goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない毎日

ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。

予告とは大幅遅れ

2022-11-01 10:42:41 | 食・住
電力メーターの事である。
かなり以前に電力メーターの取り替えの予告が投函されていた。
それによると「10月13日~18日」予定日であると記されていた。
それが月替わりの昨日、やっとのことで実施となった。
交換時間はほんの数分であった。

交換終了の証

【業者記録】


【勝手に自己記録】

『旧メーター』




『新メーター』






自転車一時的更新

2022-10-11 06:44:36 | 食・住
電動自転車が新しくなった。
この歳でと思われてしまいそうであるが。
タイトルの通りあくまでも一時的である。

自宅から1キロ先の農産物販売所に野菜を仕入れに坂道を下っている途中に自転車の後輪に異常を感知した。道路の表面の凹み等を感知し始めたのである。

即、農産物販売所は中断し目的地をさらに2キロ先まで延長した。
新目的地は自転車店、幸運なことにタイヤの空気は抜けきらない前に到着できた。

ここで時点さやの更新?、代車対応していただき一時的に新車の更新となった。







この新品を使って北坂戸で買い物をして帰宅した。

タイヤ・チューブの交換を終えた中古自転車は自宅まで宅配してもらった。



天気予報で確認

2022-10-06 08:23:37 | 食・住
昨日の天気予報では「今晩あたりから冷え始める」という情報が流されていた。

そこで、そろそろ出番になるのではというものを押し入れから出して確認してみた。

カーペット


現物表示の確認


拡大表示


表示によると2002年の生産品、となると20年間使っていたことになる。
危険予知、安全確保の前倒し?で再度使うのはあきらめる決断をした。
数千円の出費を覚悟した。


町のHPでの解釈

2022-09-29 07:35:06 | 食・住
町のHPに新型コロナ2価ワクチンの接種情報が表示されていた。
自身にとっては5回目のワクチン接種になる筈の情報である。
予定では昨日町が資料を郵送、早ければ今日封筒が投函されるものと思ってしまった。

町HPから拝借


よく目をとおすと、今回は封筒が届かないのではと思えてきた。
前回4回目の接種は7月23日であったからである。
それから5カ月経過が必要であるとの表示がされているのは予想通りであるが、表示されている地元接種会場での接種日が「5カ月経過以前」となっている。
4回目接種者のほんの一部の方が接種できる可能性はあると思われるが、ほとんどの人が設定日に接種できないのではと考えてしまう。



災害事故発生

2022-09-06 07:53:05 | 食・住
昨日、室内にいるとき庭の方から「バサ!」という音が聞こえてきた。

外へ出て確認してみた。

重さに耐えかねて


ニガゴリの網をつるしていた紐が切れたのが音の主であった。


仮補修


補修前のゲット品


昨日の夕飯




自転車トラブル

2022-08-08 08:07:09 | 食・住
自転車のトラブルが発生した。
正確に表現すると「自転車の鍵」にトラブル発生である。

トラブル状態


鍵がカギ穴部に挿入できなくなった。
以前経験した現象とは真逆である。

前回は鍵が抜けなくなってしまっていた。
この難題を解決しなければ外出禁止である。



不注意過ぎる買い物

2022-07-27 08:02:06 | 食・住
タイトルの表現は間違いである。
「買い物」とは・・・・?である。

昨日宅配便で届いたものである。
正確には買い物時に使うカードに溜まっていたポイントを使って取り寄せたものである。

荷姿




中身


電動髭剃りはこのカードを使って取得してきた歴史が積み重なっている。
今使っているものが動きに怪しさが出てきたので今回もそのポイントで手配したものである。
不注意も極限もいいところ、「爪削り&角質ケアローラー」なるものに変物して手配していた。

押しつけ先を探さなければならなくなった。



靴修理

2022-07-12 11:38:23 | 食・住
普段使っている靴(スニーカー?)の不具合がここの所続いている。
底部が剥がれる現象である。





最近買い物に出るのが苦痛になっている。
という事は、パソコン経由で買い物する回数が多い。
上の画像のゴム糊1本もパソコン経由である。
気力・体力欠乏である。

【なんとなく話題を変更】

参議院議員選挙絡みで「NHK」という表現があふれていた。
料金を払うことに異議を唱える気はないが、テレビを見ていて値引きをしてくれと要望したくなる。
特にニュース絡みの番組であるが、画面が見辛くなったと感じている。
人によってはそう感じないのかもしれないが、右(左・・)などに表示される「QRコード」が表示されるのが邪魔に感じるのである。
少なくとも「表示・非表示」の選択が出来るようにしてほしい。

以上雑談・・・・

欠陥製品の補足

2022-07-05 08:54:20 | 食・住
長期にわたって?使ってきた電子レンジが不調になり買い換えたのは1月末であったと記憶している。
新しい電子レンジは、本来の目的機能では問題ないが、気に入らない欠陥があった。

本来の目的が終わった後に毎回ではないが、気に入らない所作をしてしまうことがあるのである。
「置き場所がまずいから」と逆切れされるかも知れないがやはり気になってしまう。

扉を開いた場合の本体ズレである。
マグネットと中に入れた物の重量にも関係ありと考えているが、扉を開ける際は本体側のも指を当てて開くようにしてきた。

今朝、他の物を探してるとき、解決策となるものが目に留まった。

見付けもの

清掃用品である。

対策前




対策後






玄米食

2022-06-30 06:45:02 | 食・住
ご飯は玄米でという主義を諦めることのした。

玄米を購入するときに、混ざっている確率は低いが、籾殻を被ったものが混ざっている。
何回注意押しても「出荷側の機会の精度」という事で改善する姿勢が全くない。

籾殻が混ざったまま気付かずに食すると歯にダメージが大きい。

そこで今回から、

三分付米


糠の栄養分が採れなくなる。