散策
その日の出来事を気ままに・・・




泉南の林昌寺の後粉河寺へ向かいました。
大門(本瓦葺きの楼門・2階建て門)金剛力士像を安置



出現池之庭は非公開ですが皐月が綺麗に咲いて、掃除の方が撮影どうぞ



非常に気になったのがこの刈り込み。舟形に刈り込まれているのが非常に見事でした。この木は太子堂の前にある



中門(重要文化財) - 入母屋造、本瓦葺きの楼門。左右の間に四天王像を安置する
扁額の「風猛山」は徳川治宝の直筆とのこと
 


本堂前には石組みの粉河寺庭園がある
巨大な岩石が変化に富む手法で堅固に、美しく組まれている。
ツツジの刈込みで石の間隙をうずめ、さらにビャクシン・シダレザクラ・ソテツなどの
植栽が組み合わされている











本堂前にひろがる桃山時代の枯山水庭園。石組にサツキやソテツが植込まれ真中を石段が登っている





ユニークな刈込が又ありましたよ



        2016/06/04 撮影



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 林昌寺 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 當麻寺 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (京都で定年後生活)
2016-06-09 21:19:58
こんばんは
サツキの刈り込みがきれいです。
舟形の刈り込みにはビックリ、何か意味があるのでしょうか。
これほどの石組み庭園は見たことがないです。豪快ですね。

 
 
 
久しぶりの風景! (がーこ)
2016-06-09 22:14:22
こんばんは!
粉河寺懐かしいです。
西国33か所参りによく出かけましたが
サツキの頃は初めてです。
石と皐月がマッチしていいですね!

ナイス!
 
 
 
こんにちは (花ごよみ)
2016-06-10 10:16:10
こちらはまだサツキがきれいで
よかったですね。
最初の写真うまく加工されていて
素敵です。
迫力ありますね。
 
 
 
京都で定年生活様 (チー子)
2016-06-10 20:53:44
私も不思議に思い、説明が無いかと探しましたが木の名前さえわかりませんでした。

花ごよみさんの石組みの庭園に魅かれて、見に行きました。粉河寺はまだ皐月が咲いているのがあり好かったです
 
 
 
がーこ様 (チー子)
2016-06-10 20:57:16
がーこ様も西国33か所廻られましたか
私も廻りましたが、花の時期でないと判りませんね

ここは手入れが行き届きどの花も気持ちが好いですよ
 
 
 
花ごよみ様 (チー子)
2016-06-10 21:02:32
花ごよみさんのブログを見せて頂いて、素敵な花見が出来ました。やはりそれぞれの花の時期に行かないと判りませんね

金剛力士像のアップがしたくての苦肉の策です(笑)
有難う御座います
 
 
 
粉河寺 (みのこ)
2016-06-11 15:45:59
金剛力士像立派ですね。生気を感じます。

船形の刈込のスタイル珍しいですね。
何か謂れが有るのでしょうね。

石組の庭園その間に皐月が上手く刈りこまれて
珍しい雰囲気ですね。

 
 
 
みのこ様 (チー子)
2016-06-11 20:04:09
石組みの庭園に皐月 この風景が見たくて 粉河寺へ
手入れがよく花の時期は少し遅かったのですが、花ガラ摘みも丁寧にされてるので、それなりに楽しむ事が出来ました。

舟形の刈込も見事ですよ
随分大きな木です
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。