goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない毎日

ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。

使い勝手を考えない製品

2023-05-12 09:48:12 | 食・住
体のかゆみ対策で皮膚科通いを強いられている。
塗り薬を処方されているが、背中にまでは手が届かない。
という事で、皮膚科から道具を紹介され購入した。

正式に何という商品だったか忘れたが、いわゆる「孫の手風」の物であった。
これが誠にカヨワイ物であった。
そのカヨワイ部分を補強したつもりであるが、接着剤では満足しなかった。
同じ部分が再度折れ曲がったのである。

再補強






これで当分・・・・・・・。


法に従う

2023-03-01 08:32:28 | 食・住
法に従って今日から実行することにしている。

自転車に乗る場合のヘルメットの着用である。
購入する気は全くない。
相当以前から、玄関の隅に引っ掛けてある使用したのを見たことがないヘルメットが存在していた。








レースカーテン修理

2022-12-17 14:14:41 | 食・住
レースカーテンに穴が開いた。
使いすぎだと断定されても仕方がない年数を経過してしまったものである。

現物


カメラを下に向けると




修理完


修理方法


縫ってしまえばいいと考えたが、糸を通すとその部分に穴ができるほど老朽化が進んである。
洗濯ばさみでOKとすることにした。


菜園

2022-12-12 09:33:48 | 食・住
「菜園」、限定表現すれば「室内家庭菜園」である。

豆苗

スーパーで購入後食後菜園を開始した最初の育成結果である。

収穫後の姿


饂飩で活用


再育苗


2度目の収穫


三度目の育苗


次以降の収穫は有りうるのだろうか。



電動j自転車用バッテリーがお釈迦

2022-12-08 14:21:39 | 食・住
電動自転車用を使用後、バッテリー充電量が少なくなったので夜間充電を実行した。

朝になって確認したところ


充電が完了して充電量表示ランプが消えている筈のランプが点滅していた。
この状態で自転車に取り付けて家の前を走ってみた。
一応アシストはしてくれた。
とはいえ信用できない。構成しているコアが信用できなくなってしまった。

寿命がどのくらいなのか分からないが、2017.07.13購入という記録が残っている。
近日中の出費が発生することになる。高価であり恐れおののくことになる。