ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

読んだ本「わたしを離さないで」

2019-01-21 15:08:56 | Book&Art&TV

カズオ・イシグロの小説。
あらすじも知らずに必死のパッチで読み終えたけど、うーん、大筋はSFのような怪奇のような、それなのに若者たちの繊細な気持ちの描写が延々と続いて何ともいいようのない内容。
「日の名残り」は面白かったのになぁ。
重くて暗くてイギリスの冬の雰囲気はよくわかった。
これ、映画にも、NHKドラマにもなっているんだ。

久しぶりの雨

2019-01-20 16:35:24 | 日常&生活


早く起きたものの、ほぼ半日パソコンに向かっている。
人工内耳全国の会の年4回発行の会報に読書感想文みたいなのを書いていて、今回で83回目。
(ここ2年の分を掲載しました。こちら
3ヶ月毎なんですぐにやってくる。
最近は目がしょぼしょぼして本が読めない、読んでも内容をすぐに忘れる。
これと思う本は内容や引用をメモ書きしておくんだけど、感想など文章に上手くまとめられない。
等々で四苦八苦する。
よく、テレビのニュースなどで街頭インタビューしていて
「こうこうああ…で見ごたえがありました」とか
「こういうところがなんとか…で感動しました」
「子どもたちのなんたら…のためにこういう行事は続いてほしいと思います」とか
とっさによく、あんなにすらすらと文章を思いつくなぁと感心する。
展覧会、講演会、映画会などの事後アンケートも私は何も書けないのでスルーしてるのに。
全く涙もろくはないし、多分、感動メーターが鈍いというか覚めてるんだと思う。

書道教室のお年玉

2019-01-18 16:14:07 | 趣味

今年の書道初稽古はお茶とお菓子をいただき、クジ引きを引きます。
「あ、ペケ(×)、外れです!」と言ったら、先生が漢数字の七でしょ。
もらった7番の包みを開けてみたら、
「あ、ナメクジです!」
今年の干支の亥(イノシシ)です、もちろん。
で、みんな大笑い。
ナメクジペースでいいので上達できますように。
それも精進せずに(笑)
それは無理だ。

つるバラ剪定

2019-01-17 18:01:07 | 花&植物

公園で


バラは1月中に剪定をしなければいけない。
地植えにしたものの、日陰になって半死のミニバラなどを掘り起こしてプランターに植え替え。
鉢植えのバラはチョンチョンと切るだけでいいんだけど、問題はつるバラ。
去年、ほとんど手入れしなかったので、狭い場所に伸び放題のジャングル状態。
NHK「趣味の園芸」を見てたら、
「細枝や不用枝を切る、ツルを支柱から外す、支柱や塀に結わえる」
と、わりと簡単にやっていた。
で、まず、カット。
皮手袋をしているので手先にトゲは刺さらなくても、頭や割烹着やジャージや靴下に引っ掛かって身動き取れなくなる。
手袋からはみ出た手首も傷だらけ。
バラのトゲってホント、半端でない。
脚立に乗って塀より高く伸びた枝を切り、横の茂り過ぎの金木犀の太枝をノコギリで切って、伸びたつるバラの枝を曲げようとしたら折れてしまうし、紐くくりのときに手袋外して指先が血だらけになる。
剪定ゴミを細かくカットしてゴミ袋に入れるのもたいへん。
植木の剪定は手間を考えたら庭師さんに頼む価値があるってもんだ。
ほぼ、1日かかって、株元にマグアンプKを入れてだいたい終わった。
これで、春にあまり咲かなかったら何やってんねんです。
どうか、おととし並みに咲きますように。

公園散歩

2019-01-16 16:59:04 | 日常&生活

歩かなきゃ、月平均6,000歩の確保がおぼつかない。
撮らなきゃ、ブログ用の写真もない。
市民の森公園まで行ったけど、たいしたものもなく、隅っこにあったいじけたような蝋梅の木も消えていた。
花壇はどんどん充実してきて、あちらこちらにバラの苗木も植えられ、つるバラのアーチもいくつか設置されていた。
バラの公園を目指しているのかな。楽しみです。

お正月用の花壇に、木で作った干支の亥の飾り物。

1月15日は

2019-01-15 20:28:24 | 日常&生活


1月15日は昔の成人の日。
お正月の初詣に振袖姿は1人も見なかったし、時間がずれてたのか、昨日は2人3人しか見かけなかった。
成人式に派手な着物はやめて母親の振袖を活用するのも増えているそうだ。
知り合いの人が「18歳の姪はすでに2年先の成人式の着物予約した」と言ってた。
こういう行事は年と共に変わっていくんやろね。
もっとも、私は自分の成人式には欠席した。
親の用意した振袖着て、官製のお決まりの式に出て何が面白いねん!と反発というか、冷めてたというか。
そのくせ、女子大の卒業謝恩会にはちゃっかり振袖作ってもらったので、ええ加減なもんです。

今年、遅くに届いた年賀状、やっぱり返信出しておこうと、一週間前に買った追加2枚の葉書が見当たらず。
そのうち、出てくるやろと思っていたら、いつものバッグのお財布入れてる深いポケットにへばり付いていた。
今から出せる?

お正月の黒豆の残り汁、ヨーグルトソースにしようと、夕食後に煮詰めている間、食卓でウトウトしてしまい、飴のように固まってしまった。
ヨーグルトには混ざらないが、のど飴に効きそうな?気がする。
1月15日、小正月も終わった。

肥後橋から難波まで

2019-01-14 19:58:28 | 日常&生活

肥後橋で人工内耳の新年会ランチがあり、終わってから、なんば高島屋の「現代書道20人展」を見に行った。
暖かい日差しの御堂筋を南へ南へ。
歩き始めが西に向かってしまったが、1時間かかって到着。
途中、靭公園で冬バラをパチリ。
心斎橋からはドッと人出が増えて、早く歩けない。
インバウンド大実感。
帰りは難波から淀屋橋まで地下鉄6分、早っ。
本日9,660歩、1月の日平均が6,000歩超えた。