いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

氏神様の御柱とクリスマスローズの発芽♪

2016年11月30日 | 日々の暮らし

土曜日からの発熱でダウンさせられていた憎っくきインフルエンザも、

ようやく静まってくれまして、本日久し振りに洋服に着替えることができました。

やっぱりインフルにはタミフル! こんなにも効くものかとビックリです

高熱が出て「インフルエンザかなぁ?」と思ったら、すぐに受診してくださいね。

迅速な処置は症状が軽く済みます!

わたしから感染したであろう旦那さんの症状は、ただの風邪のようで、

本当にインフルエンザなのか? …と疑いたくなるような症状なのです。

高熱後丸一日経ってから受診したわたしと違って、熱が出てすぐに病院へ行き、

受診後すぐに薬を飲んだという、素早い対応のお陰なのだと思います。

(イヤイヤ、それは日頃の行いの差なのでは?という囁きも聞こえそうですが…)

 

その前に、まずは風邪やインフルエンザの予防に心がけて、

絶対にインフルエンザだけにはかからないようにしましょう!

ご心配をいただいたみなさま、ありがとうございました。

 

さて、1週間前のことになりますが・・・

11月23日の勤労感謝の日は、

毎年恒例となっている、我が一族の『先祖まき』でした。

今年も旦那さんと一緒に、氏神様のお祭りに参加してきました。

 

『先祖まき』とは・・・

「一族の氏神さまに収穫物をお供えして、今年一年の収穫を感謝し、

  来年の豊作を祈願するというお祭りです。」

昨年の記事に詳しく書きましたので、今年はこの程度で・・・

 

病み上がりということもありまして、

今年は、神事の様子なども割愛しての掲載とさせていただきますね。

(昨年の記事は《こちら》をご覧ください…)

 

我が一族の氏神様は、

旦那さん実家近くにある『洩矢(もりや)神社』境内の一角に祀られています。

 

こちらが、洩矢神社♪

 

今年は諏訪の御柱の年なので、氏神様にも小さな御柱が建てられます。

小さな御柱とはいえ、一応「里引き」や「冠落とし」や「建て御柱」が行われました。

 (4本の御柱は、男衆によって事前に準備されていた…)

 

1の柱から4の柱まで並んでいる、4本の御柱♪

 (太さも長さもそれぞれ違うのですよ…)

 

冠落としです♪

 

くじ引きをして大当たり~、我が家は一番太くて長い『1の柱』を引きます♪

 

見物人もない小鳥のさえずりの中での里引きですが…♪

 

建て御柱も無事に済みました♪

 

次の御柱の年まで、見守ってもらいます♪

 

例年通りに神事が執り行われ、その後社務所に戻って直会です。

(直会の料理、今年からは美味しいお店の折り詰めです…)

 

さすがは諏訪地方、真ん中には大きな煮鯉が入ってる♪

 

今年も義兄から、北海道土産の差し入れがありました。

昨年は昆布だったけど、今年のお土産は・・・

 

なんと、海のギャングとジビエの缶詰~♪

 

ジビエは、この会でも以前に鹿肉の刺身など出されたこともあり、

蓼科のレストランでも色々食べてはいるけれど、缶詰は初めて食べました。

あのトドの肉なんて、それこそ初めてです!

とっても小さな一切れを食べてみたら、

どれもみな食感はクジラの缶詰に似てる。

でもやっぱり、最後にお口の中に獣っぽさが残ったって感じ・・・

人生初の挑戦でしたが、一口だけでギブアップです。

とどのつまりは、ジビエとトドの缶詰ってことですね

 

お酒はもちろん、地酒の『高天 からくち』です!

 

今日の、お・ま・け

インフルエンザで気持ちがふさぎこんでいた時に、

ちょっと嬉しいできごとが・・・

 

昨日、クリスマスローズの発芽を確認しましたぁ~

 

イエロー系とピンクピコティーが、それぞれ1本ずつ発芽♪

 

 

今日見れば、双葉の首を見せているものも2本あり、

いよいよクリスマスローズの発芽が始まったようです。

 

6月に種を蒔いて、ポットでの管理をしてきたクリスマスローズ。

今年は庭に咲いた花の中から、増やしたい種類の種を採取して、

かなりたくさんの種を蒔きました。

 

…なのに、長雨で土の表面に苔が生えちゃったりして、

仕方なくポットの中の種をできる限り掘り出して、

土を入れ替えるなどの対処をしてきたけれど、

もしかしたら腐ってしまった種が多いかも・・・

 

そんな状況でしたから、無事に発芽できるかどうかすごく心配でした。

こうして発芽を確認できて、ちょっとだけ気分も晴れやか~に♪

 

我が家のクリスマスローズ初発芽日は、

 2012・・・12月23日

 2013・・・12月14日

 2014・・・12月02日

 2015・・・12月08日

 2016・・・11月29日

…ということで、やはり今年の発芽も随分早かった!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルタルーガ de 母娘ランチ♪

2016年11月25日 | 美味しいお店

昨日は、今年初の雪かきをしました。

でも、TVで諏訪地方が9cmという情報が出た時に、

我が地域はたったの1cmの表示・・・

そうなんです、昨日の雪は南へ行くほど多く、

我が家周辺は、最終的に6~7cm程の積雪でした。

 

雪の朝の風景~♪(9時17分)

 

蕾が上がっていたクリスマスローズも寒そう♪

 

名残の紅葉と雪とで、不思議な風景です♪(12時40分)

 

 

早速ヒヨドリがやってきた♪

 

キジバトも膨らんでいる♪

 

シロハラらしき鳥、今季初見です♪

 

今朝も最低気温が 氷点下6℃ まで下がって震える寒さでしたが、

友人が暮らす八ヶ岳の麓は 氷点下10℃ という冷え込みだったようです。

まだ11月だというのに、先が思いやられる冬の幕開けとなりました・・・

 

さて、本題に入りましょう。

 

1週間前になりますが・・・

美容室へ行くタイミングが娘とちょうど合うってことで、

美容室に二人分の予約を入れて、

アッシー君も兼ねて貰って一緒に行ってきました。

 

そんな時には、もうひとつ予約を入れなくては・・・

美容室のお隣がレストランなので、ついでにランチも楽しまなきゃあ♪

 

7月にオープンした『トラットリア・ラ・タルタルーガ』さんです。

このお店、娘は初めてなので色々食べてみたいと言います。

そこで、お昼のお得なランチフルコースにしました。

 

わたしったら、デジカメを忘れてしまった!

(今回は娘のスマホで撮影してもらい、画像を借りてのアップです…)

 

《自家製パンと紅芯大根のスープ》

 

前菜盛り合わせ

 

《本日のパスタ、それぞれに…

 

 

《本日の肉or魚、それぞれに…

 

 

《本日のデザート盛り合わせ》

 

写真がないけど、最後にコーヒーもいただきました。

 

ランチだというのに、一品一品が丁寧に作られていて、

リーズナブルなお値段でこんなお料理をいただいてもいいの? …って感じです。

娘は、最初のスープを一口飲んだ時点で、

「なにこれ、美味しすぎるぅ~」と、口走ってました。

それからは食べるたびに感激して、

すっかりこのお店のファンになってしまったようです。

 

メニューも時々変えてらっしゃるようで、

カウンター席のお馴染みさんらしきおじさまも、

いつも違った感動のランチタイムなのでしょうね。

 

フルコースにしちゃったから、美容室の予約時間に間に合わなくて・・・

シェフがお隣に行って、時間調整をしてきてくださいました。

(次回はセットランチにしなくっちゃあ…)

亀谷シェフ、色々お世話をおかけしてすみませんでした。

これに懲りずに、またお邪魔させてくださいねぇ~♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバトの訪問とクリスマスローズ開花♪

2016年11月19日 | 庭の野鳥たち

今朝雨が降りしきる中、柿の木に『アオバト』がやってきたぁ~

 

11月10日に、すぐ上の歩道でアオバトの群れを目撃してました。

車中から見たアオバトの、それは美しかったこと!

前記事には「あの美しいアオバトが、いつかお庭訪問してくれれば嬉しいけれど…」

なんて書いていたのですが・・・

 

なんとそのアオバトが1羽、今朝庭の柿の木にやって来たのです。

 

出窓側面の細い窓から、そ〜っと撮影♪

(このアオバトさんは、♀ですね…)

 

今朝、食事中に何気なく柿の木に目をやると、

そこに緑色のハトらしき鳥が止まってました。

 

一緒に食事をしている旦那さんに教えてあげようか迷ったけれど、

とりあえず、そっと席を立ってデジカメ持って出窓に近づきました。

(今朝は娘んちの愛犬を預かっていたから、恋くんに気付かれたら大変!…)

 

なんとか4枚撮影させてもらえたので、残りの3枚もご覧いただきましょう・・・

 

アオバトさんに、ズームイン♪

 

スズメとツグミとアオバトの、スリーショット♪

 

最後はツグミとアオバトの、ツーショット♪

 

この美しいアオバトさん、晴れた日の撮影だったらどんなに良かったか!

今度は是非晴れた日に、カップルか群れでお越しいただきたい!

(もっと美しい♂の姿も、みなさんにご覧いただきたいのでね…)

 

調べてみれば、

アオバトって、長野県では準絶滅危惧(NT)に指定されているのだとか・・・

そんな鳥とご対面できて、ラッキーだったってことですね

 

少し前になりますが・・・

11月12日にはエナガの群れがやって来ました。

毎年この時期になると、サルスベリのカイガラムシを目当てに来るのです。

群れでやってくるエナガの鳴き声といったら、それはそれは賑やかなもので、

部屋の中にいてもすぐに気付きます。今回はキッチンの窓からの撮影~

 

サルスベリの木でカイガラムシを食べている、エナガたち♪

 

 

エナガは忙しく動き回るから、なかなか思うような写真が撮れません。

しかも、我が家の場合はいつもこのような場所ですからね・・・

せっかくの可愛らしい鳥だもの、もうちょっとマシな場所で撮影したいわぁ

 

 今日の、お・ま・け

今年もまた、地植えのクリスマスローズが花を咲かせちゃいました。

この時期になると、毎年せっかちな株が花を咲かせてしまうのです。

(早咲きの品種なのかどうかは定かではありません…)

 

先日古葉の切り取り作業をしていると、小さな株に『初花』を発見!

しかもその花は、美しいダブル咲きだった・・・

 

この時期に鉢上げするのは無謀かとも思ったけれど、

こんなにきれいな花を、人知れず咲かせておくのはもったいない!

 

…ってことで、

鉢上げした、クリスマスローズのダブル咲き~♪

 

蕾を膨らませ始めた株が他にも…♪

 

こんな花とかあんな花とか…♪

 

 

まもなく雪の下になってしまうというのにね。

せっかちなクリスマスローズたちです・・・

(本当だったら、心を鬼にして蕾を摘み取ってしまった方がいいのかも…)

 

鉢植えクリスマスローズは1月中旬頃から開花するけれど、

地植えの花は雪が解けてから、早い株は3月頃から開花が始まり、

4月〜5月に花のピークを迎えます。

(植えられている場所によって、開花時期がかなりずれますが…)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥の季節♪

2016年11月11日 | 庭の野鳥たち

昨日の最低気温は-2.7℃と、今季一番の寒い朝となり、

庭には蝶の姿はなく、寒々しい一日でした。

 

昨日、蝶は来なかったけど野鳥が来たぁ〜

いよいよ冬鳥の季節到来です。

 

寒くなると海を渡って日本にやって来る、正真正銘の冬の渡り鳥と、

そして、夏を山地で過ごして冬になると里に降りてくる留鳥や漂鳥、

そんな野鳥たちを、我が家では『冬鳥』と呼んで楽しんでます。

 

柿の木にやってきた野鳥たちをご覧いただきましょう。

(昨日は天気が悪く証拠写真程度ですが、初撮りということでご勘弁を…)

 

《ジョウビタキ》

ジョウビタキは、海の向こうから越冬のため日本に渡ってくる冬鳥です。

少し前から鳴き声は聞いていたけれど、昨日初めて姿を見せてくれました。

 

柿の木に止まってる、ジョウビタキ♂です♪

(ロマンスグレーの後頭部と羽の白い紋、これで♂だと分かります…)

 

今日は桜の木で、一生懸命縄張り主張してました。

 

こちらは、今日のジョウビタキ♪

 

桜の枝に邪魔されちゃって上手に撮れなかったけど、

やっぱり陽射しの中で撮ると、オレンジ色がきれいですね・・・

 

《モズ》

昨日はモズもやってきました。

モズは留鳥だけど、冬になると我が家の庭に姿を現わします。

 

可愛らしい♀モズさんです♪

(過眼線と呼ばれる目のラインが薄いから、これは♀だと思う…)

 

《ツグミ》

ツグミも、冬になると日本へ渡ってくる冬鳥です。

昨日は何度も柿の木にやって来て、柿の実を突いてました。

 

早朝、柿の実を食べにきたツグミ♪

 

お昼頃にまた来て・・・そしてツグミが飛んだぁ~♪

 

我が家の庭では、まだ野鳥たちのおもてなし準備が整ってません。

そこで、昨日柿の木の枝を大胆に剪定していた旦那さんが、

縁側前のいつもの場所に、剪定した枝を設置してくれました。

急遽、剪定時に落ちたやわらかな柿の実を2個刺してのおもてなしです・・・

 

今朝雨の中、縁側レストランにツグミが来てくれましたぁ~♪

 

「この柿、渋くないのかなぁ…」

(大丈夫よ! 昨日の夕方ヒヨドリさんがお毒味してたから…) 

 

「甘くて美味しい〜…」

 (そりゃあそうよ、おもてなしの柿だもの…) 


「ねぇ、もっと食べてもいい?…」

 (いいけど、お腹をこわさない程度に食べてね…) 

 

「ふぅ~ 美味しかった!…」

  (お腹が空いたらまたおいで…) 


柿の木の鳥たちは、ほとんどが出窓からのガラス越し撮影で、

距離も少し離れているから、ズーム機能を使っても限界があります。

 

縁側前の鳥もガラス越し撮影ということでは同じですが、

部屋の中からの距離が3mほどなので、

気配を感じて飛び立たれる可能性は大きいけれど、

そっと窓辺に近づけば、それなりにアップでの撮影が可能というわけです。

 

数羽のヒヨドリやスズメの集団は、ほとんど毎日やってきてますが、

ジョウビタキとモズとツグミ、3種とも昨日が今季初見でした。

 

そういえば昨日の朝、すぐ上の歩道で、

ドングリをついばむきれいな鳥の群れを目撃しました。

(お出かけ途中なのでカメラも持たず、撮影はできなかったけど…)

メジロのような美しい色をして、ハトのような体型で、

今まで見たこともない鳥たちでした・・・

家に戻ってネットで調べてみたら、すぐに『アオバト』だと判明!

あの美しいアオバトが、いつかお庭訪問してくれれば嬉しいけれど…


今年は雪が多いのだとか・・・

そんな年は、見慣れぬ野鳥がやってくるやもしれません。

さてさて、今年の冬はどんな野鳥たちに出会えるのでしょう。

今からすっごく楽しみ〜

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空、色々~♪

2016年11月08日 | 自然・風景

つい遅れ遅れとなってしまうわたしのブログにしては珍しく、

本日の記事は 今朝見た空 の様子です。

 

まずは、朝焼け~♪(6時19分)

 

朝焼けにズームイン♪

(山際の空が真っ赤に燃えて、きれいな朝焼けだった…)

 

そして、日の出♪(6時39分)

(ビニールハウスを赤く染めながら、朝日が昇ってきた…)

 

太陽の横に、面白い形の黒い雲♪(7時02分)

(UFOっぽい形をしてる…)

 

上の雲は彩雲か…♪

(ズームで撮ってみたら、やっぱり彩雲だった…)

 

今度こそUFO雲のお出ましだ♪(7時45分)

(♫UFO… 手をあわせて みつめるだけで…)

 

形を変えて、今度は親子雲に…♪(7時56分)

(またもや子供雲が彩雲っぽい…)

 

やがて夫婦雲へと変わった♪(8時00分)

(妻雲は全身を着飾って夫雲は縁だけ彩っての彩雲です…)

 

今度は巨大な魚に変身か♪(8時01分)

(我が夫婦のように、妻雲は魚影となって夫を守ります…)

 

いつの間にか、魚がいっぱい~♪(8時02分)

(空はやがて深海となり、たくさんの魚が泳ぎ出した…)

 

空に浮かんだひとつの黒い雲が主役の、天体ショーでした・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする