今朝も早朝覚醒。枕が違うから・・・ということもあったし、風も強かったせいか。それでもまたしつこく二度寝をしてから、全く起きずに爆睡している息子を起こしてロビーラウンジへ。庭園の溢れる緑を見ながらサンデーレイトブレックファストを頂く。
本当に都心とは思えないほど静かで緑豊かな庭園だ。箱根か軽井沢にいるのだ、と言われても見まごう感じの景色である。
ゆったりとした食事の後、部屋に戻り、これまたしつこく私はスパへ行き、温泉入浴。息子はトレーニングジムでランニング等の後、温泉へ。お風呂の嫌いな夫は何もあえて朝から風呂なんて、と五月蠅い2人がいない一人部屋でのんびり過ごしていた。
チェックアウトは正午。あっという間のホテルライフが終わった。
午前中に夫は再度地下鉄駅に電話をしたが、あいかわらず忘れ物の届け出はなかったという。
チェックアウト後、夫の仕事仲間でかつて私もお世話になったことのある方と20年近くぶりにお目にかかり、4人でお茶。庭園ではちょうど結婚式の記念撮影中だったが、強風で花嫁さんのベールも飛ばされそうで気の毒だった。
ホテルを後にし、ターミナル駅まで電車で移動。息子が入学祝にもう一つ欲しがっていたのがスマートフォンだというのは、前にもこのブログで書いたことがあるが、最寄駅前等のショップでは彼の欲しい機種が売り切れで予約待ち。いつになるかわからないのでは・・・とターミナル駅の大規模店に行くと、さすがに在庫があったため、その場で契約した。
それにしてもスマートフォンは携帯とは別物の、小さいけれどももはやパソコンなのだ、と改めて驚く。手続きが終わるまで小一時間。昼食をとりながら時間をつぶして待つ。無事受け取ったが、初期設定等は携帯ショップでないとできない、とのこと。夕方予約していた美容院の時間に間に合いそうにないので、美容院が終わってからそこのビル内にある携帯ショップで、ということにした。
さらにはターミナル駅で私のカードの不具合がわかり、その対応等にも時間がとられ憔悴する。結局美容院の予約時間を10分ほど過ぎてしまった。
3人それぞれ時間差で仕上がり、一番早く終わった息子と次に終わった私とで携帯ショップへ。その後パスポートの証明写真撮影のため、いつも家族写真を撮っている写真館へ。息子はタイミングよく飛び込み、すぐ撮影してもらえたが、一番遅くに美容院を終えた夫は次の順番待ちの方の後回しということになり、30分以上待つことになった。
さすがに予定を詰め込みすぎ、あごが出るほど疲労困憊。しかも落し物も出てこない、ということで何となくみんないらついている。
外に出て雨だったら・・・と心配したが、何とか雨が上がっていてほっとした。そして私鉄の駅の事務室で再び忘れ物の確認をしてもらう。昨日今日と確認したが、まだ届いていない、とのこと。いい加減あきらめなければならないのか、と思うが、やはり鍵もカメラも気になってしまう。
「中に入っているものが明確なので探しやすいと思います。明日以降私鉄の落し物センターにも連絡してください。」と言って頂き、電話番号のチラシをもらって出た。
最寄駅に到着し、駅前で軽食をとって帰宅した。長い一日だった。ああ、3食とも外食なんて・・・。
夫は自転車の鍵も紛失したため、鍵を壊すためのドライバーを調達し、無事というかなんというか自転車の鍵はうまく壊せたようで、家まで乗って帰って来た。
明日は3人とも出勤、登校。なんだか遊びに行ったのか疲れに行ったのかよく分からないくらい、朝から実に大忙しの日曜日になってしまった。また胸の痛みが出てきてしまった。早く休まなくては。
本当に都心とは思えないほど静かで緑豊かな庭園だ。箱根か軽井沢にいるのだ、と言われても見まごう感じの景色である。
ゆったりとした食事の後、部屋に戻り、これまたしつこく私はスパへ行き、温泉入浴。息子はトレーニングジムでランニング等の後、温泉へ。お風呂の嫌いな夫は何もあえて朝から風呂なんて、と五月蠅い2人がいない一人部屋でのんびり過ごしていた。
チェックアウトは正午。あっという間のホテルライフが終わった。
午前中に夫は再度地下鉄駅に電話をしたが、あいかわらず忘れ物の届け出はなかったという。
チェックアウト後、夫の仕事仲間でかつて私もお世話になったことのある方と20年近くぶりにお目にかかり、4人でお茶。庭園ではちょうど結婚式の記念撮影中だったが、強風で花嫁さんのベールも飛ばされそうで気の毒だった。
ホテルを後にし、ターミナル駅まで電車で移動。息子が入学祝にもう一つ欲しがっていたのがスマートフォンだというのは、前にもこのブログで書いたことがあるが、最寄駅前等のショップでは彼の欲しい機種が売り切れで予約待ち。いつになるかわからないのでは・・・とターミナル駅の大規模店に行くと、さすがに在庫があったため、その場で契約した。
それにしてもスマートフォンは携帯とは別物の、小さいけれどももはやパソコンなのだ、と改めて驚く。手続きが終わるまで小一時間。昼食をとりながら時間をつぶして待つ。無事受け取ったが、初期設定等は携帯ショップでないとできない、とのこと。夕方予約していた美容院の時間に間に合いそうにないので、美容院が終わってからそこのビル内にある携帯ショップで、ということにした。
さらにはターミナル駅で私のカードの不具合がわかり、その対応等にも時間がとられ憔悴する。結局美容院の予約時間を10分ほど過ぎてしまった。
3人それぞれ時間差で仕上がり、一番早く終わった息子と次に終わった私とで携帯ショップへ。その後パスポートの証明写真撮影のため、いつも家族写真を撮っている写真館へ。息子はタイミングよく飛び込み、すぐ撮影してもらえたが、一番遅くに美容院を終えた夫は次の順番待ちの方の後回しということになり、30分以上待つことになった。
さすがに予定を詰め込みすぎ、あごが出るほど疲労困憊。しかも落し物も出てこない、ということで何となくみんないらついている。
外に出て雨だったら・・・と心配したが、何とか雨が上がっていてほっとした。そして私鉄の駅の事務室で再び忘れ物の確認をしてもらう。昨日今日と確認したが、まだ届いていない、とのこと。いい加減あきらめなければならないのか、と思うが、やはり鍵もカメラも気になってしまう。
「中に入っているものが明確なので探しやすいと思います。明日以降私鉄の落し物センターにも連絡してください。」と言って頂き、電話番号のチラシをもらって出た。
最寄駅に到着し、駅前で軽食をとって帰宅した。長い一日だった。ああ、3食とも外食なんて・・・。
夫は自転車の鍵も紛失したため、鍵を壊すためのドライバーを調達し、無事というかなんというか自転車の鍵はうまく壊せたようで、家まで乗って帰って来た。
明日は3人とも出勤、登校。なんだか遊びに行ったのか疲れに行ったのかよく分からないくらい、朝から実に大忙しの日曜日になってしまった。また胸の痛みが出てきてしまった。早く休まなくては。