ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

「しゃべるの会・ひきこもり編」直前情報とオンライン開催のご相談

2021年04月16日 14時34分42秒 | ハートプロジェクト
 このところ天候が思わしくない神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、明日に迫った標記家族会は、予定どおり会場開催いたします。ZOOM開催に変更した場合の仮申し込みをくださった方々には直接お伝えしましたが、あらためてお詫び申し上げます。

 なお、定員には達していませんので、明日になって参加できることになった方は、ご連絡せず直接会場にお越しください。

【オンライン開催のご相談】

 ところで、去る3日(土)に開催予定でした「同会・不登校編」は参加者ゼロとなり、同会63回目にして初めて「参加者ゼロによる中止」となりました。

 そこで、同会の次の開催月である7月の前、すなわち5月~6月でどこかの週末(土曜日か日曜日)に「不登校編」「ひきこもり編」の両方をオンライン開催したいと考えております。

 つきましては、参加ご希望の方のうちこの2か月間でご都合のよろしい週末がおありの方は、ぜひ「○月の第○土曜日/第○日曜日を希望」という書き方で、いくつでも挙げてコメント欄または当スタジオ宛メールでお伝えくださいますようお願いするしだいです。

 ひとりでも多くのご家族にメールマガジン掲載文をお読みのうえ、担当の丸山を囲んで交流していただきたく、ご協力のほど心からお願い申し上げます。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会」第63回、第64回開催のお知らせ

2021年03月12日 10時10分00秒 | ハートプロジェクト
 東日本大震災からきのうで10年。被災された方々、未だに避難生活を送っていらっしゃる方々、ご関係の方々にお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 さて、バックナンバー掲載文をnoteに順次転載しているメールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として3か月ごとに開催している標記の会、次回「不登校編」は4月3日(土)に「ひらつか市民活動センター」で、「ひきこもり編」は17日(土)に「逗子文化プラザ・市民交流センター」で、それぞれ午後1時半から開催します。お申し込みなしの当日参加も可能です。
 ただし、感染状況により不可能と判断した場合はオンライン開催に切り替えますので「オンライン開催なら参加できる」という方の仮申し込みも受け付けます(オンライン開催になったら当日参加は受け付けられません)。

 テキストは、近日配信する247号の掲載文。おととし6月に発生した暴力息子殺害事件に関連して「教育家族」をキーワードに書く文章です。
 これを担当の丸山が最初に読み上げて補足説明したあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。
 
 本人の暴力にお悩みのご家族の方々はもとより、同じ立場の家族どうし、いろいろなお悩みを出し合い考え合ってみませんか。

 なお、ひきこもり編は3名以内で見学(ZOOM開催になったら・映像・音声オフでの参加)を認めておりますので、あらかじめご承知おきください。
 また、見学をご希望される官民の支援関係者の方は、下記電話かメールでご連絡ください。


【第63回「不登校編」、第64回「ひきこもり編」】

期日:不登校編=4月3日(土)/ひきこもり編=4月17日(土)
 ※不登校編は親の会「パレット」と共催
 ※ひきこもり編は関係者の見学3名まで受け入れ
時間:いずれも午後1時30分〜4時30分
会場:不登校編=ひらつか市民活動センター(平塚駅北口徒歩8分)
   ひきこもり編=逗子文化プラザ市民交流センター(JR逗子駅徒歩5分、京急新逗子駅徒歩2分)
対象:ご家族(当事者の方はご参加いただけません)
選択:おおよそ20歳の上下または学校在籍の有無でお選びください。
定員:5名・ZOOM開催の場合は10名(申込先着順)
費用:1家族700円(おふたりでも同額)
申込:電話・メール・FAX(チラシ裏面の申込欄使用)のいずれかで下記に(オンライン開催に対応できるかどうかもうかがいます)
開催:感染予防に万全を期して開催しますが、感染状況が深刻化している場合、会場開催の可否を前々日に判断し、不可能と判断した場合にはオンライン開催に変更します。

※お申込み・案内チラシのご請求・見学のお申し込みはこちらへ
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)


↓不登校編の会場の地図を見る
↓ひきこもり編の会場の地図を見る
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/koutu.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会・不登校編(再)」オンライン開催のお知らせ

2021年02月05日 13時17分29秒 | ハートプロジェクト
 史上最速で春一番が吹いた南関東ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、登録読者様が750人を超えたメールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として3か月ごとに開催している標記の会、不登校編は先月9日に開催済みですが、先月30日に開催したひきこもり編に、不登校・中退年齢のご家族からのお申し込みが相次ぎ、参加者を分散させるため急きょ不登校編を27日(土)に再度開催することになりました。

 テキストは、第245号のコラム(本文)です。筆者であり当会の担当者である丸山が「答え」のない新型コロナ禍に関連して、やはり「答え」のないひきこもり対応への考え方について書いたものです。

 これを最初に丸山が読み上げて補足説明をしたあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。

 「答えがほしい」と願うご家族様はもとより、どなたでもあらゆるお悩みを出し合っていただけます。

 筆者を囲んで同じ立場のご家族どうしで考え合ってみませんか。

 つきましては、居住地に関わらず不登校状態にあるお子様や20歳程度未満の中退した方のご家族でZOOMの使用が可能な方は、ぜひお申し込みくださいますようご案内申し上げます。

 寒暖の差が激しい今日この頃、ご自愛のほどお祈り申し上げます。

==========
 
【第61回(再)「ひきこもり編オンライン」】

期日:2月27日(土)
時間:午後1時30分〜4時30分
会場:各自のZOOMが使える場所
対象:不登校・中退に該当する方のご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員:10名(申込先着順)
費用:おひとり500円(終了後メールで振込先口座をお伝えいたします)
開催:ZOOMの使用方法を詳しくレクチャーできませんので、最低限「説明してくれれば使える」という程度にネットスキルのある方が対象です。
申込:件名を「しゃべるの会申し込み」とし「お名前・ご住所・緊急連絡先(メールの場合不要)・お子様の年齢」を記したメールを、前日までに下記宛て送信ください。
準備:すでにお申し込み済みの方、ならびにこれからお申し込みの方に順次メールで「ZOOM入室に必要なURL等」と「今回のテキストのURL」をお送りいたします。

※お申し込み・お問い合わせはこちらへ
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会・ひきこもり編」オンライン開催のお知らせ

2021年01月14日 10時00分00秒 | ハートプロジェクト
 緊急事態宣言の適用府県が拡大されましたが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、きょう時点で登録読者様が750人に到達したメールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として3か月ごとに開催している標記の会、次回「ひきこもり編」は1月30日(土)午後1時半から会議アプリ「ZOOM(ズーム)」を使用して開催します。

 テキストは、第245号のコラム(本文)です。筆者であり当会の担当者である丸山が「答え」のない新型コロナ禍に関連して、やはり「答え」のないひきこもり対応への考え方について書いたものです。

 これを最初に丸山が読み上げて補足説明をしたあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。

 「答えがほしい」と願うご家族様はもとより、どなたでもあらゆるお悩みを出し合っていただけます。

 筆者を囲んで同じ立場のご家族どうしで考え合ってみませんか。 

 つきましては、居住地に関わらずひきこもり状態にある方のご家族でZOOMの使用が可能な方は、ぜひお申し込みくださいますようご案内申し上げます。

 豪雪に見舞われた方々のご無事をお祈り申し上げます。

==========
 
【第62回「ひきこもり編」】

期日:1月30日(土)
時間:午後1時30分〜4時30分
会場:各自のZOOMが使える場所
対象:社会に出られない方のご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員:10名(申込先着順)
費用:おひとり500円(メールで振込先口座をお伝えいたします)
開催:ZOOMの使用方法を詳しくレクチャーできませんので、最低限「説明してくれれば使える」という程度にネットスキルのある方が対象です。
申込:件名を「しゃべるの会申し込み」とし「お名前・ご住所・緊急連絡先(メールの場合不要)・お子様の年齢」を記したメールを、前日までに下記宛て送信ください。
準備:すでにお申し込み済みの方、ならびにこれからお申し込みの方に順次メールで「ZOOM入室に必要なURL等」と「今回のテキスト」をお送りいたします。

※お申し込み・お問い合わせはこちらへ
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会・不登校編」オンライン開催のお知らせ

2021年01月07日 13時00分00秒 | ハートプロジェクト
 緊急事態宣言が発出される日を迎えましたが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、そのような現状のため標記家族会は会場開催を断念し、会議アプリ「ZOOM(ズーム)」を使用して開催することになりました。

 そこで、お申し込みは明日中を締め切りとし、当日申込は受付できませんので、事前申込が可能な方は、ぜひ今日明日の間にメールで下記のとおり記載してお申し込みください。

【お申し込み要領】
アドレス:husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
件名:しゃべるの会申し込み
記載事項:お名前、ご住所、緊急連絡先(メールの場合不要)、お子様の年齢

 つきましては、すでにお申し込み済みの方、ならびにこれからお申し込みくださった方に順次メールで「ZOOM入室に必要なURL」「今回のテキスト」「参考号がお読みいただけるURL」という3種の情報をお送りいたします。

 なお、ZOOM管理者は任意団体「ひきこもり発信プロジェクト」代表の新舛(しんます)秀浩氏にお願いしております。不登校経験者(ひきこもり当事者)として発言やご質問への回答が可能です。

 以下、昨年12月18日の本欄に掲載した開催情報を一部変更して再掲いたします。

==========
 
 テキストは、最新の245号のコラム(本文)です。筆者であり当会の担当者である丸山が「答え」のない新型コロナ禍に関連して、やはり「答え」のない不登校対応への考え方について書いたものです。

 これを最初に丸山が読み上げて補足説明をしたあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。

 「答えがほしい」と願うご家族様はもとより、あらゆるお悩みを出し合っていただけます。

 筆者を囲んで同じ立場のご家族どうしで考え合ってみませんか。

【第61回「不登校編」】

期日:1月9日(土)
時間:午後1時30分〜4時30分
会場:各自のZOOMが使える場所
対象:学校に行けない方のご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員:5名(申込先着順)
費用:おひとり500円(メールで振込先口座をお伝えいたします)
開催:ZOOMの使用方法を詳しくレクチャーできませんので、最低限「説明してくれれば使える」という程度にネットスキルのある方が対象です。
申込:件名を「
しゃべるの会申し込み」とし「お名前・ご住所・緊急連絡先(メールの場合不要)・お子様の年齢」を記したメールを、前日までに下記宛て送信ください。

※お申し込み・お問い合わせはこちらへ
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会」不登校編のお知らせ

2020年12月18日 13時08分31秒 | ハートプロジェクト
 今冬初めての寒波が到来していますが、皆さまご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、登録読者様が700人を突破して増え続けているメールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として3か月ごとに開催している標記の会、次回「不登校編」は1月9日(土)午後1時半から「ひらつか市民活動センター」で開催します。

 テキストは、最新の245号のコラム(本文)です。筆者であり当会の担当者である丸山が「答え」のない新型コロナ禍に関連して、やはり「答え」のない不登校対応への考え方について書いたものです。

 これを最初に丸山が読み上げて補足説明をしたあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。

 「答えがほしい」と願うご家族様はもとより、あらゆるお悩みを出し合っていただけます。

 筆者を囲んで同じ立場のご家族どうしで考え合ってみませんか。


【第61回「不登校編」】

期日:1月9日(土)
時間:午後1時30分〜4時30分
会場:ひらつか市民活動センター(平塚駅徒歩10分)
対象:学校に行けない方のご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員:5名(申込先着順)
費用:おひとり500円(席料)
開催:感染予防に万全を期して開催しますが、感染状況が深刻化している場合、会場開催の可能性を前々日までに判断し、不可能と判断した場合にはオンライン開催に変更します。
申込:電話・メール・FAX(チラシ裏面の申込欄使用)のいずれかで下記に
参加:当日にならないとわからない方は、当日参加できることになりましたら直接会場にお越しください。

※お申込み・チラシのご請求はこちらへ
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)

↓ひきこもり編の会場の地図を見る
https://www.hiratsuka-shimin.net/topics/post-20190203-2/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出張ヒュースタin静岡」のお知らせ

2020年11月27日 15時12分43秒 | ハートプロジェクト
 ようやく秋が深まり始めた神奈川県ですが、皆さまのところはいかがでしょうか。

 さて「ヒュースタに相談したいが遠方で無理」という静岡県の方に耳寄りなお知らせです!

 来たる12月13日(日)、代表の丸山がひきこもり家族会例会の講師をつとめるため、静岡市を訪れます。そこで、例会が予定どおり開会される場合、開会前に静岡駅周辺の喫茶店等で面接相談をお受けすることになりました。

 滞在先での面接相談は、過去「テレコム(電話またはメール)相談」ご利用者の地元への出張時、あるいは出張講演の前後などに時間をとって行い、ご好評をいただいておりました。
 そこで、昨年度から研修や講演で出張する際まとまった時間ができる場合には、面接相談を当スタジオが通常業務で行っているのと同じ手法・費用で行う「出張ヒュースタin〇〇」を実施していくことになったものです。

 不登校/ひきこもり状態についての面接相談は、1度利用するだけでもその後の経過に大きく影響することが少なくありませんので、当地のご本人やご家族からご関係の方まで、必要な方はこの機会にぜひご利用くださいますようご案内申し上げます。

【実施要項】
 期日:12月13日(日)
 場所:JR静岡駅あたりの飲食店(詳細未定)
 時間:10時半~12時
 費用:テレコム(電話またはメール)相談ご利用中の方は通常相談料4500円+出張料1500円
    初めての方は事前相談料3000円+出張料1500円
  ※いずれの場合も経費(部屋代等)が出張料を超過する場合は、超過分が加算されます。
 申込:ご希望のコマをお電話かメールで当スタジオにご予約ください(先着順)。
 〆切:メール・電話とも前日まで。
 連絡:お申し込み・お問い合わせは、下記宛お願いいたします。
電話0466-50-2345(丸山の携帯に転送されることがあります)
メールhusta@@nifty.com(@をひとつにして送信ください)


ホームページの相談業務の案内を見る
http://husta.is-mine.net/heartpro.html
新聞に掲載された面接相談風景を見る
https://www.sannichi.co.jp/article/2015/02/05/80009567
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダベるの会」(第10回)のお知らせ

2020年11月12日 14時58分13秒 | ハートプロジェクト
 当分の間寒暖差の大きい日が続く予報の南関東ですが、皆様のところはいかがでしょうか。 

 さて、不登校とおとなのひきこもり合同という稀有な家族会「ダべるの会」が、1か月後の12月12日(土)午後に通算10回目の開催となります。
 この1年の不登校/ひきこもりをめぐる動向を報告したあとフリートークを行います。幅広い年齢層の本人のご家族が“お菓子あり・飲み物の注文(実費)・テキストなし”のリラックスした雰囲気で語り合える茶話会です。

 今年度の会場は、フリースペース「ゆるり会」を定期開催している喫茶店「喫茶バス通り」。担当の丸山と担当補佐の割田が共通の知り合いである方がご夫婦で経営しています。
 一昨年までの会場(コミュニティカフェ)と同様、開始前に会場でお食事をとってからそのまま参加することも可能です。会場の詳細は末尾に貼ったリンク先をご覧ください。

 なお、同会は相談援助講座「ヒュースタゼミナール」の「家族会見学」の対象回として受講者が見学することがありましたが、今年度は同ゼミが中止になっておりますので、ご安心してお申し込みくださいますようお願いいたします。

 今年度の最初で最後の開催です。この機会をお見逃しなく!


【第10回ダベるの会】

日時:12月12日(土)午後1時30分〜4時30分
会場:喫茶バス通り
(瀬谷駅南口徒歩18分・瀬谷駅北口バス「橋戸2丁目」すぐ)
対象:学校に行けない人と社会に出られない人がいるご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員:6名(申込先着順)
費用:おひとり500円プラス飲み物代実費(必ずご注文ください)
申込:電話・メール・FAX(チラシ裏面の申込欄使用)のいずれかで下記に
参加:当日にならないとわからない方は、当日13時までにお電話で残席の有無をお問い合わせください(担当者移動中につきつながらないことがあります)

※お申込み・チラシのご請求はこちらへ
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)


会場「喫茶バス通り」のメニューを見る

会場「喫茶バス通り」の案内図を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会」第59回、第60回開催のお知らせ

2020年10月08日 10時00分00秒 | ハートプロジェクト
 晴れていた1週間から雨の1週間へと変わった南関東ですが、皆様のところはいかがでしょうか。

 さて、バックナンバー掲載文をnoteに順次転載しているメールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として3か月ごとに開催している標記の会、次回「不登校編」は今月18日(日)に「逗子文化プラザ・市民交流センター」で、「ひきこもり編」は24日(土)に「ひらつか市民活動センター」で、それぞれ午後1時半から開催します(不可能と判断した場合はオンライン開催に切り替えます)。

 テキストは、8月に配信した243号の掲載文。プロスポーツの再開や将棋界でのニュースにちなんで「勝負」と「不登校/ひきこもり対応」の違いを説明し、勝負のように一喜一憂することなく対応する考え方を訴える文章です。
 これを担当の丸山が最初に読み上げて補足説明したあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。
 
 不登校/ひきこもり状態にある方もそのご家族も「登校した/しない」「外出した/しない」で毎日揺れ動いてしまいます。その気持ちをどうしたらよいか、この機会に家族という同じ立場どうしで話し合ってみませんか。

 なお、不登校編もひきこもり編も、関係者3名以内の見学を認めていますので、あらかじめご承知おきください。
 また、見学をご希望される官民の支援関係者の方は、下記電話かメールでご連絡ください。

【第59回「不登校編」、第60回「ひきこもり編」】

期日:不登校編=10月18日(日)/ひきこもり編=10月24日(土)
時間:いずれも午後1時30分〜4時30分
会場:不登校編=逗子文化プラザ市民交流センター(JR逗子駅徒歩5分、京急新逗子駅徒歩2分)
   ひきこもり編=ひらつか市民活動センター(平塚駅北口徒歩8分)
対象:ご家族(当事者の方はご参加いただけません)
選択:おおよそ20歳の上下または学校在籍の有無でお選びください。
定員:5名(申込先着順)
費用:おひとり500円(席料)
申込:電話・メール・FAX(チラシ裏面の申込欄使用)のいずれかで下記に(今回はオンライン開催に対応できるかどうかもうかがいます)
開催:感染予防に万全を期して開催しますが、感染状況が深刻化している場合、会場開催の可能性を前々日に判断し、不可能と判断した場合にはオンライン開催に変更します。

※お申込み・案内チラシのご請求・見学のお申し込みはこちらへ
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)


↓不登校編の会場の地図を見る
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/koutu.html
↓ひきこもり編の会場の地図を見る
https://www.hiratsuka-shimin.net/topics/post-20190203-2/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒュースタゼミナール第7回補講に関するご案内

2020年07月18日 17時22分38秒 | ハートプロジェクト
 季節外れの涼しさとなっている最近の神奈川県ですが、皆さまのところはいかがでしょうか。

 さて、1週間後に実施する標記講座につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。

1.実施の可否判断

 昨日、神奈川県独自の基準にもとづく「神奈川アラート」が発令されました。これを受けまして、当スタジオは講座前日の24日(金)に同アラートが発令された場合、または会場のかながわ県民センターが休館になった場合、中止とさせていただきます。

2.当日の感染予防対策

 前項に該当しなかった場合、講座は実施いたします。ただし、開始前と終了後にテーブルや椅子などの消毒を行うほか、実施中も部屋の出入り口と窓の随時開閉を行います。
 また、席はじゅうぶん離すほか、講義とロールプレイの際にはアクリル板を使用するなど安全にご受講いただけるようつとめます。
 なお、ご受講の皆様におかれましては、実施中はマスク着用のうえ、担当者の指示または依頼にご協力くださいますようお願いいたします。

 お申し込みでないご関心の方は、以上の点をご参照のうえご検討ください。


↓第7回補講の告知ページ(申込フォームあり)を見る 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする