goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

朝青龍、優勝回数単独4位が見えてきた?

2009-01-22 18:36:28 | その他のスポーツ
 朝青龍が優勝22回まできて、そこで止まっています。

 歴代4位タイ。
 
 1位 大鵬 32回
 2位 千代の富士 31回
 3位 北の湖 24回
 4位 貴乃花 22回
    朝青龍 22回

 何となく、仮説として
 「単独4位はあり得ない」のかなぁと感じていたのです。

 まして、23回の次は24回で、3位タイ。
 さらにその上は…、と考えると22回でストップさせておくのかなと思っていたのです。

 しかし、今場所、いよいよ23回目の優勝が現実味を帯びてきた気がします。

 私自身の仮説は、消滅です。
 こうなったら突き抜けてもらいましょう。

 そして、強いものに対する挑戦者が増えることを期待します。

 あと、3日。

 日馬富士のうまさも戻って、そちらも楽しみです。

 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃犬プロジェクト

2009-01-22 08:35:47 | その他のスポーツ
 「桃犬プロジェクト」

 『ももけんプロジェクト』と読むようです。

 上田桃子選手が、盲導犬育成事業に協力するプロジェクト。

 バーディー数に応じて、支援金が決まるというシステム。

 2008年のバーディー数(イーグルを含む)が349。

 349×5000円×6=1047万円
 これが昨年の支援金額。

 1バーディ当たり5000円を、上田選手自身+協賛5社が出すので、この計算式になります。

 いいことやっているな、と思います。

 今まで、ゴルフ中継を見ることはほとんどありませんでした。
 
 今年は、上田選手がバーディーをとった時に、「桃犬プロジェクト」の話題が出るかもしれないし、チェックしたいと思います。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐の島ウルトラマラソン

2009-01-22 07:09:58 | 陸上競技・ランニング
 6月21日(日)第4回隠岐の島ウルトラマラソンが開催されます。

 ランナーズの定期購読と一緒に入っていたパンフレットを見ました。

 「行きたい! 出たい!」
 と、思いました。
 
 いや、待てよ、サロマ湖100kmもこの時期だよ。

 大丈夫6月28日(日)、翌週です。

 「よっしゃ。それなら2週連続100kmだ!!」
 なんて、全くの夢です。

 フルマラソンに挑戦したことがないのに、100kmというのは無理だろう。
 それが本音です。

 でも、隠岐には行ってみたいのです。
 ウルトラマラソンにも挑戦したいのです。

 今年が無理でも、いつかきっと行きます。
 
 サロマ湖にも、いつかきっと行きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする