goo blog サービス終了のお知らせ
散策
その日の出来事を気ままに・・・
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
RECENT ENTRY
カキツバタ
卯の花
JRと藤
咲きました 藤の花
幸せ感じて
春風に乗って
キンカンジャム
JTの桜の通り抜け
花盛り
小さな春見つけた ❕
RECENT COMMENT
たんたか/
カキツバタ
yuugaosan/
卯の花
チー子/
卯の花
花ごよみ/
卯の花
チー子/
卯の花
チー子/
卯の花
たんたか/
卯の花
みのこ/
卯の花
チー子/
卯の花
チー子/
卯の花
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
季節
(619)
自然
(72)
神社
(14)
フラッシュ
(5)
かわいい
(35)
感動
(20)
鳥
(21)
ご馳走様
(8)
旅行
(14)
紅葉
(35)
イベント
(23)
神社・寺
(55)
蝶
(4)
車
(1)
電車
(14)
新緑
(11)
城
(1)
夕日
(3)
庭園
(17)
日記
(260)
びっくり
(17)
街道
(7)
棚田
(24)
飛行機
(5)
癒し
(26)
祭り
(14)
湖
(25)
花
(323)
遊び
(49)
挨拶
(23)
写真
(77)
しあわせ
(21)
散策
(68)
病気
(5)
風物詩
(16)
渓谷
(9)
Weblog
(369)
勉強
(40)
散歩
(69)
パソコン
(2)
BOOKMARK
TAKAⅡ
私のホームページです。写真を楽しんでください!!
たかつきブログの会
どんぐりと山猫:BLOG
おすすめ
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
hikonobb
性別
都道府県
自己紹介
ゆっくりだって 進めばいつか たどりつくよ。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ギャル神輿
神社・寺
/
2016年07月25日 22時32分20秒
東京「神田祭」京都「祇園祭」と並び、日本三大祭とされる、大阪市で行われる「天神祭」
天神祭を盛り上げるための前イベントとして、天神祭宵宮の前日、
毎年7月23日に大阪を代表する日本一長い商店街「天神橋筋商店街」を巡行する天神祭ギャルみこし。
商店街は狭い道なので神輿が通る時はロープが張られます
本来の正式名称は、「天神祭女性御神輿」通称「ギャル神輿」
そろいのねじり鉢巻きに法被姿で「わっしょい、わっしょい」と声を張り上げた。
天神祭が催される大阪天満宮はまだ静かでした。
2016/07/23 撮影
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
«
夏の馬見丘陵公園
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
暑中見舞い
»
コメント
ギャル神輿
(
みのこ
)
2016-07-26 20:45:49
ヒァ!元気印!!
大阪は何でも凄い!!半端ではない!!
元気な声がこちらまで伝わってきます~~~
みのこ様
(
チー子
)
2016-07-27 15:31:29
ギャルの掛け声凄いですよ
それを撮ろうとするカメラマンの迫力と数
中に入るのは大変でした。
偶然にロープの前に入れたのですが、ロープのおじさんに邪魔され
商店街でアーケードがあり、お店のクーラーで思ったほど暑さを感じなく助かりました。
楽しい撮影会
(
kazu
)
2016-07-27 16:18:55
人の事は構わず我先にと前の方に行っても背の高い男性のうしろでは難しく、でも戦う自信は着きました。
何があるのかわからないこれぞ撮影の醍醐味を味わえる良い撮影会でした。
美人のお姉さんの表情良いですね!
kazu様
(
チー子
)
2016-07-27 20:47:56
努力の甲斐がある写真が撮れてよかったですね
なにごとも経験ですね
ギャル神輿の熱気と天満宮の静けさという着眼点が凄い。
(
yukariko
)
2016-08-01 16:02:09
何を撮りたいかという目的意識がちゃんとおありになる…と感心して見せて頂きました。
ギャルの動きのある表情、神輿とギャルたちの動き、準備中の天満宮の巫女さんや社中の人達、点描が生きてます。
とりあえず皆さんと行って、そこで見えたものを撮ったというだけでは駄目ですね。何もかも勉強です。
yukariko様
(
チー子
)
2016-08-01 22:00:05
神輿を見ればただ夢中でシャッターを押す
あの状態では考えてる暇がありませんね(笑)
押しつぶされそうで、ただシャッターボタンを押すのが精一杯 データーを見てる暇がなくスピードが無く手振れ 失敗ばかり トホホ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
大阪は何でも凄い!!半端ではない!!
元気な声がこちらまで伝わってきます~~~
それを撮ろうとするカメラマンの迫力と数
中に入るのは大変でした。
偶然にロープの前に入れたのですが、ロープのおじさんに邪魔され
商店街でアーケードがあり、お店のクーラーで思ったほど暑さを感じなく助かりました。
何があるのかわからないこれぞ撮影の醍醐味を味わえる良い撮影会でした。
美人のお姉さんの表情良いですね!
なにごとも経験ですね
ギャルの動きのある表情、神輿とギャルたちの動き、準備中の天満宮の巫女さんや社中の人達、点描が生きてます。
とりあえず皆さんと行って、そこで見えたものを撮ったというだけでは駄目ですね。何もかも勉強です。
あの状態では考えてる暇がありませんね(笑)
押しつぶされそうで、ただシャッターボタンを押すのが精一杯 データーを見てる暇がなくスピードが無く手振れ 失敗ばかり トホホ