goo

巣立ち完了

2月下旬に撮りつけた巣箱の一つからシジュウカラが巣立ち完了していた。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

13日から19日までの出かけ中にラーメン2回食べた。
2食とも豚骨、そして昼飯であった。

14日昼

熊本駅新幹線口。

19日昼

博多駅博多口地下。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい機能

こんな表示を発見


何処かで見たような表示板である。何処にでもあると言った方が良いかも知れない。

しかし、下方の


           トイレットペーパー以外は

            流さないでください。



表示されている場所としては初見である。

しかし、その場所には手落ちがあったとしか言いようがない。
使って良いというトイレットペーパーが備え付けられていなかったのである。
試してみたかったがその勇気は持ち合わせていなかった。

表示場所


福岡県糸田町の道の駅での一コマである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機の座席に座って

飛行機の中である。

この穴は

往の内側の窓ガラスの5ヶの穴が気になった。
外側のガラスには何も細工がしてなかったように思う。
因みに、復の便では、内側のガラスには何もなく、外側のガラスに1ヶだけであった。

穴はなかった

復の便のテーブルである。

横を見ると

復の便の同じ列の席の埋まり具合である。
結構乗り合わせていたように思ったが、同列を眺めてみるとスカスカ、4/10であった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく懐かしい感じが

飛行機を利用する回数は多くない。
利用するときの条件は、航空会社からではなく時間と運賃で選ぶ。

といっても、羽田空港でなんとはなしに懐かしいなと感じたことがある。







日本航空のマークが目に入ってきたのである。


【気付かされたこと】

デジタルカメラを電子機器だという認識をコレッポッチも持っていなかった。
ということは、飛行機の離発着時に電源を切らなくてはならないという認識を持っていなかった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一直線がもたらした贈り物

話題になっていることを登場させる。

【直前の事前準備】

今朝、太陽と月を見ることができると確信しての準備である。

両面テープをピタリ


日食観察プレートをピタリ


【目で見ると】

日食観察プレートを通しての見え具合


あとはデジタルカメラが捕えた画像である。

【金環直前】

直前:×40


【金環食】

地球の自分がいる位置と月さらに太陽が一直線になった。

等倍


×10


×40


【金環直後】

直後:×40



太陽付近には薄い雲が流れていた。
雲の掛かり具合でカメラで捕える画像は変わってしまう。拡大をするとぼやけてしまう。手に負えないのである。

今回は日食メガネとA4サイズのシートを準備したが、メガネをしたままではカメラは扱えないということが分かった。
無駄な投資をしてしまったのであった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓ガラス

14日にJR九州の熊本発鳥栖行きの各駅停車に乗った。

電車や列車など車両について詳しくないが、その時乗り込んだ車両の窓はとにかくでかかった。デカク感じたでけかも知れない。

熊本駅で


ガラスの寸法を実感




窓の前に7人掛けである。

長洲駅で

カメラの枠からはみ出す。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間ぶりに再登場させる。

樟若葉の季節が過ぎそうな時期であるが、この一週間の間に何とかセーフの若葉?を眺めることができた。
撮り込んだ順に登場させる。

【千鳥ヶ池公園の樟】:福岡県古賀市





【寂心さんの樟】:熊本市北区北迫町







【江田船山古墳の樟】:熊本県玉名郡和水町






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿中断の予告



今日の朝、早めに出かけます。
ということで、少なくとも一週間は投稿を中断いたします。

上下に貼り付けた画像は、庭の地植えのベルフラワーです。
株の日当たりが良い半分近くが開花してきました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の話題

【昨日の収穫】

キヌサヤエンドウと水前寺菜


【収穫前の皮算用】

ミニトマト


ジャガイモ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予行演習

21日は晴れることを熱望している。

期待通りに晴れるということを前提として、予行演習である。
使った機材は、コンパクトデジタルカメラと日食シートである。
当日必ず使う三脚は使用しなかった。手持ち撮影ということである。

太陽

予想していた以上に変色して写ってしまう。
金環時には違った色合いになるものと推測している。

カメラの前に手持ちのシートをかざしての撮影である。
当日は条件整備、両面テープを使って貼り付けるつもりでいる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも雑草

庭で強力に存在を訴える雑草、ムラサキカタバミの花があちこちで見られるようになった。

ムラサキカタバミ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れるのを待つのみ

ツタンカーメン大王のエンドウマメの花は完全に終息し、あとは枯れるのを待つのみである。
もちろん枯れる前には豆が太ることも必要である。





早く終息してもらわないと困るのである。
豆を収穫してすべてを撤去しないと次の夏野菜を植える場所が確保できない狭い庭だからである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五大尊つつじ公園 【絨毯】

5日の五大尊つつじ公園の〆とする。

丘陵の斜面に広がるツツジの花の絨毯である。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強い

先日紹介したニガゴリの種のポット植え付けのその後である。
昨日発芽してきた。







生きるための力強さを感じてしまう。穴があけ辛ければまとめて持ち上げる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »