いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

二色で咲くジャーマンアイリス

2008年05月31日 | 我が家の花(2008)
上弁と下弁の色が違う種類を集めてみました。
正式な分類方法がわかりませんので、私なりの色分けで今回はこの5種類登場です。


最初の写真(黄色と赤)の花は、八年前に義姉から頂いたもの。義姉の家を新築する際に抜かなくてはいけない運命にあったこの花ともう1種類の青い花、2種類のジャーマンアイリスを我が家で引き取らせて頂きました。それから株もたくさん増えて、毎年奇麗に咲き続けています。
二番目と三番目はよく見かける花ですね。
四番目の花は二年前に知人から頂いたのもで、結構お気に入りの花です。
最後の花も二年前に、娘の家から強引に頂いてきちゃいました。ジャーマンアイリスの中では花がちょっと小さめですが、可愛らしくて大好きです。




P1020245_2

P1020113

P1020213

P1020220

P1000124


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色系&オレンジ色のアイリス

2008年05月31日 | 我が家の花(2008)
朝から雨降りです。昨日引っ越した花たちも、この雨で根付いてくれるといいんだけど・・・
花にとっては恵みの雨。だけどこれから梅雨に入ると、ひと雨ごとに雑草も勢いを増してくるので大変ですね。


今日は、黄色系とオレンジ色のジャーマンアイリスです。
最初の写真(下弁が白で黄色い縁取り)の花はご近所さんから頂いたものですが、とっても人気者であちらこちらに嫁がせました。ジャーマンアイリスは、株が大きくなると1株でたくさん株分けできるので、大勢の方に差し上げることができていいですね。
オレンジ色の花は、咲くとパッと輝いて気分を明るくしてくれるから好きです。




P1020099

P1020216

P1020045

P1020058

P1020103


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク系のジャーマンアイリス

2008年05月30日 | 我が家の花(2008)
今度はピンクっぽい色を集めてみました。
同じように見えるんだけど、微妙に違ってるんですね、これが・・・
最後の写真は6年前に撮ったものです。気に入っているので、ついでに載せてみました。


P1020303_2

P1020318

P1020276

P1020394

Img_0213


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白色系のジャーマンアイリス

2008年05月30日 | 我が家の花(2008)
ジャーマンアイリスって、種類がたくさんあるんですねぇ~ 種類も名前もよくわかりません。
今まで我が家の庭に咲いてくれたアイリスたちに敬意を表して、このブログにのせてみました。
今、花が咲き終わったものから少しずつ新天地に引っ越し中なのです。来年再び全ての花達に出会えると嬉しいんだけど・・・


まずは、我が家の白色系のジャーマンアイリスたちです。
今年お隣さんからもう1種類頂いたのですが、花が痛んでしまって写真が撮れないのが残念!


P1020152

P1020143_2

P1020063

P1020320

P1020416


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗しちゃった、サポナリア

2008年05月27日 | 我が家の花(2008)
サポナリア・バッカリア、この可愛いピンクの花が大好きです。
好きな花ばかりで、ホント困っちゃうんですけど・・・でも、サポナリアはかなり好きですねぇ~
一つひとつは小さな花ですが、こんもりと咲くとピンクのかたまりが本当にきれい!




サポナリア・バッカリア

P1020398




この花は、咲き終わって枯れてきたら枝ごと折って部屋に保管しておき、秋になってから種を撒きます。(種が小さいので枝ごと切っておきます。)そうすると、発芽して雪が降る前に5~7cmくらいに成長します。そのまま冬を越し、春になってどんどん伸びてきて、今の時期になるとピンクの花を咲かせます。


今年はちょっと失敗してしまいました。
…というのも、まず種を撒く時期が少し遅かったので晩秋にあまり育たず、早春の株がひ弱になってしまいました。
それと、ちょっと欲張ってたくさん咲かそうとしたので株が密集してしまい、たくさんの枝を出すこともできずにか弱い株になってしまいました。
その上、根元にこぼれ種からでてきたエゾムラサキがびっしりとはびこってしまい、か細いサポナリアの間引きも思うようにできませんでした。エゾムラサキを抜くとサポナリアの根を傷つけてしまいそうで、それさえもできず・・・




ひ弱な株でも頑張って咲いている、今年のサポナリア

P1020401




茎がこんなに太く、枝もいっぱい出て大きくなるはずなのに・・・(2006年のサポナリア)

P1000066


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする