goo blog サービス終了のお知らせ 

おとんの独り言

「おとんとおかんのタンデム放浪記」「otonn.com」

4月14日(土)・15日(日)はキャンツー

2018年03月31日 06時29分58秒 | 2018年日記

今年の冬は良く雪が降ったなぁ~

中々バイクに乗れなくて早く春が来るのを待ってましたが

暖かくなりバイクツーに最適な季節になると他の行事も目白押し!

町内会行事、親戚の法事、職場の歓送迎会等々で貴重な休みが次々埋まっております。

14日・15日にキャンツーを計画したら地元神社の春祭りと重なる事が判明!

「秋祭りはしっかり手伝うから」ってお願いして春祭りは欠席させて貰う事にします。

で、キャンツーの行き先は大岡さんが「昔、食べに行ったアナゴ丼が美味しかったから行こう」

って事で日生の「はましん」に決定

行き先が決まったらキャンプ場を探します。

赤穂市に「丸山県民サンビーチ」が在ったのですが

何と土日祝日は二輪車通行禁止!

ネットで色々調べたら取り締まりで減点二点と反則金5000円取られた記事などが有り一時は諦めましたが

赤穂警察署で通行許可証を貰ったらOKらしい・・・

赤穂警察署に電話で確認すると発行は免許証とナンバープレートの確認が必要な為各自で申請ですが

返却は代表者がまとめて返却しても良いとの事なので「丸山県民サンビーチ」に決定!

早めにキャンプ場に入り近くの温泉でのんびりしたいですね。

大阪や広島のバイク乗りも参加予定なので久し振りの再会がとても楽しみです。

 


今年の初乗りは強風でヨタヨタと・・・

2018年03月01日 18時01分44秒 | 2018年日記

1月2月は全くバイクに乗らない日々でした。
3月に入って少しでも乗ろうとえふななを引っ張り出しましたが風が強いねぇ~
峠を越えて銀行へ行ったりと雑用を済ませますが久し振りに乗ると気持ちええですね。
帰りに日産の営業所に寄ってノートの納車の目途を聞くと昨日工場出荷された様で
納車は3月中旬に成りそうとの事でした。
まだまだ待つなぁ~





50km程走ったけど滅茶風が強くて信号待ちでも突風で立ちゴケしそうでとっとと帰宅


やっぱりバイクは気持ちええぞ!

午後から良さんが家に寄ってくれたのでバイクキャンツーの話で楽しく過ごしました。

今年も無事通過!

2018年02月25日 11時03分12秒 | 2018年日記
もう何回目か忘れてしまった結婚記念日!
おとんとおかんの二人だけなら大した会話も無いので娘夫婦に助っ人をお願いして
楽しい時間が過ごせました。

乾杯!





ごぼうスティック


ポテトフライ


揚げたこ焼き


カニみそ炙り


牛タン・ハラミ串焼き


軟骨唐揚げ


鶏雑炊
他にも色々食べて飲んで楽しかったねぇ~

来年も無事迎えたいです。

結婚披露宴、無事通過しました。

2018年02月11日 22時28分41秒 | 2018年日記

若い二人が自分たちで計画し準備した結婚披露宴です。
費用を抑える為に「ウェルカム・ボード」は手作り!


席順表や芳名帳、小物類も自分達で手作りです。


おとんも前撮りの写真を印刷して写真集に仕上げましたよ!


おかんはブーケや飾る花を何日もかけて作っており、綺麗な出来上がりに大満足!




おとんは新婦を新郎に引き渡す大役を終え飲酒タイム突入!
旨い酒が飲めました。


美味しい料理と皆様の優しい祝福に


楽しい時間を過ごし


ラストはお決まりの「新婦からの手紙」

「泣かんぞ!」と決めてたのに



もうグズグズでした。

「幸せになってね」


春よ来い!

2018年02月08日 20時32分19秒 | 2018年日記




これは2月5日の四国徳島の我が家、寒村風景です。
代車に貸してくれたノート試乗車がノーマルタイヤなので凍結した峠越え通勤は無理!
有給休暇取得して休みましたよ。
昨日も積雪が有りスタッドレスタイヤに交換してるおかんのイースを借りて出勤しました。

もう寒いのはええです。
バイクは置きっ放し・・・
早くツーに行きたいぞ!

暖かい日

2018年01月24日 21時50分43秒 | 2018年日記
何だ!この寒さは!!!
コタツに潜り込んでバイクに乗って無い日々が続いております。
なので
温かいお話ね。
21日の日曜日に娘夫婦の前撮り撮影に行ってきました。

栗林公園に出動。
翌22日の大雪が信じられないええお天気です。



暖かい日射しがうれしいぞ!



仲良く幸せにね!



場所を変えて洋装も撮影



カメラ道楽おとんも頑張って800枚位写したよ。

暖かくて温かい日でした。
来月の披露宴を無事乗り切ったらバイクに乗るか!

根性無しでバイクネタは有りません・・・

2018年01月19日 14時01分48秒 | 2018年日記
お休みの今日、曇り空ながらも少し陽が射してきたので今年の初乗りを
しようと充電器をつないでからキューブで野暮用を片付けにお出掛けです。

車体カバーを外し充電器もグリーンランプ点灯でバッテリーも問題無し!

用事を済まして帰宅したら空は今にも降り出しそうな黒い雲に・・・

根性無しなので初乗りは中止してバイクに車体カバーを被せコタツに潜り込みます。

以前なら充電を兼ねて無理にでも走ってたのになぁ~

通常生活に戻ります。

2018年01月07日 22時05分03秒 | 2018年日記
5日はお城が大好きな息子の為に世界遺産「姫路城」観光です。

おとんは3度目の見学
息子は初めて!


おかんは2回目ね。


威風堂々素晴らしい!


城内見学、天守閣も凄いね。


スケールがでっかい!


日本庭園の見学や


隣の護国神社にもお参りして楽しめた一日でした。


可愛くてお茶目なネギや


マロともお別れです。


本日午前のJRで東京に帰って行きました。
寂しくなるなぁ~

息子達を送った後は

高松市に行ってイタリアンレストランで食事の後、娘夫婦の結婚式会場での打ち合わせに
少し同席して前撮りのスケジュールを確認して帰宅です。

明日、おとんは仕事ですがおかんはコタツ布団や寝具などを洗ったりネギやマロの
抜け毛だらけの部屋の大掃除をするそうです。

まぁ~寂しくなったけど通常生活に戻りましたよ・・・