ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

イベント出演のお知らせ

2014年11月20日 11時47分14秒 | 代表丸山の活動
 こんにちは。きょうは曇っているので寒いスタジオにいる丸山です。

 さて、10月7日の本欄「講演日程のお知らせ」に掲載しているイベント出演の機会を、あらためてお知らせします。

 10日後の30日(日)午後2時から、ひきこもり経験者有志主催の「ひきこもりUX会議~ひきこもり支援 当事者8人からの実用的(リアル)な提案~」に、プレゼンターのひとりとして登壇します。

 これは、『安心ひきこもりライフ』著者の勝山実氏や「ヒッキ―ネット」事務局の林恭子氏ら、ひきこもりに関する仕事や活動に携わっている(元)当事者やその兄弟の計8人が、各々の体験にもとづき「行政機関を中心に支援側が設計し実践している既存の支援」とは異なる「当事者が求める支援」などをプレゼンテーションするという、まったく新しいコンセプトによるイベントです。
 内容は、ひとり8分のプレゼンテーションと、それを受けての参加者どうしのセッション(対話)の2部構成です。

 8人のプレゼンターは、各自に合ったテーマでプレゼンテーションするわけですが、私は近年提唱し構想を進めている「ひきこもり生活への支援」をテーマに「ひきこもりQOL~ひきこもり生活を楽に、楽しく!」と題して行います。

 一昨年3月に当スタジオ主催の「第18回青少年支援セミナー」で、勝山氏と林氏に伊藤書佳氏(ひきこもり飲み会「いけふくろうの会」世話人)を加えた3名とともに「当事者からの発信」をテーマにパネルトークを行った頃から、当事者による自発的な発言や提案の場がひとつまたひとつと各地に現れてきています。それらの流れを合流させて少しでも大きな流れにする試みとしてこのイベントは有意義ですし、当事者経験者の力を結集する場のひとつとして、プレゼンターを入れ替えながら継続開催していくことも期待されます。

 会場は東京ウィメンズプラザのホール。事前申し込みも当日参加も受け付け。ご関心の方はふるってご参加ください。


「ひきこもりUX会議」のブログを見る
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張講演のお知らせ(4)

2014年11月19日 14時59分17秒 | 代表丸山の活動
 こんにちは。きょうも晴れているのでポカポカのスタジオにいる丸山です。

 さて、10月7日の本欄「講演日程のお知らせ」に掲載している講演の機会を、あらためてお知らせします。

 10日後の29日(土)午後1時半から、香川県精神保健福祉センター主催「ひきこもり対策研修会」で『トンネルを歩き通すために-元当事者相談員が語る、ひきこもりの心理-』と題して講演します。

 不登校やひきこもりについて、地方ではまだまだ病気とか悪行といった捉え方が少なくないと聞きます。その意味で、ここでは「本人の心理メカニズム」に焦点を絞って、当事者経験と援助経験の両方を踏まえた見解をお伝えしたいと考えています。

 こちらは公開イベントですので、どなたでもご参加いただけます。 当地の皆様とお目にかかることを楽しみにしています。


案内チラシを見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張講演のお知らせ(3)

2014年11月18日 15時57分35秒 | 代表丸山の活動
 こんにちは。晴れているので暖房いらずのスタジオにいる丸山です。

 さて、10月7日の本欄「講演日程のお知らせ」に掲載している講演の機会を、あらためてお知らせします。

 10日後の28日(金)に「広島県ユースアドバイザー養成講習会」という連続講座で「子どものひきこもり(不登校)」と「おとなのひきこもり」の2コマを担当させていただきます。
 時間は「13時15分~14時45分」と「15時~16時半」です。

 ただしこの講習会は全回受講が原則ですので、受講者以外の方は1日限りの受講が可能かどうかを、主催の「広島県県民活動課・青少年健全育成グループ」にお問い合わせください。
 もし受講が不可能でも、終了後にお茶会をやりたいと考えていますので、ぜひ会場の「サテライトキャンパス広島」までお越しください。

 なお、この2コマの趣旨は「自立への支援」ということだそうですが、内容は任されていますので、自立というより「本人が動きやすくなる考え方」をお話しするつもりです。

 当日、当地の皆様とお目にかかることを楽しみにしています。


【訂正】

 15日の本欄「出張講演のお知らせ(2)」で、下記の部分のなかの太字の部分は誤りですので削除いたします。正しくは「メルマガに書いてあることは多いが拙書に収録されている部分はない」ということです。申し訳ありません。

##########
 
 内容をさらに申せば、拙書に収録されているメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の文章が含まれていないうえ、同メルマガにも未掲載のものが多い“講演オリジナル”に近い内容となっております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張講演のお知らせ(2)

2014年11月15日 17時07分37秒 | 代表丸山の活動
 こんにちは。原則休業日のきょうも相談業務を実施した丸山です。

 さて、10月7日の本欄「講演日程のお知らせ」に掲載している講演の機会を、あらためてお知らせします。

 23日(日)午後1時から池袋で開催される「KHJ東東京・楽の会リーラ(家族会)」の11月例会で、初めて講師をつとめることになりました。

 テーマである「ひきこもりのプロセス」は、3月に4年連続4度目の講師をつとめた「KHJ神奈川・虹の会」例会と、先月に5年ぶり2度目の講師をつとめた「KHJ西東京・萌の会」の10月例会でも使ったものです。特に講演全体が先月の「萌の会」のときと同一内容ですので「萌の会」例会に参加できなかったという方はぜひご参加ください。

 内容をさらに申せば、拙書に収録されているメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の文章が含まれていないうえ、同メルマガにも未掲載のものが多い“講演オリジナル”に近い内容となっております。

 当日、多くの方とお目にかかることを楽しみにしております。


「楽の会リーラ」による告知を見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演日程追加のお知らせ

2014年11月11日 18時54分28秒 | 代表丸山の活動
 きのうとは打って変わった低気温のため、スタジオ内での仕事に専念している丸山です。

 さて、10月7日の本欄「講演日程のお知らせ」で、クローズの家族会例会だと勘違いして掲載しなかった、家族会主催の公開講演会を追加でお知らせします。

 来週末の22日(土)に開催される、松戸市内の精神障碍者家族会「土曜会」主催の公開講演会です。

 タイトルは拙書と同じ『不登校・ひきこもりが終わるとき-体験者が当事者と家族に語る、理解と対応の道しるべ-』です。

 拙書と同じタイトルの講演会は3か所目(ただしサブタイトルまで付いているのは初めて)。拙著の出版がきっかけで企画された講演会が多いことがうかがわれ、あらためて本が出版されることのインパクトの強さを実感しているところです。

 前半は私の講演で、後半は質疑応答を含めた会場全体での対話を予定しており、いずれのプログラムでも拙書をテキストに使用する予定です(お持ちの方はご持参ください)。

 つきましては、お読みになった方もまだお読みでない方も、ぜひ私が拙書で訴えている“体験的不登校・ひきこもり論”にふれてくださいますようお願いいたします。

====================

不登校・ひきこもりが終わるとき-体験者が当事者と家族に語る、理解と対応の道しるべ-

 ひきこもりには社会的ひきこもり、ニートなど様々なタイプがあると言われており、医療的ケアの必要な人たちもいます。しかし、いずれのタイプにせよ、生きづらさには共通するものがあると思われます。
 一番苦しんでいるのは本人なのに、本人の気持ちを理解出来ないまま、家族や支援者、周りの人たちは本人を変えようとしがちです。
 不登校・ひきこもりを体験した丸山康彦さんは、自らの体験をもとに、本人の“願い”や“思い”に沿い、「人生に深い納得と肯定感が得られる」ということを究極の目標に据えて、これまで相談援助の仕事に携わって来られました。長年、不登校・ひきこもり当事者と家族の支援を続けて来られた丸山さんのお話を伺うことで、私たちの理解が進み支援の道が拡がる
ことを期待しています。

日時:11月22日(土) 午後2時~4時30分
会場:明(あきら)市民センター3階ホール(新京成線上本郷駅(松戸駅の次の駅)下車徒歩2分)
定員:100人(入場無料/どなたでも参加できます)
申込:TEL・FAX 047-385-7070(土曜会事務局)/Email doyomat@gmail.com

====================

【あらためて今月の講演・イベント出演の日程】

 *10日(月):土浦保健所「ひきこもり家族教室」<土浦市
 *22日(土):土曜会「不登校・ひきこもりが終わるとき」<松戸市
 *23日(日):KHJ東東京・楽の会リーラ「11月例会」<池袋
 ●28日(金):広島県県民活動課「ユースアドバイザー養成講習会・基礎知識習得コース(4回すべて受講することを前提にした連続講座の第4回)」①ひきこもりの支援(不登校)②ひきこもりの支援(おとな)<広島市
 *29日(土):香川県精神保健福祉センター「ひきこもり対策研修会(思春期精神保健研修会)」13:30<高松市
 ★30日(日):ひきこもりUX会議<渋谷

※●印:すでに始まっている「全4回受講することを前提とした連続講座」のうちの1回であるため、受講の可否を主催者にご確認ください。
※★印:プレゼンテーション(ミニスピーチ)のみの出演(8人の中のひとり)です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張講演のお知らせ(1)

2014年11月06日 12時57分29秒 | 代表丸山の活動
 こんにちは。急激に寒くなる11月があまり好きではない代表の丸山です。

 さて、10月7日の本欄「講演日程のお知らせ」に掲載している、今月最初の講演の機会を、あらためてお知らせします。

 10日(月)午後2時から、土浦保健所が定期的に開催している「ひきこもり家族教室」で1時間ほど講演します。
 家族教室を開催している保健所は各地にありますが、私は地元神奈川県内を含めて初めて講師をつとめることになりました。

 なお、申込締切日はきょうですので、明日以降に申し込まれる方は「6日に掲載された講師のブログを見た」と添えて参加の可否をお問い合わせください。

 ご当地(土浦市外の方は申し込み可能かどうか保健所にお問い合わせください)のご家族や支援関係の方々にお目にかかることを楽しみにしています。

案内チラシを見る -->
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに11月の予定を掲載

2014年11月05日 15時58分46秒 | ホームページ
 急激な気温低下に秋の深まりを感じる神奈川県東部ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 今月は代表の丸山の講演やイベント出演が立て込んでいるため、特に下旬は原則休業日(土・日・月)をほぼすべて完全休業させていただくほか、それ以外にも臨時休業日とさせていただく日があり、ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。

 そのほかにも研修その他の事情により、原則休業日を完全休業させていただく日が多くなっています。そこで、それ以外の日は極力ご利用可能としました。
 
 なお、今後「原則休業日」でも利用可能になった日、逆に利用可能としていたのが不可能になった日は、そのつど内容を変更しますので、カレンダーの▲印の付いた日を随時ご確認くださいますようお願いいたします。


11月の業務カレンダーを見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする