ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

読者交流会「ヒューマンスタンド」直前情報

2020年02月28日 15時59分28秒 | 記念企画
 きょうは全国的に冬らしい気候のようですが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、明日開催する標記イベントにつきまして、お知らせとお願いを申し上げます。

1.開催について
 *会場の横浜市社会福祉センターから閉館の連絡が来ませんでしたので、予定どおり開催いたします。

2.会場のウイルス対策について
 *会場は、定員(15人)の倍近い椅子が設置されている広めの部屋です。
 *開場前にアルコールクロスでテーブル等を拭いておくほか、入手できるかぎりの除菌用品を使用いたします。ご参加の方で除菌用品をお持ちの方は、ご無理のない範囲でご持参くださいますようお願いいたします。
 *開会中は換気のため適宜窓を開けますので、寒くても大丈夫な服装でご参加くださいますようお願いいたします。

3.お申し込みについて
 *今後はお申し込みいただいても当日参加扱いとなり、会場で申込用紙にご記入いただきますのでご了承ください。
 *FAX機器の不具合により、FAX送信されたデータを印刷できない状態になっております。そのため、FAXでお申し込みくださった方には誠に恐縮ですが、会場で申込用紙にご記入くださいますようお願い申し上げます。
 *当日参加は全員受け付けますので、お問い合わせなく直接ご来場ください。

 以上です。ひとりでも多くの方とお目にかかることを楽しみにしております。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

↓ひきこもり支援サイト「ひき☆スタ」に掲載された要項を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ごかいの部屋』第240号配信

2020年02月27日 15時40分00秒 | ホーププロジェクト
 今年も2か月が過ぎようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど標記メールマガジンを配信しました。
 大幅に遅れて月末になりましたこと、深くお詫び申し上げます。
 
 冒頭では、あさって開催する当メルマガとその一部を収録した本の読者交流会「ヒューマンスタンド」のご案内と、筆者の来月の講演等の情報を掲載しています。
 記載しているとおり、ヒューマンスタンドは今号だけをお読みになった方でもご参加いただけます。なお、今月からバックナンバーが読めなくなったため、当メルマガを本欄で初めて知った方には、コラム(本文)を掲載した前号をメールでお送りいたしますので、それをお読みのうえご参加いただくことも可能です。
 そのようなかたちで参加ご希望の方は、件名を「239号請求」としたメールを、下記宛お送りくださいますようお願いいたします。
husta.maru@@gmail.com
(@@をひとつにして送信ください)

 業務報告の「ヒューカイブ」欄では、初めて家族会の報告を、ミニコラム「当方見聞読」欄には、筆者の丸山がインタビューで登場した新刊のご紹介を、それぞれ掲載しました。

 その下には、筆者の活動報告「まる折々」欄、当スタジオの業務告知「3・4月のスタジオ」欄と続きます。特に後者には前述のとおり閲覧いただけなくなった当メルマガのバックナンバーを4月から1本ずつ公開する計画をお伝えしています。

  次号は4月、通算203本目のコラムを中心とした内容になります。どうぞお楽しみに。

 末尾ながら、新型肺炎ウイルスにはじゅうぶんお気をつけください。

↓『ごかいの部屋』の読者登録をする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本とメルマガの読者交流会のお知らせ

2020年02月14日 10時00分00秒 | 記念企画
 寒気が抜けて気温が上昇している南関東ですが、皆様のところはいかがでしょうか。

 さて、来たる2月29日(土)13時半から、横浜市社会福祉センターで「ヒューマンスタンド~私・わが子・あの人の不登校・ひきこもり~」と題したメルマガ&著書読者交流会を開催いたします。

 今年度は、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のコラム(本文)が200本に、その一部を収録した著書『不登校・ひきこもりが終わるとき』の発行部数が10000万部に、それぞれ到達するという記念すべき1年になりました。
 そこで、そのふたつを記念してお読みくださっている/くださった方への感謝を込めて、筆者/著者を囲んで交流する機会を設けることになりました。
 “新ネタ”を入れた記念講演とフリートークで、読者どうしの出会いと語り合いを楽しみませんか。
 読者の皆さま多数のご参加を願っております。

【プログラム】
第1部:筆者/著者から(解説・講演)>13時30分~14時30分
 ①開会挨拶、メールマガジンと著書の歴史解説(丸山康彦)
 ②記念講演『ひきこもりを知る・考える』(同上)
第2部:読者から(フリートーク)>14時40分~16時30分
 ①1周回って生レビュー「読んでどうだった?」(参加者全員)
 ②自由発言「体験・悩みを出し合おう!」(同上)
 ③諸連絡、アンケート記入、閉会挨拶

【開催要項】
日時:2月29日(土)13時30分~16時30分
会場:横浜市社会福祉センター903会議室
   横浜市社会福祉総合センター内(桜木町駅約3分)
対象:
*メールマガジン『ごかいの部屋』の登録読者またはお読みになったことがある方(最新号だけでもかまいません)
*単行本『不登校・ひきこもりが終わるとき』をお読みになったことがある方(一部でもかまいません)
定員:15名(申込先着順・当日申込は要問合せ)
費用:無料
申込:案内チラシの申込欄に記入してFAX、または同内容をメールで伝達(定員に達したら締め切り)

↓会場案内図を見る

↓『不登校・ひきこもりが終わるとき』10000部到達のお知らせを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国イベント登壇のお知らせ

2020年02月08日 10時00分00秒 | 代表丸山の活動
 締め切り仕事が山積みのためメールマガジンの配信を1週間延期した、筆者で当スタジオ代表の丸山です。

 さて、2週間後の22日(土)に開幕する全国研修会『「青少年の居場所づくり」全国フォーラム2020<生きるって悪くないⅡ>』2日目(23日)の第4分科会「わたしごとから始まる居場所づくり~はじめの一歩~」で話題提供者をつとめます。

 この分科会の趣旨は「居場所づくりの実践者がノウハウを教える」のではなく「“わたしごと”の個人的体験から“わたしたちごと”の居場所をどのようにつくっていくのかを考え合う」というもので、同フォーラムを企画運営する「青少年の居場所づくり学習会」が毎月実施している例会で話題提供したことがある私をご指名くださいました。

 どこの居場所の代表者でもなく、居場所の参加者またはスタッフのひとりに過ぎない私ですので、最初に打診いただいたときは辞退の意向をお伝えしたのですが、実行委員会の全会一致により再度のご依頼をいただき、ありがたくお受けしたしだいです。

 分科会では、最初に私から「不登校・ひきこもり体験や教育を受けた体験から考えてきたこと、自分が居場所になっている場や関わっている/いた場の紹介、居場所だと思ってもらえる場の運営体験、等をお話しし、それを材料にした全体討論にバトンタッチします。

 「居場所づくりのノウハウを得る」のではなく「居場所づくりに携わろうとしている/たずさわっている自分を見つめ直す」という、原点に立ち返る機会としてお役立ていただける方のご参加をお待ちしております。

 なお、このイベントはほぼ毎年開催されている伝統あるもので、今回は4つの分科会とひとつのフィールドワークを2日間で行うことになっていますので、リンク先をご覧のうえ、関心ある分科会またはフィールドワークがある方はぜひお申し込みください。

 2日目は早朝からですので大変ですが、ひとりでも多くの方とご一緒できることを祈っております。


↓開催要項を見る(Facebookページのため見られない方はご了承ください)

↓案内チラシを見る(pdfのためダウンロードする必要があります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり家族教室での講演のお知らせ

2020年02月06日 16時22分19秒 | 代表丸山の活動
 今冬1番の寒さになった神奈川県ですが、本日もうまいこと在宅勤務に専念できている、代表の丸山です。

 さて、2週間後の20日(木)、海老名市障がい福祉課が開催する家族教室で講演いたします。

 この家族教室は毎年テーマを変えて開催されているもので、今年は「ひきこもり」がテーマとなり、3回シリーズの第1回の講師をつとめることになりました。

 『今、ひきこもりを考える~その時家族ができること~』というタイトルで、私の十八番(おはこ)であるご家族による本人への見方や接し方の基本をお話しします。

 3回の内容は末尾にリンクした市報の右ページに掲載されている告知記事をご参照のうえ、市内の方はぜひご参加ください。また、市外の方は参加の可否を障がい福祉課にお問い合わせください。

 なお、近場ですので終了後に私とお茶しながらお話しいただける方は、下記宛ご連絡ください。
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)

↓告知記事を見る(pdfのため開けない方はご了承ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに2月の予定を掲載

2020年02月04日 13時10分10秒 | ホームページ
 早いもので今年も2月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、1月31日に今月の日程を入力しました。

 今月は土日月祝の「原則休業日」に代表の丸山が関わるイベントの開催や登壇による完全休業の日(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)が数日ありますが、それ以外の日は極力開室(「お問い合わせ・ご利用 可」または「お問い合わせ・ご利用 ○時まで可」と表記)させていただく予定です。また、丸山の講演による臨時休業日を1日とらせていただいているほか、開室時間を短縮する日(「○時まで可/○時から可」と表記)やお問い合わせのみお受けできる日(「お問い合わせのみ可」と表記)もありますので、お手数ですが各日の表示を随時クリックして内容をご確認くださいますようお願いいたします。

 また、今月はメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の配信月ですが、配信予定日が多少遅れる見込みですのでご了承ください。また、そのメールマガジンの一部を収録した著書の1万部発行を記念したイベントが月末29日に開催されます。
 いずれも概要のみ掲載しておりますので、表示されている日をクリックしてご確認ください。

 今月も当スタジオにご利用ご支援をよろしくお願い申し上げます。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの業務時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日月曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする