ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

平城京1

2010-05-18 22:35:17 | お出かけ&旅

大極殿から朱雀門を見る

朝から頭痛起こしそうな…昨夜から肩も背中もバリバリだし…大丈夫かいなぁ。
手話サークルから16人参加で平城京見学に行きました。
先週の天気予報では曇り雨だったのに、高気圧が踏ん張ってくれてお天気が持って、ちょっと暑かったかな。

せんとくんのフリー切符を買えば、電車賃がお得になり、近鉄奈良駅や西大寺駅構内のお店で割引が使えたりする。
缶バッジもオマケに付いているが、あんまり可愛いない。近鉄の車掌さんのせんとくんワッペン可愛いのに。
割引を使ってお昼のお弁当におこわの米八のお弁当が50円引きで、野菜たっぷりお弁当680円を買ったのに、練り製品が3種も入ってて、あんまり美味しくなかったよ。
西大寺駅前から朱雀門までシャトルバスに乗ったけど、このシャトルバス、えらく遠回りするような気がした。
朱雀門

朱雀門、そばまで来るとデカい!
赤い袖なし半被を来た案内ボランティアさんがあちこちに居ます。
暑くて広くて、テントありで、愛知博のことを思い出した。
皆で写真を撮って、11時半には近くの木の下でお弁当を広げた。
日の当たる所は暑いけれど、木陰は爽やかに初夏の風が吹き抜けて行く。
半時間で昼食を済ませ、朱雀門をくぐって、平城京跡の原っぱの中を走る近鉄電車の踏切を渡り、はるか向こうの大極殿へ。↓振り返って見た朱雀門。
朱雀門

↓大極殿まであんなに遠い!
大極殿

高齢者や体の不自由な人のためにトラムが走っているが、健脚の人は乗れません。
トラム

広場にパンジーがぎっしり植えられていて、真夏になったら、夏の花に植え替えられるのかな。水遣りがたいへんそう。見物も夏場はたいへんそう。

奈良時代、国の重要な儀式などが行われた大極殿は東西44m、南北19.5m、屋根瓦10万枚、平成13~22年までかかって再建された。
大極殿 

天平衣装なりきり体験の中学生たち(有料、先着限定)    大極殿の内部も広い

天平衣装 大極殿

天皇が座る玉座の場所も大きい。屋根の上に乗っているのと同じ黄金の鴟尾(しび)の展示もある。

玉座 しび

四神や十二支の絵が描かれた天井。
天井

大極殿

はるかな古代、天平のロマン!って、歴史的想像力のない私には、平城京はただのだだっ広い所にしか見えない。続く。