goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

いそつり5月号

2021-05-09 20:15:37 | 釣り界の歴史

全関西磯釣りクラブの5月号がでました。

内容は以下で見てください。

 全関西磯釣連盟【いそつり配信】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全関西の新しい機関紙方法で

2021-03-22 19:37:48 | 釣り界の歴史

全関西の機関紙がネットで見れるようになりました。

3月号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全関西の会長の交代

2021-03-21 19:44:57 | 釣り界の歴史

全関西磯釣り連盟の会長が変わられることになりました。

全関西としては今までやってこられた、年功序列のようなところから一転して、

若い会長を選ばれた(川上和夫氏)時にはびっくりしましたが、その後大変な磯釣り愛

好者の変遷の時期を長く頑張ってこられた、川上氏、本当にご苦労様でした。

磯釣り創成期の2万人からの連盟時期から今の100人単位の釣り会の運営は大変だったと

思います。

そしてこの3月から川上氏から薗田雄二氏(51歳)にバトンタッチされるという、

亡き三木会長以来60余年にわたる連盟、いろいろありました、分裂からまた協力という

横のつながりも大変ですが、私たちのような元連盟の釣り師も多くいます、連盟の歴史

も、僕のブログで書いてきましたが、また新しい時代として頑張っていただきたいもの

です.最近はルアー全盛で磯釣りをする若い方は少なくなりました。

私のような年のものには疑似餌やルアーをうまく扱うことができませんので相変わらず

のエサ釣りです。でも若い方の釣り方も年寄りの釣りも楽しみには変わりません、

仲良く楽しみたいものです。

名誉ある全関西の会長になられた薗田氏の手腕に期待します。

磯釣り3月号

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回拓正会

2021-01-17 19:07:52 | 釣り界の歴史

「サワガニ」  新居裕司氏

  魚拓とは言えないけれど、このようなカニの拓も珍しいものです。

 

  

 

 

「オジサン」 橋本順之氏

  磯釣り人は大概の人が知っている魚、磯際をちょろちょろと動いている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回拓正会

2020-12-23 19:21:24 | 釣り界の歴史

タコ  林周広氏

   踊っているタコを表している

 

 

 

チヌ  林周広氏

   今泳いでいますよと言いたいぐらい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする