goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

奈良公園の藤

2018年04月20日 20時01分27秒 | 
奈良公園には藤棚が沢山ありますが、鹿が好きですね
ここの藤は短いです 鹿が届くところには藤の花はありませんね
鹿が食べてしまいますよ

藤の花この日はまだ3分咲きくらいかな?
奈良は寒いのかな 満開はもう少し先


八重の桜がまだ咲いていました。
桜の下で鹿が花を食べてるのかな






朝日に輝く鷺池








お腹が空いたよ


奈良の藤は後日見ることで、當麻寺のボタンを見に行きました。 2018/04/19 撮影

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
奈良公園 (anikobe)
2018-04-20 21:18:25
公園では、馬酔木の花だけは、そのままですが、他の花木の花も葉も、皆鹿の背丈よりも高いところにしか、花やはがありませんね。春の新芽は特に鹿の好物のようです。
返信する
奈良公園の藤 (みのこ)
2018-04-20 21:45:39
藤を鹿が食べるのですか、知らなかったです。

朝陽を意識しての画像どれも素敵です。
いいな~京都も奈良も昨年から行って居ません。

連れ合いが元気に成らないと行かれません、
関西のブロ友さんのUPを楽しみにしています。
返信する
おはようございます。 (源爺)
2018-04-21 08:31:28
昨日蜻蛉池公園の藤を~~アウトでした・・
去年も残念 どうも相性が悪いかな?
当麻寺のボタンをお待ちしています・・
返信する
朝の陽ざしの中で青紅葉がきれいです! (yukariko)
2018-04-21 14:14:59
はなびらの散り敷いた草っ原に一匹の鹿、そこに朝日が当たって…本当に一幅の絵ですね。
盛りの花もきれいですがこれからは何といっても新緑ですね。
紅葉の若葉、新緑の葉が朝日に透けておぼろげにお堂がきらきら光っていますね。
しんとした朝の風景、とても素敵です。
返信する
anikobe様 (チー子)
2018-04-21 18:49:48
馬酔木の花 、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」というからさすがに鹿も食べませんね(笑)
返信する
みのこ様 (チー子)
2018-04-21 18:53:42
何時もブログ見て頂いて有難う
頑張ってブログアップしますのでよろしく

お二人で関西へ来られる日をお待ちします

みのこ様は関西よく御存じですね
返信する
源爺様 (チー子)
2018-04-21 18:56:35
我家の藤は早や落花しているのに、奈良公園の藤はまだ3分位なので早々に引き揚げて、當麻寺へ牡丹綺麗でした。急いで整理してアップしますのでよろしく
返信する
yukariko様 (チー子)
2018-04-21 18:59:10
奈良公園の朝の散策、何時も感動もらいます

直ぐ引き上げるつもりが、すぐ時間が経ってしまいます
返信する
静寂な時間 (leaf)
2018-04-21 23:32:28
こんばんは♪
静かにゆったり流れる時間を感じます
そして”朝日に輝く鷺池”のお写真、素晴らしいです!
返信する
leaf様 (チー子)
2018-04-22 18:59:29
奈良公園の鹿さんを追いかけてると時間の経つのを忘れます。
早朝は静かで思いのままに行動が出来好きです
写真には光大好き
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。