佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

9月の魚

2018-09-19 20:00:11 | 釣り

シイラ

この魚も後のハマチと同じく名前が地方によっていろいろかわるのです。

秋田では・・シラ、九州では・・マンビキとかネコズラ、千葉では・・シビトクライ、といわれて浮遊物に集まる

習性から水死体にも着くという。

薄ベッタイ体型で美しい色合いで光っている。

 

ハマチ

成長魚としてよく知られているブリの幼魚で青魚独特のDHAやビタミンにカルシウム、タンパクが多い

関西ではツバス・・・ハマチ・・・メジロ・・・ブリとなる

関東ではワカナ・・・イナダ・・・ハマチ・・・ブリ 

 魚とは違うがこの時期のアオリイカとかケンサキイカはおいしいイカ

細長くとんがったイカで色も赤っぽいところもあるが白い体色

目が大きく足が長いのが剣先烏賊。ゴロンとしたのがアオリイカ今若い人にエギで釣るのがはやり

カロリーは少なくたんぱく質が多くビタミンにコレストロールが多い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マージヤン大会 | トップ | じやのひれ月例(9月)その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事