いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

秋を感じて…♪

2013年10月29日 | 自宅周辺の蝶
季節が進んで、色々なところから秋を感じるようになってきましたね。


日の出時刻も随分と遅くなってきたので、
早起きしなくても、起床後に朝日が昇るのを眺められるようになってきた♪


昨朝の日の出・・・(6時27分)

Rimg0011


川霧が立ち込める中に朝日が昇ってくるこんな風景からも、
「あぁー、もう秋になったんだなぁ…」って感じます。


庭にやってくる蝶たちを見ても、
なんとな~くですが、秋を感じるようになってきました♪


黄色いブッドレアに『ヒメアカタテハ』、バックには色付いてきた柿の実・・・

Rimg0007

Rimg0005


黄色いブッドレアに、翅のちぎれた『キタテハ』・・・

Rimg0034

Rimg0035


こちらは黄色いブッドレアと土手のコウゾリナに、『ウラナミシジミ』・・・

Rimg0004

Rimg0031


白いブッドレアには、『モンシロチョウ』・・・

Rimg0006

Rimg0005_2


こちらの白いブッドレアには、『アカタテハ』と『モンキチョウ』・・・

Rimg0018


ツツジのは裏には、『キタキチョウ』・・・

Rimg0044


秋を感じる蝶もあれば感じない蝶もあるけれど、
ここ数日間に撮影した蝶たちを、とりあえず全部載せました


さて、ここからは『待ち蝶来たらず』のコーナーです・・・


毎年秋になると庭にやってくる蝶の中で、
「♪待てど 暮らせど 来ぬ蝶を~」…と、歌いながら待ち焦がれている蝶が三種類。


毎年ブッドレアにくる『アオバセセリ』・・・今年は一度も見ていない!


毎年柿の木にやってくる『キベリタテハ』・・・今年は姿をチラリと見せただけ!


昨年ハーブ畑からお持ち帰りしちゃった『ルリタテハ』・・・今年こそ庭で見たかった!


ルリタテハの食草はホトトギスなのだそうです。


庭のホトトギスは、つい最近まで花盛りだった♪

Rimg0013


「どうぞ産卵にお越しください…」と、
花が終わっても、しばらくは刈り取らずに待つつもりですが…
だめですか?


 嬉しい追記です!・・・(30日の午後)


待ち蝶がきたぁ~~~


ふと外に目を向けると、縁側上空を黒っぽい蝶が横切った。
それっー! …とばかりに外に出てみると・・・


なんと、『ルリタテハ』様のお庭訪問です


まずは急いで、証拠写真をパチり♪

Rimg0001


石の上でくつろいでます♪
Rimg0004


薪小屋周辺や、古い犬小屋の屋根の上で遊んでた♪

Rimg0001_2

Rimg0003


嘘のようなタイミングでのルリタテハの出現に、少々驚いてるわたしです
こんなことって、あるものなのですねぇ~
(先日善光寺で引いたおみくじは、凶だったというのにね…)


黒っぽい蝶がもう1頭!
残念ながらキベリタテハではありません。黒っぽい蝶は、『クジャクチョウ』でした。


ついでにクジャクチョウも追加で登場♪

Rimg0007

Rimg0009


今日お昼頃までは、穏やかな秋晴れでした・・・


(以上、30日の追記です…)


散歩に出てみれば、
真っ赤な木の葉や色付いた木の実が、秋を感じさせてくれます。


「♪真っ赤だな 真っ赤だなぁ~」

Rimg0019

Rimg0018_2


「♪ガマズミの実って 真っ赤だな~」

Rimg0025

Rimg0020


「♪コムラサキムラサキシキブの実は 紫だよ~」

Rimg0024

Rimg0023_2


紫色の実が生ってるこの木(↑)は、コムラサキとはちょっと違うような気がするけど???
 ♪この木なんの木 気になる木
  名前も知らない 木ですけど
  紫色の 実がなってます~


 追記です・・・
 この紫色の実は、ムラサキシキブのようですね。
 マリンさん、教えていただいてありがとうございました♪
 

色付き始めた秋は、心も弾みますね♪


自宅周辺で感じた、小さな秋でした・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラヒー、今年3三度目の開花♪

2013年10月24日 | 我が家の花(2013)
ダラヒーが今、数日おきにひとつふたつ…と花を咲かせています。
(庭で咲いてるから、甘い香りにむせることもなく花を楽しんでる♪…)


雨に濡れながら咲く、今日のダラヒー♪

Rimg0006


この花、正式名を『エピフィルム ・ダラヒー(Epiphyllum darrahii)』。
流通名では『白眉孔雀(はくびくじゃく)』とも呼ばれるようですが、
有角系月下美人の仲間だそうです・・・


4年前友人からこの花を頂いた時に、?
「条件さえよければ、一年に何度も花が咲くかもしれないよ…」って言われました。


友人の言ってたとおり、今年も5月と7月に花を咲かせて、今三度目の花が咲いています。
(これも、鉢花管理担当の旦那さんのお手入れがよいからでしょうね…)


それでは、今年咲いたダラヒーの様子をご覧いただきましょう。


一度目のダラヒー開花は、まだ室内管理をしている5月でした・・・


5月に咲いた花は10個!


ダラヒー、本年度の初開花で~す♪・・・(5月27日)

Rimg0005

Rimg0008


でも、翌日にはもうこんな状態に…♪

Rimg0015

Rimg0013


ダラヒーの花は、長ければ5日間程咲いていることもあるのに、
この時期の開花というのは、花の命が随分儚いものなのですねぇ~


二度目のダラヒー開花は、寒冷紗の中で過ごしていた7月でした・・・


7月に咲いた花は15個!


気がつけば、赤く膨らんだ蕾がいっぱい♪・・・(7月26日)

Rimg0038


二日後にはたくさんの花を咲かせた♪・・・

Rimg0050

Rimg0082


夏の間は、こんな場所に入れられてるダラヒーです♪

Rimg0055


真夏の陽射しに弱い鉢花は、このような寒冷紗の中で夏を過ごしているのです。


三度目のダラヒー開花は、秋空の下で10月(今)です・・・


10月の花は15個咲く予定!
(まだ蕾のものもあるので予定ということで…)


真っ青な秋空の下で咲いてる、ダラヒー♪・・・(10月18日)

Rimg0002

Rimg0004


ポツリポツリと数個ずつ花を咲かせてる♪

Rimg0001


夏には一斉に花を咲かせていたダラヒーですが、
今の時期は、花がひとつふたつと数日おきにポツポツ咲いてきています。


ダラヒーも間もなく、他の鉢花と一緒に部屋の中へ移動させられて、
暖かなリビングで冬を過ごすことになります


さて、お話はがらりと変わって・・・・


ここからは、アサギマダラのお話です。
(…といっても、「また飛来したよ♪」ってなお話ではありませんよ…)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

遅くなりましたが、『我が家のアサギ飛来日記』の終息宣言です・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


アサギマダラが、9月5日に庭のフジバカマに初飛来してから、
ほぼ毎日のようにやってきて、今年も楽しいアサギの季節でした♪
(たぶん、ほとんどが別個体による飛来だったと思います…)
10月14日の飛来を最後に姿を見せなくなったので、
今年の最終飛来日は、10月14日ということになりますね。


みなさまには、数回に渡る『我が家のアサギ飛来日記』を見ていただき、
一緒にアサギマダラをお楽しみいただいて、ありがとうございました♪


一昨日はフジバカマの刈り取り作業も済み、今年のアサギマダラの季節が終わりました。
(度々復活したアサギ飛来日記でしたが、今度こそ完結です…)


画像なしでのアサギマダラの話題というのも、少々淋しいものがありますよね。
そこで、お気に入りの写真を再び登場させて、今季の幕を閉じさせていただきます


さようなら~ アサギマダラさん…♪・・・(10月13日撮影の写真を、もう一度…)

Rimg0019


このアサギマダラも、今頃は暖かな地方へと向かって旅をしているのでしょうね・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポットの戸隠神社へ♪

2013年10月19日 | 自然・風景
戸隠と言えば、『うずら家』さんのお蕎麦を食べるのが目的で、
何度か行ってたのですが、でも今回は違います!


戸隠神社は『日本でも有数のパワースポット』…ということで、


今回の目的は、戸隠神社の奥社へと続く杉並木を歩く~


台風26号が接近してきている10月15日、
友人を誘って3人で主人の車でのプチドライブ旅行です?
午前中はまだ雨の心配はなさそうだったので、早朝6時に出発して戸隠へと向かいました。
(友人は高速を使って1時間以上走り、早々5時半には我が家へ到着! 朝何時起きだった?…)


こちらへと向かっている台風の雨を気にしながらも、
あちこちで車を止めて、色んな風景を楽しみながらのドライブでした♪
(青空ではなかったけれど、曇りの日にはそれなりの美しい風景が見えるのですね…)


早朝の白馬村は、まるで黒沢映画のワンシーンのよう…♪

Rimg0055


小川村の山道で、車を止めての眺め♪

Rimg0057


右にターンしてみれば、棚田の風景も美しい~♪

Rimg0058


鬼無里の展望台からの眺めも素晴らしかった♪

Rimg0062


右にターンして見えるのは、ギザギザ稜線の戸隠山♪

Rimg0063


あちこち道草しながらも、8時にはもう戸隠に到着です。


紅葉にはまだ少し早いけれど、とりあえずは『鏡池』へと向かいます・・・


どうせ戸隠へ行くんだったら、鏡池の紅葉の時期に行きましょう!
…ということで計画を立てていたのですが、1週間程早かったようです


鏡池、鏡に映るは戸隠山♪

Rimg0066


紅葉真っ盛りだったら、どんなに美しかったことか・・・
でもまぁ、初秋ってことで納得しましょう♪


納得したところで、鏡池から『戸隠神社奥社』へと向かいます・・・


戸隠の自然を満喫しましょう!


…ってことで、車は奥社の駐車場までは乗り入れずに、
ずっと手前の森林植物園駐車場に止めて、
園内の木道をのんびりと散策しながら、奥社の参道へと向かいました。


ここは、森林植物園内のみどりが池♪

Rimg0074


こっちの方が鏡のようですね♪

Rimg0162


木に絡まって、赤く色付いてるツタウルシ♪

Rimg0078


サワフタギなどの青い実や、黒い実♪

Rimg0071

Rimg0084

Rimg0075


ユモトマユミなどの赤い実色々♪

Rimg0076

Rimg0166

Rimg0083


始まったばかりの紅葉を眺めたり、色んな木の実を探したり、
咲き終わった花の名を当てっこしたり…と、楽しい散策です♪


みどりが池をぐるりと回って、小川のこみちや水芭蕉のこみち、
そして小鳥のこみちなどを歩きながら、辿り着いた所が杉並木入口の随神門・・・


ここまで、ホントよく歩きましたぁ~


ここが参道、すぐそこに赤い随神門が見える♪

Rimg0087


随神門をくぐると、杉並木が続いてる♪

Rimg0092


奥社から戻ってきたきれいなお姉さん(上の写真に映ってる方)が、
「帰りの杉並木の風景は、行く時とはまた違って見えますよ…」って言ってました。
ふ~ん、 そうなのかなぁ~ それはちょっと楽しみ♪


時計を見れば、9時30分。
まだ早い時間だからなのか、観光客の姿はまばらで、
杉並木はほとんど貸し切り状態です!


パワーを独り占め~ って感じ♪
(いえ、三人でしたが…)


それでは、杉並木を歩きます・・・


高い杉の木を見上げながら、シーンと静まりかえった杉の木立の中を歩くと、
神秘の世界に吸い込まれていきそうです・・・


奥社参道の杉並木♪

Rimg0100


巨大の根っこからも、歴史を感じます♪

Rimg0108


こんなところにもお賽銭箱じゃなくて、お賽銭大木♪

Rimg0104


長いなが~い杉並木を抜けると、雑木林が現れて…♪

Rimg0117


そこから先は石段の坂道が続き、ここからが結構キツイ!

Rimg0120


途中でおやつを食べながら小休止し、再び石段を上ります。


石段の先に、ようやく奥社が見えてきた♪

Rimg0124


こちらが、戸隠神社奥社♪

Rimg0131


戸隠山の懐に抱かれてひっそりと佇む、奥社です♪

Rimg0139


奥社に参拝して、来た道を戻ります・・・


帰りに眺めた杉並木♪

Rimg0145


行きと帰りは同じ杉並木を歩くのですが、行く時とは違った景色に見える。
やっぱり、きれいなお姉さんが言ってたとおりでした。


入り口付近まで戻って振り返ってみれば、観光客がだいぶ増えていた♪

Rimg0149


杉並木入口の随神門を出て、今度は来たときとは違った道。


奥社駐車場へと続く参道を歩いて戻ります・・・


紅葉が始まった参道♪

Rimg0155


始まりの紅葉というのも、結構きれい~

Rimg0156

Rimg0154


そして、参道入り口に到着です♪

Rimg0158


このすぐ下が奥社駐車場。でも、我々は再び森林植物園内を散策しながら、
今度は最短距離を歩いて森林植物園駐車場までもどらねばなりません。


戸隠森林植物園の案内看板

Rimg0157_2


こんな風に、お楽しみ満載の散策路がいろいろあるのです。


ふぅ~、くたびれた!
本当によく歩きましたぁ~


台風は思ったよりも早足に進んでいたらしく、車に乗ったとたんに小さな雨粒が・・・
ここまで雨が降らなかったことに感謝して、


お昼を食べに、戸隠神社中社前にある『うずら家』さんへと向かいます


時計はすでに11時半を回っていたので、行列ができているのかと思いきや・・・
あらまぁ、お店の前にはだ~れも並んでいません。今日は定休日か?…って思ったくらいです。
(参考までに、定休日は水曜日。10:30~16:00(売れ切れ閉店)です…)
なんというタイミングの良さだったのでしょう!


ざるとろろそば      と      きのこいろいろ天ぷら盛り合わせ♪

Rimg0183

Rimg0185


美味しかったぁ~ 『うずら家』さん、ごちそうさまでした♪


外に出てみると、なんと行列のできる『うずら家』になってましたぁ~


やっぱりね、ここは行列のできる蕎麦屋さん♪

Rimg0189


食後には、長い急階段を上って戸隠神社中社に参拝。


雨もほとんど降ってなくて、雨具も必要なし!
あちこちで幻想的な風景に出会い、神秘的なパワースポットはほぼ独り占め~
うずら家さんにはタイミングよくすんなりと入れたし…と、
ここまでラッキー続きできたのですが・・・
ラッキーばかりではなかった!


せっかく長野まで来たのだから…と、善光寺参りです♪


雨の中、傘をさしてのお参りもしかたないなぁ~ 台風なんだものね・・・
(…ということなので、雨は想定内のことだけど…)


雨の善光寺参り♪

Rimg0198_3

Rimg0200_3


友人は、「何十年振りかの善光寺だった…」と喜んでました♪


参拝を終えてから、友人と二人でおみくじを引いてみたら・・・


それが、
な、なんと・・・凶! 凶ですよ、凶!!!


こんなにもラッキー続きだった今日なのに、凶が出るって…?


…というか、おみくじの中に凶が本当に入っていたのですね・・・
わたしは、今までに一度も凶なんて引いたことがなかったので、ビックリでした。


おどろくことに、この時隣でおみくじを引いた友人も、同じく凶だったのです。
友人も初めての凶だと言ってましたよ!


二人揃って 人生初の凶 って・・・これはいったいどういうことでしょう・・・


でも、この時友人は言いました。
「これ以上悪くはならないんだよ! 凶の次にくるのは大吉なんだからね…」…と。
ふ~ん、そうなんだぁ~
 ♪人生楽ありゃ 苦もあるさ~
  凶(今日)のあとには 吉(明日)がくる~


滅多に出ないと言う凶が出たってことは、考えようによってはラッキーなのか?
いや、そんなことはないですね!


長野からの帰りには、『ぽかぽかランド美麻』で温泉に入って、
汗を流しながらついでに凶も洗い流して、身も心もポッカポカで家に戻って参りました。
(引いたおみくじは善光寺に置いてきたのだから、凶は付いてきてないはずですけど念のため…)


おみくじの『凶』には驚かされたけど、でもお楽しみがてんこ盛りで、
とってもいい一日でした・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の秋、色々…♪

2013年10月16日 | 我が家の花(2013)
我が家周辺も、日に日に秋を感じるようになってきました。
今日は、色んな秋を見ていただきましょう・・・


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まずは恒例の、『我が家のアサギ飛来日記』から・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


昨日、「冬の訪れを告げるコハクチョウ1羽が安曇野市の犀川ダム湖に初飛来した」
…というローカルニュースがTVで流れてました。
もう冬鳥が渡って来る季節になったのですよね!


それなのに・・・
またアサギマダラが1頭、我が家のフジバカマに飛来しました


一昨日、10月14日のことです・・・


秋の刈り入れ作業が済んだ田んぼでは稲藁を焼く煙が漂い、
ホウキグサも赤く色付き、周辺は秋色の景色へと変わってきています。
そんな中、まだアサギマダラがやって来るのですから、驚いてしまいます・・・


深まりつつある秋景色の中、アサギマダラの訪問です♪

Rimg0047


フジバカマの名残花で、長旅に備えての栄養補給でしょうね♪

Rimg0048_2


まだきれいに咲いてる花を、ちゃんと探して吸蜜してます♪

Rimg0049_2


9月5日の初飛来から、なんと40日が経ちました。


庭でも秋の花が咲いてます・・・


野趣あふれる雰囲気で、野菊の『リュウノウギク(竜脳菊)』が咲き乱れて…♪

Rimg0038_2


念願だった『ミセバヤ』が、地植えできれいな花を咲かせてくれた♪

Rimg0005_3


絶やしたくないリュウノウギクの花が、今年も咲いてホッとしています。
今年初めて咲いたミセバヤ、この後葉の紅葉も楽しみ♪


秋の花と一緒に、なんと春や夏の花も咲いちゃってます・・・


春に咲く『オキナグサ(翁草)』が咲いちゃった♪・・・(10月10日)

Rimg0009_3


でも涼しい日は、陽が当たってきてもうつむいたまま♪・・・(10月12日)

Rimg0019_2


初夏に咲く『チョコホリホック』も咲きだしている♪・・・(10月14日)

Rimg0036_2


この花たち、季節外れの狂い咲きと呼ぶには忍びない程に、きれいな花を咲かせてます。


先日は、この季節ならではの『西洋朝顔の二色咲き』現象も見られました・・・


『前日』咲いた朝顔が『翌日』もまだ咲き続けて、二色咲きとなるのですよね。
わたくし名付けて、西洋朝顔の二色咲き~♪
この時期限定のお楽しみです・・・


ウエディングベルの二色咲き♪・・・(10月14日、10時頃撮影)

Rimg0031_2

(淡い色の花が前日から咲いてる花だけど、ちょっと分かりにくいかなぁ?…)


サマースカイの二色咲き♪・・・(10月14日、10時頃撮影)

Rimg0029_2

(色がピンクっぽくなってるのが前日から咲いてた花で、澄んだ空色は朝咲いた花…)


ミニグリーンカーテン(サマースカイ)の一部を、切り取ってみた♪

Rimg0023_3


上(↑)の写真の中には、色んな状態の花が入り乱れています。
  一昨日に花が咲いて、今は萎んだ状態のもの・・・
  昨日花が咲いて、そのまま今朝も咲いてる状態の花・・・
  今朝咲いたばかりの花・・・
  今朝咲こうとしたのに、花を開くことができなかった状態のもの・・・
  今朝花を開き始めたけれど、窮屈すぎて花が開ききれなかった状態のもの・・・
  明朝には花を咲かせようとしている蕾・・・
  数日後に花を咲かせる予定のまだ硬い蕾・・・


グリーンカーテンを一色に染めて咲く姿もきれいだったけれど、
秋になるとこんな咲き方をして楽しませてくれる、我が家の西洋朝顔たちです。


田んぼの土手や野原でも、秋の草花が咲き乱れています・・・


野に咲く秋の草花色々♪

Rimg0005_4


澄み渡った秋空の下、ワラビの葉上でモンキチョウも気持ち良さそう♪

Rimg0009_4


秋ですねぇ~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラのシルエット♪

2013年10月13日 | 自宅周辺の蝶
このところ、毎回のように登場するアサギマダラですが、
今回は特ダネ(かな?)もありますから、まぁ見てやってくださいませ・・・


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まだまだ続いてる、『我が家のアサギ飛来日記』です・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


今日のアサギマダラ(♂が1頭)は、なんと早朝出勤でしたよ


朝日に当って浮かび上がる、アサギマダラのシルエット♪・・・(7時57分撮影)

Rimg0019


昨夜のねぐらは、どうやら屋敷林の大きな杉の木だったらしく、
朝庭にいると突然、杉の木の枝の中から ふわ~りふわり と、
わたしの目の前に1頭のアサギマダラが舞い降りてきました。
(なんだか不思議なものでも見てるようで、夢見心地~♪…)


まずは、中庭に咲く花で吸蜜してる様子をご覧ください・・・


フジバカマの花がアサギマダラを呼んでいるのでしょうけど、
花が黒っぽくなってきた今は、フジバカマ限定での吸蜜ではないようですね。
(9月中は、フジバカマの花以外は無視してましたが…)


中庭に咲く花の上をヒラヒラと舞いながら、シオンに止まった♪

Rimg0006


こんなにも開ききった花なのに、まだ美味しい蜜が吸えるのでしょうね♪

Rimg0010


夢中で吸蜜してますよ♪

Rimg0014


朝日の当り方で、翅色がこんなにきれい~♪

Rimg0011


しばらく中庭で遊んでいたアサギマダラでしたが、
今度は出窓下のフジバカマへと移動です・・・
(長旅をするには、やっぱりフジバカマの蜜で栄養補給だね…)


それでは、朝日が見せてくれたアサギマダラのシルエットをご覧ください・・・


今朝は快晴~
アサギマダラに、眩しい朝日を遮ってもらいながらの撮影です


翅の浅葱色が美しいアサギマダラだけど、
朝日に当ったシルエットもまた、ステンドグラスのようでとってもきれいです?


朝日に向かって翅を広げてる…♪

Rimg0017


少し角度を変えました♪

Rimg0018


ぐるりと回って、今度は朝日に背を向けた♪

Rimg0020


こういった逆光での撮影というのも、なかなかいい雰囲気が出ますねぇ~


極め付きは、これ!


アサギマダラの、手乗りシルエット~♪

Rimg0023

(この写真、一発勝負でしたぁ…)


手乗りサービスをしてくれたのは、昨夜のねぐらを提供したお礼、
一宿一飯の恩義ってやつだったのでしょうかね。


今日は朝の訪問だけで、その後は姿を消してしまったアサギマダラです。
南へと旅立っていったのでしょう・・・


 今日の、お・ま・け 


昨日の朝は、ウラナミシジミがやってきました。今季二度目の嬉しい訪問です♪
(今回も翅がちぎれているけれど、前回とは別個体のようです…)


ウラナミシジミも、手乗りサービスをしてくれましたよ♪
アサギマダラの手乗りに次いで、本日のオマケとしてウラナミシジミの登場です!


ウラナミシジミは、毎日草(イモカタバミ)がお気に入り♪

Rimg0007


後翅の目玉模様と尻尾が、チャームポイント♪

Rimg0005


花筒に潜って吸蜜でしょうか♪

Rimg0009


波模様のない表翅も、ちょっとだけ見せてくれた♪

Rimg0014_2


そして、ウラナミシジミの手乗り~♪

Rimg0017_2

(おすまし顔が、すっごく可愛らしい?…)


すっかりお友達気分です♪

Rimg0011_2

(わたしの汗、吸ってます…)


昨日の朝も、幸せなひとときでした・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする