散策
その日の出来事を気ままに・・・




久しぶりの良い天気に誘われて近所の散歩に

主人連れて スマホ撮影

桜公園の桜はまだきれいに残っていてその下でお弁当広げて楽しそう

 

 

 

 

 

 

 

 

随分花びらも落ちてます

 

桜と壁画の桜

 

おしゃべりも楽しいね

 

 

 

氏神さんの阿久刀神社 

 

阿久刀神社の境内に咲く夫婦梅

 

 

2024/04/10 撮影

 



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




794年桓武天皇の命で大和国から遷座したのが起こりの平野神社

現在の社殿は寛永年間の造営で平野造とよばれ、本殿は重要文化財に指定されている。

伊勢神宮、松尾大社などとならぶ格式ある名社で、江戸時代には桜の名所「平野の夜桜」として全国に知られていた。

珍種が多く、苑内には、平野神社の代表的名桜の魁桜、寝覚桜、平野妹背、手弱女、突羽根など約60種類、400本の桜が咲く

平野神社の開花情報ページからお借りしました。

 

魁桜が咲いたら京都の桜が咲き始めるといわれています

魁桜(さきがけ) 頑張って咲いていました。

 

 

 

 

 

菜の花の黄色と桜のコラボが絶景かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹齢400年から500年と言われている立派な御神木(大楠)

 

本殿前 参拝客

 

参拝に長蛇の列

 

 

 

 

2024/04/07 撮影



コメント ( 11 ) | Trackback ( )




京福電車の嵯峨嵐山駅から

 

 

 

駅に足湯もあります

 

京福電車(嵐電) ”車折神社”駅で降りて

車折神社(くるまざきじんじゃ)は、芸能上達のご利益があるとして、多くの芸能人・著名人が参拝に訪れることで有名です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早咲きの桜が多いのかこの時期少し寂しかった

2024/04/04 撮影

 



コメント ( 18 ) | Trackback ( )




 

 

天龍寺拝観受付わきの桜 花びらが丸く かわいい🌸 すいません少し見えづらいです

 

 

 

曹源池庭園は、周囲の山々を借景に使った名庭として知られています

 

 

多宝殿前のしだれ桜は、天龍寺を代表するしだれ桜の1つです

 

 

 

天龍寺平和観音前には観音様を守る三匹のカエルがあり、

カエルの前のお皿にお金を投げ、見事入ると幸せになるとも言われています。

桜の花びらで埋め尽くされています

 

 

望郷の丘はその名の通り京都を望むことのできる小高い丘で

 

 

望京の丘に登り眺める天龍寺の境内の光景は、息を飲む程の美しさです。

 

 

 

 

 

 

 

 

京都タワーも見えてます

 

 

 

古木のボケ

 

 

 

 

 

ミツバツツジも綺麗に咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

白のミツバツツジも綺麗ですね

2024/04/04  撮影



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




天龍寺の桜を見に嵐山駅へ降りると お出迎え

 

まだ少し早いかなと思いましたが満開の桜も沢山あり

 

 

 

山の桜も

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は水量が多いからボートは出ていませんね

 

結構西洋系の方も沢山見かけますね

この次は天龍寺へ

2024/04/04 撮影

 



コメント ( 12 ) | Trackback ( )




やっと我が家の椿3種類が咲きました

最初に咲くのは白の”加茂本阿弥”

 

 

次に乙女椿

 

 

 

 

最後の椿は真赤なツバキと2種類が1本の木に咲きます名前は?

 

 

 

我が家で育ったシクラメンですが見事に咲いてくれました  

お粗末でした (´∀`*)ウフフ



コメント ( 12 ) | Trackback ( )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »