goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

今日は50*8-3’00”記録会

2007年10月22日 22時15分15秒 | Weblog
今日は毎月計っている50*8-3’00”です
姉妹校も同じ練習メニューをしていてこの記録をまとめてランキングが発表されるんです選手達はランキングが1つでも上がるように、また下がらないように普段の練習でも意識してくれています
今月も大幅なAVEがUPした選手はいませんでしたがみんな少しづつではありますが上げてきています。それでは発表します
TM君(中3)  31秒93
惜しいですね~最後の2本のタイムが惜しかったですね~それが少しでも上がってれば・・・

RM君(中1)  34秒49
少しづつではありますが上がってきていますねでも周りもみんなも上がってきていますうかうかしてられませんよ~早く33秒台でまとめられるように頑張りましょう~

YU君(小6)  32秒08
最後3本のタイムが・・・33秒台では駄目ですね次の計測では最低32秒台でまとめられる精神力と体力を身につけれるように頑張ろう

KHさん(小6) 33秒40
やった最近練習でも頑張れるようになってきた成果が出てきていると思います。AVEも33秒前半まできましたねライバルにもやっと追いつけた感じです次の測定では32秒台でまとめて完全に勝てるように練習頑張っていこう

YK君(小4)  36秒50
最近力が付いてきていますね~でも今日のタイムを見ていると37秒がチョコチョコとありますね~これがなければもう少し上がってたはずこれからも上を見ながら練習に取り組んでいきましょう~

KK君(小4)  38秒29
ケガからの復帰で心配した面も沢山ありましたが、そんな心配も吹っ飛ぶぐらいの元気で泳いでくれていますよね~1本には強いのですが2本になると・・・試合でも2・3本と泳ぐわけですから安定した速いタイムを出す為にもこういう練習でベストに近いタイムでまとめられるように頑張ろう

YN君(小5)  36秒39
すごい今は練習すればするほどタイムが上がってきていますね~でも上には上がまだまだ沢山います今のタイムに満足しないで更に上を目指して練習に頑張ろう~弟に負けないようにしないとね~

YO君(小4)  37秒64
先月から比べてもAVEは上がってきていますしかし今のタイムではBRで39秒で泳ぐのは難しいですね・・・来月はまずは36秒台で泳げるように頑張りましょうあなたの頑張りはチームのみんなにも火を付けますJO目指して頑張りましょう俺と初めて会ったときに目標はと聞いたら「JO出場」と言ってくれたの覚えていますかその夢実現させようね

FO君(小5)  36秒59
やっとって感じですかね・・・早くに34秒で泳げたのに1本だけ・・・今日もラスト1本の38秒がなければ次の測定では35秒台を何本泳げるか自分との勝負です力はあるのですから技術面の練習を更に頑張って33秒でまずは泳ごう

TN君(小3)  36秒59
すごい力も付いてきて安定してきましたねでも学年ランキングを見てもベスト3に入れるかどうかって所です目指せ学年別ランキング1位を俺は今のYN君ならいけると思っています

RI君(小4)  39秒34
やったね~40秒突破おめでとう~でも欲をいえば40秒が1本あったのが残念ですね38秒で3本泳げているので次は4本以上泳げるように頑張ろう

SH君(小2)  44秒39
う~もう少しいけたのでは・・・最後の方のタイムが悪いですね43秒で4本もまとめられていたのに次の測定では8本43秒でまとめられるように、そしてライバルに負けないように頑張るぞ(勝手にライバルにしてるけどね・・・)

KN君(小4)  46秒70(初)
今月からの練習し始めたばかりですから、これからですまずはみんなと同じメニュー、同じサークルで練習できるように頑張りましょう~

MYさん(小4) 49秒43(初)
タイムを見ていると速かったり遅かったりと波があるように思います8本と考えるとすごく長く感じてしますと思いますが、1本1本の積み重ねです。まずは1本頑張り、もう1本頑張り、いける所まで頑張ってみましょう~

AHさん(小3) 42秒95(初)
初参加でこのタイムはすごいですしか~し、学年別ランキングではまだまだ下位の方です泳ぎがまだクネクネしているのでまずはしっかり基礎練習もこなしながら泳ぎをなおしていきましょう泳ぎをなおしただけでもタイムはグンッと上がりますから

YOさん(小2) 59秒01(初)
なんとか1分はきれましたね~ただ8本中3本はまだ1分かかっているので次は全部1分切って泳げるように頑張りましょう~後、まだ泳ぎに力が感じられないんです基礎練習をこれからもしっかり続けて頑張りましょう~

KUさん(小2) 54秒79(初)
タイムを見ているとまだ波がありますね~疲れた~といって諦めていませんかこの練習で本数はたった8本しかないです。その8本で自分の持っている力を全て出し切らないと全く意味のない練習になってしまいます諦めないで最後まで頑張れるようにしましょうね

お~今回はコメント付きで発表してみました
明日からの練習も気合入れて頑張るぞ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする