イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

越後湯沢秋桜ハーフにエントリー

2013-04-23 20:33:52 | 陸上競技・ランニング
 越後湯沢秋桜ハーフマラソン、ハーフにエントリーしました。

 エントリー開始は昨日。
 まだ、要項は届いていません。
 HPで確認したら、ハーフマラソンのスタート時刻が9:30/9:33/9:36となっていました。
 どういうこと?
 
 他の項目をチェックしたら、ウェーブスタート。
 予想タイムを申告して、それによってグループ分けされると。

 現在のコンディションを考えたら、10kmにしておくのが無難なのかもと思っていたのですが、ウェーブスタートを経験するのも貴重なこと。
 そう考えて、ハーフにエントリーしました。
 予想タイムは1時間34分0秒。昨年、一昨年と1時間34分台だから、それをもとにしました。
 どんなグループになるのかな?

 転倒のダメージは、それまでに当然消えていると思いますが、右くるぶしの痛み。そちらも消えてくれるといいのですが。

宮國のバッティング

2013-04-23 19:59:32 | 野球
 NHKニュース7のプロ野球途中経過。
 巨人が横浜をリードなのですが、宮國のタイムリー三塁打と。
 
 打ちましたか。

 先週の中継で、解説の堀内氏が、
 「宮國はバッティングが好きなんですかね」と言ってました。
 リードしている状況で、打順が回ってきて、打ち気満々だったから。

 「手がしびれたりすると、投球に影響が出ますからね」

 手がしびれる話は、昨年杉内がパーフェクトピッチングを続けているときの打席でも言われてました。
 「こんな時に、打ちにいって、手がしびれたら、それこそ一大事」
 あの試合は、高橋由伸が2ランを打って、リードできたからよかったですね。

 先週の堀内氏の解説も、リードしている展開なのにということでしょう。

 今日は1点リードされている打席で三塁打。
 自分のバットで取り返すという意欲でしょうか。
 中継は録画しているから、あとでゆっくり見ます。

N BOXのシート位置

2013-04-23 18:44:42 | 自動車
 driver 6月号に、スペーシア、N BOX、タントの比較記事がありました
 真横からの写真があって、シート位置について書かれていました。

 スペーシアとタントはほぼ同じで、N BOXは明らかに両車より高いと。
 それが見晴らしの良さと腰掛ける際のスムーズさにつながるとも。

 N BOXの車高はわが家のステップワゴン(3代目)と同じはず。もしかして、シート位置もだいたい同じとすると、スムーズと言うより、ちょっと伸び上がる感じです。
 どうなのかな?

 やっぱりそうでした。記事を読み進んだら、
 「身長160cm以下の小柄な女性は、このシートの高さが逆にネックになる」と。

 160cm以下ですか。私は164cmですが……。脚の長さの問題? それともN BOXのシートがステップワゴンよりちょっと低い?

 そもそも160cmの女性は小柄なの? 
 いろいろ派生する疑問はありますが、そういうのは実際に乗ってみて、確かめればいいだけのことですね。
 
 私もステップワゴンの乗り降りに不便を感じるというのはありません。

試合中のコンタクト装着

2013-04-23 18:36:45 | その他のスポーツ
 柔道の全日本女子選手権、決勝でのこと。

 緒方選手のコンタクトレンズがはずれて、開始線のところで装着し直し。
 当然、相手の田知本愛選手も開始線のところで待っているわけです。
 ちょっとイラッとしている感じにも見えたけど……。

 柔道の試合でもコンタクトレンズが必要なのですね。
 接近しているのだから、なくてもいいように思うけど。

 視覚障害者の柔道では、組んでから始まります。
 全盲の方が組み手争いをするのは不利というより無理。
 弱視の方ならできると思いますが、平等性は条件の厳しい方に合わせるわけでしょう。

 緒方選手の視力がどれくらいかわかりませんが、組み手で自分が有利になるためには、適切な視力がいるのでしょうね。


 昨日眼科で、今以上の視力で走るとしたら、コンタクトレンズと勧められましたが、諸々コンタクトの面倒さも経験したから、「はい」とは言えなかったです。

潮風マラソンのナンバーカード引換券

2013-04-23 18:28:45 | 陸上競技・ランニング
 柏崎潮風マラソンのナンバーカード引換券が届きました。
 ハガキではなくて、A4サイズのもの。
一日遅れだなぁ。
 というのは、長女が昨日「友達がもう届いたと言ってるんだけど」と催促。
 友達は村上に住んでいて、新潟市の方が遅いはずがないという考え。
 
 でも、遅いんですね。
 この地区は明らかに遅配なのです。
 今回のことでも証明された形ですね。

 潮風マラソンは、トンネルがあります。国道8号を横切るときには地下道を通ります。
 今までもそうでしたが、トンネル内はペースを落とす。地下道の階段は下りで歩く。これは絶対です。
 その分は、後半の上りで頑張ります。

 気をつけて走ります。

師弟で解説

2013-04-23 18:07:05 | 将棋
 名人戦第二局。
 BSプレミアムで夕方5時から1日目の様子が放送されました。

 解説は畠山鎮七段と斎藤慎太郎五段。
 師弟解説だと。

 畠山七段が嬉しそうでした。師弟で解説をするのは初めてだと。
昨年は公式戦での対局があって、斎藤五段が勝ったとのこと。
 その話が出たときも、何となく畠山七段は嬉しそうに見えました。同じく、今年も対局があるというのが、楽しみみたいで。
  
 師の気持ちというのは、そういうものなのでしょうね。

 明日も師弟解説なのだと思います。
 夕方の分も、深夜の速報分も結果はもちろん解説も楽しみです。

桜樹ルイって?

2013-04-23 12:06:14 | TV・映画
 昨日BS朝日で放送していた「家政婦は見た!」

 新婚さんが実はレズビアンとホモセクシャルだったというお話なのですが、レズの相手役が桜樹ルイと出ました。

 何だか聞いたことある名前だと思ったら、元AV女優の桜樹ルイさんなのですね。

 特別、AV的なシーンがあるわけじゃないけれど、けっこう迫力というか迫真というか。

 1997年の作品で、放送時間帯が21時から。
家族一緒で見ていると、ちょっと親が困ったりしないのかな?
 他人事のようですが、その頃、私はテレビを見る機会が少なくて、「家政婦は見た!」もまったく見たことなかったのです。

 wikipediaによれば、視聴率が16.2%。木曜のシリーズの中では上位の数字。やっぱり桜樹ルイ効果があった? 若林しほさんも素敵でしたし、シリーズそのものが人気番組だったのでしょうね。

 面白かったです。

近県バスケ、高校女子は北越が優勝

2013-04-23 11:54:46 | バスケットボール
 近県バスケで、北越が優勝(高校女子)
 地元紙に出ていました。
 決勝は東京学館新潟と。

 新潟中央はどうなったの? 準決勝のカードにも入っていませんでした。

 新潟県バスケットボール協会のHPを見ても、結果は載っていません。
 組み合わせが出ていて、新潟中央は出場していないようです。

 となると、今週末の新潟地区大会で、どんな結果になるか。
 北越と東京学館新潟と新潟中央。
 順当なら決勝リーグで対戦。
 
 好ゲームになりそうです。

紫外線とまぶしさは別

2013-04-23 11:45:36 | TV・映画
 一昨日の新潟ロードレース転倒で壊れたメガネ。
 何と、見事に修理できました。
 フレームも信頼できるメーカー、直す人の技術もいいのだと思います。
 
 とはいえ、レンズのコーティングもはがれているし、新調することに。
 レンズは、無色のまま。
 UVカットは標準で入っているし、色を付ける必要はないと思いました。

 それは違ってました。
 まぶしさをカットするためのこと。

 そうでした。紫外線は目で感じることはできませんね。
 まぶしさは可視光線で、そのためにサングラスをかけると。

 ただ、色を入れればそれだけ価格がアップ。
 「かけてもほとんど見え方変わらないですね」といわれるメガネだから、多少なりとも金額をおさえることにしました。それでも高額ですが。

 ほとんど変わらないんだけれど、近くの物を見るときに、裸眼よりちょっとだけ話すことができるのは、メリットなのです。
 UVカットも目に対しては大事なことですから大いにメリット。
 木の枝等が直接目に当たらないというのもメリットと言えそう。
 
 そんなわけで、今年の夏は新しいメガネでUV対策です。

応援のお礼

2013-04-23 11:42:07 | 陸上競技・ランニング
 今日は宅配牛乳の配達日。
 新潟ロードレースの応援に来てもらったので、お礼を伝えました。

 転んだあと、やめずに走り続けたのは、彼女が待っているというのはすごくありました。
 あの冷たい雨の中、ずっと最後まで待っていたら、あまりに申し訳ない、というのもすごくありました。

 完走したことを伝えると、
 「それだけで立派」と。
 怪我をしているのを見つけてくれたのも彼女ですし。

 初めてマラソン大会の応援に行ったと言うことで、
 「あんなに勢いのあるものだとは思わなかった」と。
 男性トップ集団のところも見たようです。
 柳都大橋を降りたところで待っていてくれたので、上位選手の階段を下りてくるときの勢いがすごいと。
 また、狭い場所で肩やひじがぶつかる様子もすごかったと。

 あぶないなぁと思う場所は、あちこちあったし、滑っている人はいたそうです。

 走るのをやめなくてよかった、と思いました。
 (本当はどっちがいいのかわかりません。ゴール後病院に行くのなら、転んだ時点でやめるのがより賢明なのかも。)