goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない毎日

ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。

新しい自転車に欠陥あり

2023-10-24 05:52:29 | 食・住
自転車を体力的な問題で更新したことは報告済みである。
乗ることは確実に改善した。
が、問題があることが判明した。
停車したときにハンドルが固定されないという欠陥である。
荷物を前または後ろに乗せる場合ハンドル(前輪)が不安定では自転車の転倒に結び付く。

そこで、

【出先対策】



【自宅対策】






町からのA4封筒

2023-09-09 08:08:56 | 食・住
予測していた資料が郵便受けに投函されていた。

A4封筒


新型コロナワクチン接種の案内である。
前回は今年の6月10日に6回目の接種を受けたので今回は7回目となる。
情報ではコロナの収まりは予測できないので8回目もありうると予想している。
今回までの無料接種が有料に変わることもありそうである。




自家製食材

2023-07-15 12:53:38 | 食・住
近日中に我が家の食材となる一品である。

ニガゴリ






ただし、問題がある。
前年、購入した種がF1であった。
したがって、昨年収穫したニガゴリの遺伝子が何であるのか判別できない。
詳しくは分からないが、複数の遺伝子(7種分の一?)から行き着いた品種のニガゴリとなる筈である。

                                                    

ポイントで

2023-07-10 12:46:55 | 食・住
電気カミソリなるもの、購入した記憶が残っていない。
しかし、髭剃りは一応電気カミソリなるものを使っている。

新品電気カミソリ


宅配されてきた。
購入した記憶はないが・・・・・・・。
ダダ一枚持っている(使用している)キャッシュカードのポイントが・・・・。


家が壊れる

2023-06-22 11:29:47 | 食・住
昨日の午前、玄関から外へ出た時に異常に気付いた。

カーポートの屋根の上


視力異常何処から飛んで(落ちて)来た何物か決定するのに時間がかかった。

軒天の剥がれ


2階から確認




糊付けが不十分?で落下したベニヤ板である。
体力的に自分で修理する自信がない。

業者の方に工事を頼まなければならない。足場の作り方によっては‥‥費用が心配である。


頂き物

2023-06-14 13:47:57 | 食・住
自宅団地内の買い物であれば、足腰にムチ打って歩くようにしている。
が、目的地が北坂で方面となれば自転車使用となってしまう。
その場合ほぼ100%?同じところを通っている。

昨日の午前食材を仕入れるために北坂戸方面へ出かけてきた。
目的をし終わり帰宅途中の出来事である。

北坂戸駅から高麗川北坂戸橋方向に向かっている時に先方に停車していたミニパトカーの搭乗者(警察官)から声をかけられた。
そこで頂き物を頂戴した。






取扱者は姓から予想すると宮崎・福岡あるいは熊本出身の確率が高いと想像した。

自転車は車両であるので「左側通行」を守っていなかったための注意であった。
しかも原則は車道の左端、歩道を通るのは「止む負えない場合」とのことであった。

道を曲がる度に左側にというのは体調的には問題が生じる。
買い物は団地ないでしろという事であろうか。





傘持参で出かけ

2023-06-10 06:38:44 | 食・住
しばらくして外出予定である。
雨が落ちてくる可能性があるので、傘持参となる。
傘を広げるか広げないかはその時次第である。
団地の端まで歩くことになる。
目的はワクチン接種である。

【ついでの画像】

昨日の夕飯:肉うどん