goo

今朝の空

昨夜の天気予報では、未明から回復するとのことであった。

今朝は雲はまだ残っているものの予報的中である。雲がかかっているおかげできれいな空を見ることができた。
4時10分ぐらいの焼け具合である。画像は上から順に、南から東側へカメラの向きを変えて撮り込んだものである。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿したついで 【西光禅寺】

隠れた梅の名所であると紹介したてまえ、画像でお寺の様子を紹介する。
場所は坂戸市の塚越というところ、至近距離に「大宮住吉神社」があり両方とも大好きな場所である。
禅寺であるので「西光寺」より「西光禅寺」と表現した方が良さそうである。

正規の進入路の脇で:ここにも梅の木と市の落下物
   

正規の進入路の脇で:石灯籠


少し入って正面から


表示板


この説明によると越生町の奥の方にある龍隠寺が本寺ということらしい。
このブログにも龍隠寺は昔採り上げた記憶がある。有名人の墓があるお寺であるが、その方はたくさん墓を持っている山吹を詠んだ和歌で有名な人である。江戸城も作ったらしい。

右手にある鐘楼


寺水(手水):竜の口から水は出ていなかった。「心洗」と正面に彫ってある


本堂


本堂の内部


六地蔵


こんな所である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で黄色を撮り込む

庭で黄色いものを撮り込んだ。
先日まで咲いていたキリンソウの花は終焉を迎えていて対象外である。

トマト


ナツシロギク



伸び過ぎたアシタバを茎の下の方ですべて刈り取った。そこの現れた黄色である。手や衣服に付いたら大変である。ネバネバでなかなか落ちない。

残った茎部


刈り落とした方


傷を治すための術だと思われる。

モヒトツ忘れもの:シジュウカラの食べ落とし、いささか小さめ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントへの回答 【梅(ウメ)それとも李(スモモ)】

先に投稿した画像に疑問のコメントが入ってしまった。ウメと投稿したがスモモではないかということであった。
コメント投稿は期待していないのに、懲りずに繰り返しコメントを頂いている。推測の範囲を超していないが近くのお住まいの方らしい。

ウヤムヤにはできない。アップした画像が判断できないお粗末なものだったことは単にこちらの落ち度である。他にも撮り込んだ画像があるので、主張の潔白を言い張りたい。

撮り込んだ場所は自分の縄張り、坂戸市の塚越というところにあるお寺「西光寺」である。自転車で30分強の所である。

門前右脇:八重のクチナシ


次にビワ


その先は


かなりの古木


豊作?の実


ズーム


落下物
 

このお寺は隠れた梅の名所と勝手に決め付けいる。年をまたいでしまうが、時間のある方は花の時期にどうぞ。


折角である、西光寺については話題を継続することにした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿したはずなのに 【コウホネ】

昨日のこの時間に投稿した記事が、アップされていないということにたった今気付いた。夕方の投稿はきちんと残っている。
削除はしていない。お粗末な話である。投稿して完了したことを確認しなかったことになる。
したがって、その話題を再?登場させる。

飯盛川で「コウホネ」が咲いていた。きれいな水にしか育たないと聞いていたが、いささか違った環境で育っていた。この場所あたりは決して水が澄んでいるとはいえない。
そのためなのか分からないが、一面に繁殖しているのでなく狭い範囲にとどまっていた。




ズーム:カメラの実力はこれが限度


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・・・で見た白い花

昨日撮り込んだ白い花特集である。

しょうぶ園で:ハナショウブ


道端の畑で:カシワバアジサイ




道端の花畑で:カスミソウとワンポイントおまけ(ベニシジミ)


道端の花畑で:小さめのダリア


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景

昨日の画像である。


【その1】:あるお寺の進入路で

道に沿って梅の木が:見上げると実が沢山、採った形跡はなし?


通路には


準備はされている様子



【その2】:収穫後の麦畑で

道の北側


道の南側



【その3】:街角の広場で、風がつくった模様?





この草はなんという名前であろうか。この前通った時は青々していた。この枯れ様は自然のものなのか、人的なものかは分からない。
模様も自然がつくったものかも判断できない。自然だとするとブロック塀と風が倒れる方向を決めたのであろう。
先方に見える小さめの木は、以前このブログで採り上げたことがある。

その折の画像の1枚:アセビ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生うどんゲット

日中不在時に届けに来た宅配便を再配達を依頼した。約束通り夜7時過ぎに届けてもらった。

生うどん


香川の丸亀市のうどんであった。はじめて聞いたような気がしたので検索してみたところ、たくさん引っかかった。
行列が延々と出来る名の売れた店らしいことが分かった。レッテルに表示されている「鯉のぼり」から季節によって張り替えられるような気がした。分からないのは「金魚」という文字である。「うどん」「金魚」で検索しても引っかかってくるが、「金魚とは?」説明が見つからなかった。まさか金魚が泳ぎながら引連れている物体に似ている形状からということはないと思うが・・・・。

このブログを見て「寄こせ」という人物が現れそうである。ひとまず冷凍庫へ入れた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある畑の彩り

自転車で移動する時は、出来るだけ車に邪魔にならない裏側を通ることにしている。そういう場所には結構目を見張るものが置いてある。

今日もその置き物に何箇所かで出くわした。
思わず足を止め、自転車をおりて画像を撮り込んだ畑がある。場所は坂戸市内である。人影はゼンゼンであった。

この場所の横:上の部分        :下の部分
 

畑の中に一畝+α、花の列が













「奇麗に撮れている」のではない。実際奇麗に咲いていたのである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはナニモノ

庭には突然現れて名前が判明できない草木がいくつかある。
その一つを採り上げる。

今年植え込みの端の方に突然一株だけ現れた。
草なのか木なのかさえ分からない。鳥が食べた草か木の実が体内で消化されずに輩出した落し物からの発芽だと思われる。
名前が判明するまで放置するつもりである。

不明の植物:


画像の右下に同じ形であるが小さめの葉が見える。こちらはスグリの種が落ちて発芽したものである。スグリとは明らかに別物である。
因みに上の方の細い葉は吉祥草である。

葉のアップ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植えたつもりがない梅雨の花 【アジサイ】

昨年突然現れたが、冬枯れ時に通る邪魔になったためバッサリ根元から切り取った木がある。
アジサイである。昨年は花芽すらつけていない。
毎年梅雨に時期になるとサザンカの挿し木を行っている。それに使っている発泡の箱の一つの隅っこから芽が出てきたものであった。
植えた記憶はない。記憶の保存が難しくなったので、挿し木をした可能性がないとはいえない。それにしても根付いている場所が端過ぎる。やはり植えたり埋めたりした記憶はない。

一枝にだけ花芽がついた。その一部が開きはじめた。ガクアジサイらしい。

根部


上部


開花し始めた花


開花が終わった時点で植え替えるか、ポイするかの判断をしたい。すでに箱の底から根っこが顔を出している。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のウグイスの囀りをどうぞ

庭で放し飼いにしているウグイス、今日珍しく戻ってきた。
この時期としてはあり得ないことだが囀ってくれた。もちろん、姿は木の葉の茂みで隠れて見ることが出来なかった。

囀りを貼り付けたURLからどうぞ。

  【ウグイスの囀り

パソコン打ち込みをしているこの時間、聞こえてくる鳥の声はホトトギスだけである。未明から聞こえていた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木界隈で 【花】

古い画像(7日)で登場である。

代々木公園のバラ園で








花後のギンヨウアカシア(ミモザ):代々木公園で



夜のハイビスカス:渋谷駅へ向かう途中で



この時期としては珍しい。たった今、庭へウグイス訪問。盛んに囀っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の食材

梅雨の合間の晴天といっても降ったのは梅雨入りの日だけ。北の高気圧のお蔭なのか真夏日が続きそうである。

今日は庭で草取りや柵作りを行った。そのついでに投稿用の食材画像を撮り込んだ。

ナス:ホームセンターで投げ売り28円で買ったもの、2株購入



トマト:同じく投げ売り?98円なり、1株だけ購入、桃太郎との表示あった


アシタバ:種蒔きから3年目のツワモノ、食材になるのか疑問、背丈を抜かれた


アシタバの幹部:腕首と同じ大きさになっている


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル観賞の夕べ

昨晩、坂戸市にある石井水処理センターなる所で開催されている「ホタル観賞の夕べ」を覗きに行った。
このブログで間違った情報を流したことに気づいたからだある。開催日を16から17日と1日間違って表示してしまった。15から16日が正解である。
それを読んでしまったため日曜日に行く人が皆無であって欲しい。読んでいる人は少ないはず、被害者はいないと予想はできる。

天気予報が外れ良い天気となった。しかも新月である。ホタル観賞にはもってこいの環境、出かけた。

普段は入れない場所である。

入場記念に暗闇の建物をパチリ


人的に飼育された平家ボタルである。所詮手持ちのデジタルカメラでは画像撮り込みは無理、しかも三脚なし手持ちである。





以上、お遊び画像。オソマツでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »