石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

お餅つき開催

2015年01月30日 | 田んぼ・お米作り講座
思った以上の雪が降りました。
雨で溶けるかと思いましたが・・・それほどでもなく。

明日、車で来る予定の方は気を付けて。
朝は凍結していると思います。
出来るだけ、バスなどご利用ください。

お待ちしております。

聖蹟桜ヶ丘駅2番乗り場 9時40分発 三沢台路線
高幡不動駅 三井住友銀行前 9時45分発   倉沢下車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米講座の最終回・お楽しみおもちつき

2015年01月29日 | 田んぼ・お米作り講座
お米つくり講座の最終回、今週土曜日はお餅つきです。

田植えは小雨の中、梅雨らしい雰囲気で行いました。手作業で腰を曲げながら、足元を気にして苗を植えました。機械化されていない時代の田植え作業の苦労が身をもって感じ、食べ物を育てることの大変さや今後の順調な生育を願ったことでしょう。

稲刈りは晴天の中、初めて持つ鎌の危険さに緊張感と責任感。全部刈り取り終えて、落ちた稲穂を拾い、やり終えた達成感と満足感。数時間前とは一変した田んぼに共同作業の一体感も感じたと思います。

わらのリースは、慣れない手つきでわらをねじります。親子の共同作業で輪飾りにしました。松や松ぼっくりなど自然素材を飾り、新年を迎える準備をしました。わらが無駄にならず、生活面に彩りや遊びも与えてくれるのでした。上手でも上手でなくても、自分で作ることが楽しければいいのです。

そして最終回はお餅つきです。お餅になるまでの工程も『へえっー』と子どもたちは驚いたり、つきたての柔らかさにいつも以上に食欲旺盛。外で食べるのはそれだけで気分が違うのです。

お餅はもち米という普段食べている白米とは違う種類なのよ・・・てお母さまたちも子どもたちに言えるようになりましたね!お米が畑ではなく水を張った田んぼで育つことやカエルやバッタに触れる我が子に驚いたり・・・と親も子も体験が心も成長する機会になったと思います。

ご参加、ありがとうございました。来年度もぜひ、ご参加お待ちしております。また、多くの方に東京でできるお米作りの体験を実体験と一緒に宣伝ください。


【おしらせ】
土曜日は天気予報は晴れですが、金曜日は雪の予報です。そのため、雪がどのくらい降るかわかりませんが現段階では土曜日はお餅つきを行う予定です。交通機関に乱れがあるかもしれませんので、お出かけの時間は余裕をもってお越しください。
また、駐車場を予約された方も出来るだけバスをご利用ください。倉沢地区は寒いので凍結します。また幹線道路でないので雪は積もったままの状態になります。駐車場も積雪の状態のままになります。
積雪の状況は金曜日の夜または当日朝早くにブログ更新します。

あまり降らないでほしいですね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする