いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

今日の看猫 20091222

2009年12月22日 20時09分31秒 | ねこ

くろさん。

■12/23で2001日目


●今夜の"ねちねち";

1. フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』、カルチュラル・スタディーズの、
 カルチュラル・スタディーズの研究者 * リチャード・ホガート (Richard Hoggard)
の綴りが間違っている。

2. 佐々木敦、『ニッポンの思想 (講談社現代新書)』の28ページに(中沢新一は)博士課程を中退しチベットを旅行し、...とある。要出典ではないか? 実際には、中沢はチベットではなくネパールに行った。さらにwikiによると、「博士課程を中退しチベットを旅行し」というのも違うことになる。博士課程在学中にネパールでチベット仏教に"触れた"らしい。もっとも、博士課程を満期・中退したあとチベットに行ってはいないという証拠もない。(なぜなら、チベットへの最短の近道は、中共コネクションを利用することであるからだ、彼は使わなかった/使えなかったのか?)

この期に及んで思想マニアまでもが、いやマニアだからこそか、『チベットのモーツァルト』という標題に引きずられているのを見ると、中沢がバカだますのも朝飯前だったんだろうなぁと思わずにいられない。

      
おバカ@1988     おバカ@2006    さて、本丸。騙したのか?、騙されたのか? それとも、共犯なのか?
今となっては
自分が仮面
だった、とバレ W!

▼参考リンク;
『オウム真理教信者への手紙』 中沢 新一


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。