いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

初見のハチジョウツグミがやってきた♪

2021年02月06日 | 庭の野鳥たち

先日、庭の柿の木に赤っぽい色のツグミがやってきました。

びっくり仰天して慌ててネットで調べたら、

その名は『ハチジョウツグミ』でした。

 

まずは、普通のツグミからご覧いただきましょう・・・

今年は、いつになく柿の木にたくさんのツグミがやってきます。

出窓に座って、そんなツグミたちの姿をたくさん撮りました。

 

それでは、お気に入りの3枚から見ていただきましょう。

 

突然ですが、昔こんな歌がありましたね・・・

♪ちょっと ふり向いて みただけの 異邦人~

(久保田早紀の『異邦人』です…)

 

ちょっとふり向いた、可愛らしいツグミ♪

 

こちらは、一番ツグミらしい姿かなぁ♪

 

真っ青な空に、ツグミが映えますね~♪

 

単独で来て、長時間遠くを眺めながら黄昏ていたり、

2羽のカップルでやってきたり、数羽のツグミ一家だったりですが、

特に今年は集団でやってくることが多くて、

庭の柿の木は、時々「ツグミの生る木」と化すこともあります。

 

ここからは、ツグミの様々な表情を見ていただきましょう。

(枝被りが多くて、少々お見苦しい写真ですがご勘弁を…)

 

また突然ですが、昔こんな歌がありましたね・・・

♪君の横顔 素敵だね すねたその瞳が 好きなのさ~

(石原裕次郎の『二人の世界』です…)

 

ツグミの横顔 素敵だね~♪

 

あっ、こっち向いたらちょっと怖い顔♪

 

寒い日には丸くなって、ふっくらツグミです♪

 

そこで膨らんでいるあなたもツグミですか?…♪

 

風貌がツグミらしくないけど、でもツグミですよね♪

 

こちらはツグミのカップルです♪

 

またまた突然ですが、昔こんな歌もありましたね・・・

♪そのとき 一羽の かもめが翔んだ~

(渡辺真知子の『かもめが翔んだ日』です…)

 

そのとき、1羽のツグミが翔んだぁ~♪

 

上に登場しているカプルとは別のツグミたちです。

翔ぶ瞬間、羽が朝日で赤く染まってとってもきれい~

 

リビング前の草むらで、トボトボ歩いてたツグミが…♪

 

「何かご用?」と、わたしに問いかけた♪

 

今日はたくさんのツグミを見ていただきましたが、

可愛らしいツグミ、凛々しいツグミ…と表情も様々、

羽色も黒っぽかったり赤茶色だったりと色々ですね。

 

最後は、柿の木にやってきたツグミ御一行様です。

(止まっていても、カメラには映らなかったツグミもいます…)

 

晴れたこの日は、5羽のツグミが同時に撮れた♪

 

夕暮れ時には、9羽のツグミのシルエット♪

 

三時のお茶の時間だけど、曇り空では22羽のシルエット♪

(22羽写ってますが、ウォーリー(ツグミ)を探せ~)

 

ここまでたっぷりとツグミをご覧いただきましたから、

ツグミの姿はもう目に焼き付けていただけたかと思います。

 

それでは本日の目玉、『ハチジョウツグミ』の登場・・・

写真は2枚しかなく、しかも少々ピンボケ状態なのですが、

それでも嬉しい、初見&初撮りです。

 

2月1日の、ちょうど三時のお茶の時でした・・・

ふと気付くと、柿の木に2羽のツグミが止まっていました。

仲良く一緒に並んで、どうみてもこれはカップルです。

 

ズームにしながらモニターを覗いたら、なんと片方のツグミが赤い!

 

こちらが初見の、『ハチジョウツグミ』で~す♪

(目まで枝被りしてる写真だけど、胸の辺りの色を見てね…)

 

ネットで、「赤いツグミ」と入力して画像検索をしたら、

すぐに『ハチジョウツグミ(八丈鶇)』だと判明しました。

ツグミと比べると、ずいぶん赤っぽい色をしてますね。

 

分類学上、ハチジョウツグミはツグミの亜種だそうで、

名前は八丈島で捕獲されたことに由来するということです。

 

ネット上で、こんな文章も見つけました。

「日本にはツグミ以外にも亜種ハチジョウツグミが極少数渡って来る。

ほとんどの場合単独で行動している。

 ツグミとの違いは、翼の茶色があまりはっきりしないことや、

胸や眉斑や尾羽が茶色であることなど。

 胸や脇腹に黒い斑点の混じるのはツグミとの中間型といわれている。」

 

ハチジョウツグミは、羽色のバリエーションが多くて、

ツグミによく似た中間色の場合は、「四畳半ツグミ」と呼ぶのだとか・・・

(八畳の半分だから四畳半・・・なんともユニークな発想!)

 

今回の場合は色が赤かったので、四畳半ツグミとは呼ばずに、

堂々とハチジョウツグミと呼べます!

 

名前は判明したものの、ここで少々疑問が・・・

柿の木には2羽のカップルで止まっています。

 

こちらが、仲良く並んだ2羽のカップル♪

 

片方は赤いハチジョウツグミですが、もう一方はどうなんでしょう。

ツグミよりも色合いが薄いから、もしかして四畳半ツグミなのか?

それとも、ツグミとハチジョウツグミの異色(異種)カップルか?

 

参考までに、こちらがツグミ同志のカップル♪

(上に登場している写真を、ここにもう一度貼り付けた…)

 

散々悩んだ挙げ句、ネット上で質問したところ・・・

「ハチジョウツグミも種類が違うわけではなく同種で、

種類の中の亜種という分類があるのですが、それが違うだけです。

普通のツグミに比べて少ないですが・・・

ツグミも個体差が大きく、体色の濃いタイプと薄いタイプがいますが、

左のこの個体は比較的薄いタイプのようです。」

という回答をいただきました。

 

…ということで、

この2羽は「ツグミとハチジョウツグミ」のカップルだと判明!

 

今年たくさん撮ったツグミの写真を、全部チェックしたけれど、

赤いハチジョウツグミは他には見当たらず、この1羽だけでした・・・

(赤いというか茶色かもしれませんが、わたしには赤っぽく見えました…)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旦那さんの誕生会はトンカツで…♪ | トップ | 初見のハギマシコと久々のア... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハチジョウツグミ (mcnj)
2021-02-06 12:13:48
こんにちは。

ツグミにも、いろいろな種類があるのですね。
カップルになれるくらいだから、同じツグミの仲間なのでしょうね。
それにしても、たくさんの野鳥がやってきますね。
裏山まで行くと、こちらにもいるのですが、目が弱い当方には、止まっている鳥を見つけるのは、至難の業です。
返信する
みさと64さん こんにちは (mtmt4321(光江))
2021-02-06 14:05:12
どれも可愛い~ですね。
ツグミですか。
ツグミ、ヒバリ、雀、私の目からは似ていて、
勉強が必要です。

それにしても22羽なんて凄いですねえ。
そんなところに出くわしたい
返信する
ハチジョウツグミ! (take)
2021-02-06 15:02:36
こんにちは!

おでましですね。「ハチジョウツグミ」!

先日来待っていた鳥・・
と、その前に
我が家でもよく見かける「ツグミ」
こんなにアップした表情は撮れませんが・・
BGMつきで 眺めさせていただきました。
※『異邦人』・・つい先日TVでこのタイトルが生まれるまでのいきさつ、ドラマチックだったなぁ。そして今の久保田早紀さんの歌う声、姿をみたばかり・・そして、‥とまた横道話に入るところですが自己規制)

ハチジョウツグミ!
「初見&初撮り」
お待ち申し上げておりました。
八丈島で捕獲されての命名と
はい、お腹のあたりが赤さがよくわかります。

「亜種」のハチジョウツグミ?
「亜種」って何だっけ(検索しました)

「四畳半ツグミ」
八畳の半分だから四畳半? 計算ちがうじゃん。
などとツッコミをいれながら はたとその裏にに隠された
「(なんともユニークな発想!)」があるのか

・・・思い出すに
50年前!!
母が「切り紙芸」(多分 地方公演)で 即興の注文をしてきた
「四畳半!!」
「粋だねぇ」と言いながら切り上げたという作品をもらってきました。
芸者さんがお酌をしている姿・・
私には これがなぜに「四畳半」なのか判るはずもございません。

おっと またまた横道

お茶の時間でございます。

送信!!
返信する
☆mcnjさんへ (みさと64)
2021-02-06 16:06:07
こんにちは。
ハチジョウツグミという名前は聞いたがあったのですが、
まさかこんな身近で見ることができるなんて、
夢にも思ってませんでした。
…なので、赤っぽいツグミを見た時には、
そんな名前は全く浮かばなかったです・・・
「赤いツグミ」で検索したら、すぐにわかりました♪

ツグミとハチジョウツグミは、種類が違うわけではなく、
亜種という分類の中に分けられているようですね。
カップルになっても構わないってことなのでしょう・・・
でもまぁ、そんなに深刻に考えることでもなくて、
一緒に並んでいるからと言って、必ずしもカップルとは限らず、
偶然隣同士に止まっちゃった…ということかもしれませんけどね(笑)

我が家周辺も林なのですが、もし木々に鳥がいても、
わたしも、探して撮るのは無理かと思いますよ〜
お部屋の中から眺めて、柿の木に来た鳥だけを撮っているという、
受け身の鳥撮りを楽しんでいるだけなのです・・・
返信する
☆mtmt4321(光江)さんへ (みさと64)
2021-02-06 16:09:42
こんにちは。
こうして並べてみれば、ツグミの表情も色々ですよね。
わたし的には、ツグミは凛々しいお顔立ちというイメージですが、
1枚目のこの子はちょっと可愛い〜

今デジカメを楽しまれて、野鳥もどんどん撮っている光江さんですから、
そのうちに、嫌でも鳥の名前を覚えてしまうと思いますよ〜(笑)
わたしがそうでした・・・
蝶でも鳥でも、ブログに載せる時には一応自分で名前を調べました。
でも、わからない時は?マーク付きで載せちゃいます。
そうすると、蝶や鳥に詳しいブロ友さんたちが教えてくれますし、
一緒に調べてくれたり、名前の候補やヒントも教えてくれます。
そうやって、一つひとつ覚えていくのが、また楽しみでした・・・

22羽のツグミの集団、これは今までの最高数かと思います。
ツグミはスズメより大きな鳥ですから、
一斉に飛び立つ様子は、結構な迫力がありましたよ。
返信する
☆takeさんへ (みさと64)
2021-02-06 16:18:40
こんにちは。
長らくお待たせいたしましたぁ〜
予告をしておいて、なかなか登場させられずにごめんなさい。
さぁさー、「ハチジョウツグミ」のお出ましで〜す!
…とか言いながら、最後にちょこっと登場させただけなのですがね(笑)

今年はツグミの飛来が多くてね、連日窓辺でボーッとしてましたから、
ついつい写真を撮ってしまい、あれもこれもブログに載せたい…状態で、
ようやく整理ができました。

BGMつきで? そっかぁ〜、頭の中で音楽が流れたのですね!
『異邦人』・・・テレビでそんな番組をやっていたのですか?
実は、主人がこの曲大好きでした。最近は聴く機会もなかったけれど・・・
あの独特なイントロが、今わたしの頭の中で流れていますよ(笑)

ハチジョウツグミ・・・ね、珍しい色でしょう?
これも「怪我の功名」ってやつでしょうか(笑)
四畳半という言葉は、色んな風に使いますよね。
芸者さんがお酌をしている姿・・・四畳半遊びというやつですね!
切り紙の芸ではなんだか難しそう!
艶っぽい言葉として使われることが多いようですが、
ツグミの場合は、中間(半分って言い方が変だったね)という意味合いでしょうね。
最初に四畳半ツグミと呼んだ人に、座布団あげたいですよね(笑)

take家では、本日のお茶のお供はなんでしょうね。
我が家は「ピンクレディ」という品種のリンゴでした。
ちょっと小振でちょっぴり酸っぱくて、今が旬の赤くて可愛いリンゴです♪
返信する
ハチジョウツグミ (fukurou)
2021-02-06 22:18:36
みさと64様
こんばんは。
私も今自分のツグミの写真50枚くらいをすべてチェックしました。
ハチジョウツグミは1羽も入っていませんでした。
この茶色いハチジョウツグミは初めて見ました。
ハチジョウは八丈で八畳ではないですよね。
4畳半とは面白いです。
ハチジョウツグミは八丈島から来ているのですかね?
返信する
☆fukurouさんへ (みさと64)
2021-02-07 11:47:57
こんにちは。
50枚もの写真をチェックされたのですね。
それでも1羽もいなかった?
わたしもね、集団写真もそれぞれ拡大しながらチェックしましたが、
赤い(茶色い?)ツグミは見つかりませんでした・・・

調べてみれば、
「ハチジョウツグミは夏季にシベリア北部で繁殖し、
 冬季になると中国北部へ南下し越冬する。」
「ツグミは夏季にシベリア中部や南部で繁殖し、
 冬季になると中国南部~ベトナム北部、韓国、日本などへ南下し越冬する。」
ということらしいですから、日本へ越冬飛来するのはほとんどツグミってことですね。
ハチジョウツグミの場合は、
「日本は渡りのルートから外れているので見られる機会は少ない」
とも書かれていました。
こちら(↓)のサイトに、ハチジョウツグミについて他にも「難しい話」が書かれています。
https://ameblo.jp/pittas/entry-11503391285.html

このサイトの説明によれば、八丈島から来ているのではなくシベリアからですね。
シベリアから越冬のために渡ってきたハチジョウツグミが、初めて見つかったのは八丈島。
その八丈島ですが・・・
他の方のサイトでは、最初に発見されたのは八丈島ではなくて、函館だという説も・・・
もし、我が家への飛来が日本で初見だったら、「オオマチツグミ」と命名されたわけね(笑)
返信する
ハチジョウツグミ (ran1005)
2021-02-07 12:14:52
みさと64様宅には沢山のツグミが飛来したのですネ。
集団でやって来ることもあるのですネ。
凄~い!
今年は未だ私はツグミに出逢って居ません。
珍しい茶色が濃いハチジョウジつぐみ。
解説もしっかり読ませて頂きました。
とても興味深いですネ。
四畳半と言う表現も面白~い!
是非出逢ってみたいデス。
違いが判るかな~。
小鳥って光線の加減で色が違ったりします。
私の様に未だ小鳥の判別がつかないものにとっては至難の業に感じます。
出会う機会が殆ど無いので、何時まで経っても無知のままです。
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2021-02-07 12:21:40
ハチジョウツグミというのがいるんですね。
ふふふ~~~四畳半には笑っちゃいました( *´艸`)
こちらにも柿の木にたくさんのツグミがやってきましたよ。
写真を撮ったけれどまだアップしてません。
私もfukurouさんの様にチェックしてみましょう(笑
たぶん普通のツグミですけどね。
いつも勉強になります。ありがとう~♪

こちらぼたぼたと音がするような大きなぼた雪が降っています。
いったいいつまで降るのかしら~~~
返信する

コメントを投稿