イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

旧直江津市の翁飴

2013-04-15 20:23:42 | 雑感
 妻が職場から「翁飴」を持ち帰りました。
 同僚が高田の花見に行ってきてお土産に買ってきたから。

 高田の桜はきれいです。
 高田に住んでいた8年間は、居ながらにして高田公園の花見ができました。

 翁飴も懐かしいです。
 がしかし、「伊藤製飴所」という名前はわかりません……。
 仕事でお世話になったことのある「高橋孫左衛門商店」や、「大杉屋惣兵衛」の特産かと思っていました。

 伊藤製飴所の場所を調べたら、旧直江津市でした。
 旧直江津市にも出かけることはありましたが、翁飴のことは知りませんでした。
 直江津名物といったら「継続だんご」(三野屋)が一番好きで、翁飴は旧高田市のものとばかり思っていたのです。

 高田城ロードレースの時には、お土産を買ってくるけれど、なぜか山菜とかとりたて野菜とか自然のものが多くって。
 今年は、お菓子も買えたらいいな。予算があるかな。

「何という手を思いつくんだ君は」

2013-04-15 20:12:42 | 将棋
 昨日のHNK杯将棋トーナメント。
 解説は勝又六段。

 対局者の高見泰地四段の兄弟子に当たるから。
 応援解説ということではなく、勝又六段得意のデータ分析を駆使したいい解説。

 とはいえ、高見四段が終盤放った角打ちに、
 「何という手を思いつくんだ君は」と感嘆。

 それで逆転したのかと思ったのですが、飯島栄治七段がきっちり攻めきりました。

 97手ととりたてて長い手数ではないのに、感想戦が数分程度。
 両者が考え抜いて、特徴を出し合ったのだと思います。

 対局そのものも楽しみなのですが、誰が解説になって、どんな話をするか。
 それもすごく楽しみなテレビ棋戦です。

インターハイ、全日中もフライング即失格

2013-04-15 11:36:59 | 陸上競技・ランニング
 すでに、フライング一発失格は実施されていて、ボルトの失格衝撃シーンとか、世界大会でも何度か見ています。

 移行期間があった日本国内。
 今年はいよいよ、インターハイや全日中もフライング即失格。
 
 都道府県大会や地区大会は主催者に任せる部分もあるようですが。
 最終的に「一発失格」の大会があるなら、できる限りそのルールに慣れる方がいいように思います。

 中体連や高体連ですから、「教育的配慮」という言葉もありますね。
 それがどういうケースで出てくるか。

 優勝を争うとシビアになるというの、あります。ボルトの例がそれだと思います。
 インターハイ路線だと、決勝進出即次の大会進出でない場合、厳しい状況になるかも。
 6人しかインターハイに進めない地区大会。
 ぎりぎりを争うと思われる選手は、優勝を目指す選手以上に「いいスタートでリードを奪いたい」と思うかも。
 100mが一番シビアでしょうね、当然。

 ルールだからしかたないんだけれど、「これで失格はないよ…」と思ってしまうシーンもあるし。
 
 スタート練習を繰り返して、技術を身につけ、あとは「平常心」スタートなんでしょうね。それが難しそうだけど。

30年前も2時間6分台を目指していた

2013-04-15 11:28:07 | 陸上競技・ランニング
 月刊陸上競技のマラソン座談会。

 宗猛さんが、現役時代2時間6分台を目指していたことを話しています。
 その証がすごい。
 キャッシュカードの暗証番号が「2060」だったと。
 だったと、過去形。
 「昔の僕のキャッシュカード」と説明してます。

 今の番号だったら、間違ってもカードを落とせない……。
 
 それはそうとして、要は1km 3分ペースでおしていけば、2時間6分台が出る。

 宗猛さんの自己記録は2時間08分55秒。
 兄の茂さんは2時間09分05秒6
 最大のライバルだった瀬古利彦氏の自己記録は2時間08分27秒。

 ペースメーカーはなく、コースも記録が出やすいという配慮もなく、駆け引きはたくさんあり。そういう中での記録ですね。
 あの頃の日本トップランナーなら、2時間6分台を出せたと思います。今のような条件なら。

 ということは、今の日本選手だって6分台は出せますよね。
 この際、暗証番号を2050とか、2040にするランナーが出てくることを期待!

自分で灸をする

2013-04-15 11:18:44 | 陸上競技・ランニング
 右くるぶしの痛みが続きます。

 レースは痛みとつきあうつもり。
 痛みを快と感じられるようになれば……、それはMの世界か。

 そうはならないとして、回復を目指す努力。
 自分で灸をしました。
 せんねん灸です。

 もぐさの灸も好きなのですが、もぐさがないし、ちょうどせんねん灸があったので。

 今週は練習量を減らして、なんとか少しでも回復を待つのです。
 明日は、整形外科の診察もあります。

GARMINの最小・最軽量モデル

2013-04-15 10:01:42 | 陸上競技・ランニング
 GARMINの腕時計で、距離をチェックして1kmのペースを確認しているランナー、大会でもおられます。

 いいなぁと思います。
 もちろん、大会の時は1km毎の距離表示が大きく見やすく出ているのが一番ありがたいです。
 
 しかし、そうではない大会もあるから、自分で確認できればいいですね。
 
 GARMINは高い……と思っていたら、
 Fore Athlete 10Jが14,800。

 他のスポーツタイプのウオッチとかなり近い価格。

 GARMINといったら、今冬の世界ノルディックの計時がGARMINだったのです。
 昔はOMEGA、国内だとSEIKOやCITIZEN。それが計時のメーカーだと思ってました。
 GARMINとノルディックスキー。何だか合ってました。かっこよかったです。

 GPS付き腕時計、あったらいいけど、今のウオッチが使えるから、今は買えないです。

マラソン後の休養期間

2013-04-15 09:51:38 | 陸上競技・ランニング
 川内選手のマラソン出場数。
 すごいペース。レース間隔が短い。
 今度は長野マラソン。

 驚くべきことかと思うのですが、月刊陸上競技5月号のマラソン座談会で、走でもないという話。

 宗猛さんの経験談を含め、当時の様子。
 「福岡でマラソンを走って、そのまま伊勢に移動。2週間後の全日本実業団駅伝で23km区間を走る。さらにその後、朝日駅伝、中国駅伝とあって、1週間後に別大マラソン」
 宗兄弟は、当時年間30数試合やっていた、と。トラックもあるから。
 川内以上だというのです。

 ただし、「丈夫なんですよ」のコメントもあって、誰もがやれるわけじゃないのでしょうね。

 それが、「3~4ヵ月あけないとフルマラソンは走れない」という風潮になったのは1988年頃からだと。
 全日本実業団駅伝が元旦に移って、ニューイヤー駅伝となってから。

 それで駅伝重視が鮮明となり、マラソンに対して控えるようになってきた。
 


 宗兄弟の当時といえば、瀬古利彦氏。全盛。瀬古選手はマラソン15戦10勝。レース数少ないですね。
 それは中村清監督が「ベストコンディションというのは、年に数日しかない。それが一番大事な大会に合うようにしなければ」と、そんなことを言ってた気がします。
 だから、瀬古の「確実に勝つ」なんでしょうね。

 そう考えると、たくさん出ればいいと言うわけでもないけれど、2~3ヵ月空けなければならない、というものでもない。
 各自の適性に合わせて、取り組めばいいのだと思いました。

 この座談会、すごくいい話がたくさん出てます。

大谷登録抹消

2013-04-15 09:41:25 | 野球
 日ハム・大谷選手が登録抹消。
 
 一昨日の守備で足をひねったから。

 「それじゃ、投げるわけにいきませんね」と江川氏も言ってました。

 大したことはないようですし、急ぐこともないのでしょうから、体づくりの時間と思っていいのでしょうね。

 野手の方はともかく、ピッチャーとしての登板がどういう予定になっているのか。
 イースタンでの登板でしょうが。

 無理はせずとも、あまり間隔が空かないうちに投げられるといいですね。

火水木の阪神戦

2013-04-15 09:38:04 | 野球
 先週、阪神から1点もとれなくて、深刻……というムードもあったのに、ヤクルトに3連勝。
 
 10勝2敗2分
 阪神に2つ負けただけのスタートダッシュ。

 しかし、明後日から阪神戦。
 火水木だから、先週と同じ。
 能見からでしょうね。

 「今度は東京ドームだから」という江川氏の言葉を信じます。
 原監督も、試合後のインタビューで、
 「楽しみにしていてください」と言ってたから、手は打つのでしょうね。

四死球or死四球?

2013-04-15 09:32:45 | 野球
 昨日の巨人・ヤクルト戦。

 内海投手のヒーローインタビューが始まって、画面右下に今日の投球内容。

 死四球3と書いてあって、あれ?
 
 
 四死球じゃなかったっけ?
 フォアボールとデッドボールの順ですよね。

 そのことに触れる内容もなかったのですが、インタビュー後にもう一度投球内容が出て、今度は四死球となってました。


 どうやってデータ入力するのかわかりませんが、「ししきゅう」と打ち込んで変換すれば「四死球」が出てくるような気がするけれど。
 一文字ずつ入力したのかも……。