語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【南雲つぐみ】イシクラゲ ~JAXA宇宙センターの土産~

2017年10月28日 | 医療・保健・福祉・介護
 JAXA宇宙センター(筑波、種子島など)の見学ツアーでは、文房具などの記念グッズとともに、宇宙飛行士が実際に食べている白飯やおにぎりなども販売している。
 その中に「宇宙藻キャンディ」がある。2006年に国際宇宙ステーション(ISS)への搭載実験が行われた「イシクラゲ」という植物プランクトンを含有している。
 イシクラゲは、淡水で生育する藻類で、別名は念珠藻。全国各地の空き地や草地などに、乾燥ワカメがこびりつくように自生する。雨が降るとクラゲのようにぬるぬるした状態になる。校庭などに発生すれば、除草の対象になっている。しかし、クロレラのように葉緑素(クロロフィル)を持ち、沖縄では「モーアーサ」と呼ばれて汁や炒め物に使われ、各地で食用になってきた歴史がある。
 商品解説によれば、「宇宙藻キャンディ」には宇宙を旅したイシクラゲが1粒あたり1億2千万個(細胞)含まれるそうだ。青色を予想して開封したら、黄色い粒が10数個と緑の丸い粒が一つ入っていた。

□南雲つぐみ(医学ライター)「イシクラゲ ~歳々元気~」(「日本海新聞」 2017年10月日21日)を引用
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【保健】SNSに投稿した写... | トップ | 【中国】で日本の「どら焼き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療・保健・福祉・介護」カテゴリの最新記事