goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ドーピングと「正々堂々」

2015-12-08 09:04:33 | 陸上競技・ランニング
 一昨日のS☆1で、ロシアの陸上選手が走っているシーンと、ドーピングの問題が出て、リオデジャネイロオリンピックに間に合うのかどうかと。

 高橋尚子さんは、「正々堂々」という言葉を使っていました。

 確かに、ドーピングはずるいというイメージ強いです。
 ずるいは不公平というのもあるけれど、不正の意味合いでしょうね。

 ただ、正々堂々と言ったら、ちょっと違う面もあって、戦術的なこと、作戦面。
 例えば、松井選手の連続5敬遠。
 「正々堂々勝負しろ!」という言い方もあるけれど、明徳義塾の馬淵監督にしてみれば「正々堂々敬遠した」のでしょうね。

 ドーピングの場合、風邪薬が該当することもあったりして、日本ではやはり指導が徹底されてないと思います。
 
 また、不公平、不正の面もあるけれど、健康面の問題。
 選手は知らなくて、コーチから与えられたもの(ビタミン剤とか言われ)を服用して、結局健康被害が出たとかも。
 もちろん、それを承知で服用する選手もいるでしょうし。

 高橋尚子さんが言ったのは、番組の一番最後で、一言分の時間しかなかったんだけれど、やっぱり、どこかでたくさん時間をとって、ドーピングとはどういう薬物が該当するのか、あるいは血液ドーピング等も詳しく説明して欲しいと思いました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩隈、ドジャースへ

2015-12-08 08:57:27 | 野球
 岩隈投手がドジャースと契約。
 昨日のNEWS23のスポーツコーナーで伝えていました。

 ドジャースに過去在籍した日本人選手も紹介され、なじみ深いというか、日本人選手が入りやすい球団があるというのをあらためて感じます。

 日本からロサンゼルスまでの直行便もあるし、現地で観戦したいという日本人客を見込んでいるのもあるのかな?

 日本人選手が在籍したことのない球団もあるような気がして、調べてみたら、レッズはまだ誰も入ってないようです。

 シンシナティ・レッズも、有名球団で日本でもなじみあると思うけど。
 シンシナティのNBAは何だったろう?と思って、浮かばなくて、調べてみたら、なかったです。なるほど…。

 ロサンゼルスはレイカーズとクリッパーズがあります。

 諸々、日本人選手が入りやすい球団とか、縁遠い球団とかあるように思いますが、岩隈投手が来シーズンも活躍すること期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と金星

2015-12-08 08:38:55 | 雑感
 今朝6時の東~南の空。

 月と金星が並んでいました。

 朝焼けが始まる頃。
 きれいでした。

 f5.6 1/25秒 42mm(35mm換算84mm)


 f3.5 1/1.3秒 14mm(35mm換算28mm) 


 昨日は走り終わったあと、虹を見ました。1時半の「にじ」
 きれいなものを見ると、ラッキーな気分になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする