goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

低酸素スポーツジムを観てきた!!

2019年11月29日 13時56分00秒 | Weblog
豊洲にあるasicsの低酸素スポーツジムを見学してきました🤗





施設はできたばかりでとても綺麗でした。
まずはプール









プールは長水路と短水路があり、今日は長水路が低酸素で短水路が通常濃度になっていて、プールサイドには常時パルスオキシメーターがありトレーニングしながら使える環境でした。
5分ぐらいプールサイドで説明を聞いて自分で測ったら酸素飽和度は92だった。



プールサイドにはストレッチ・補強スペースもあります





これらが3階にあって
2階にはジム、スタジオがあり、ジムの1つは3000m級の低酸素室でした





スタジオも天井が高く、4台のプロジェクターを使って壁全面に映像を映し出して、ヨガや有酸素計画のプログラムも低酸素にして行なっているそうです。








さらに、リカバリー室は低酸素ではなく、高酸素室になってマッサージを受けれるそうです。


その後は、利用の仕方などの話しもさせてもらい、とても楽しかった😀

今回の滋賀県水泳連盟の指導者養成アドバイザー事業企画に参加できて、とても充実した2日間でした。
夕練に間に合うように帰ります🚅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設見学楽しかった!!

2019年11月29日 00時26分00秒 | Weblog
今回はルネサンス亀戸の施設と選手の見学をさせてもらいました。
施設は大きく、綺麗で活気もありました😀
選手の補強も今日は最新の機器を使って行っていました。





遠方から1時間かけて通っている選手もいるので、参加人数はバラバラでしたが中高生は平日の空いている時間のみ、フィットネスを利用して行なっているそうです。
なので、男子の中にはウエイトを好んで行なっている選手もいました。

その後はプールでの練習



色々と質問させていただき、とても楽しかったです🤗
また、練習後には懇親会も開いていただきました。



村上先生の隣に座り、自分の頭の固さを知り、これまでの色々な経験や、今の練習の事などたくさん話しを聞けて嬉しかったです。
明日からの練習に取り入れてやってみる
明日は育成の時間に間に合うようにお昼過ぎには帰らないといけないので、豊洲の低酸素スポーツジムを見学して、時間が有ればアクアティックセンターも見に行けたらと思います✌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする