自宅でもお楽しみください!

ハロウィン飾りのカボチャに顔を描くのも楽しんでもらえ良かったです。
私もカボチャデコレーションはウキウキして好きです。

※平日10名さま以上のグループ収穫体験を受付いたします。内容はご相談のうえ、決定できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする