goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

東京都のおとなひきこもり関係者限定研修会登壇のお知らせ

2025年06月17日 16時00分01秒 | 代表丸山の活動
 先日お知らせした初めてのYouTubeライブをきのう開催し、何とか無事終えて簡単な準備のうえ動画としてそのまま公開した、代表の丸山です。

 ↓ 緊急企画! ひき桜10周年記念対談『ひき子の部屋』

 さて、来たる7月10日(木)、東京都福祉保健財団主催「令和7年度ひきこもり支援者研修」の「家族支援・講義編」(オンライン開催)で講師を務めます。
 近年「待ちましょう」「見守りましょう」一辺倒の助言や「本人を連れてきてください」などといった無理解な指示など、ひきこもり相談の問題点が指摘されています。そこで私は、家族相談22年の実践経験をもとに、研修講師を務める際に必ず盛り込む「本人の心理」「家族が相談することの難しさと相談が続かない要因(相談を受ける側の問題点)」といった内容を中心に、耳の痛い話を含め家族相談や家族会の理念と基本スキルをお伝えします。
 これをご受講くださった方は、30日(水)に開催される「家族支援・実践編」をご受講いただくことで、家族支援を深く理解することができます。

 つきましては、東京都内の関係機関・団体の方は、 ↓ の告知ページで詳細ご確認のうえ、よろしければご受講ください。なお、この研修はほかにも6テーマが用意され、おとなひきこもりについてトータルに学ぶことができます。全体の内容をお知りになりたい方は、その告知ページの右上にある大きめのバナーをクリックしてください。

 ↓ 主催団体による告知ページを見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« note更新のお知らせ | トップ | 不登校講演の直前情報とスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

代表丸山の活動」カテゴリの最新記事