山吹の松尾大社 2014年04月23日 20時52分35秒 | 花 「酒の神様」として名高い京都市西京区の松尾(まつのお)大社 境内には約3千株ものヤマブキが群生しており、同大社は「山吹の宮」とも呼ばれる 2014/04/21 撮影 « 鶏鳴八滝 | トップ | 東海道五十三次 土山宿 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 紹介にぴったりなパワホ (kazu) 2014-04-24 10:58:24 数多く撮った紹介表示にパワホはぴったりですね。私もyukarikoさんが帰ってきたら教えて頂こうとお願いします。追っかけです1 返信する 山吹の花 (がーこ) 2014-04-24 15:15:07 松尾大社行かれたのですね!今年も綺麗に咲いていますね。2年ほど前に行きましたがすっかり忘れていました。思い出させてくれてありがとう!素敵な写真に ナイス! 返信する kazu様 (チー子) 2014-04-24 19:14:45 是非 パワポ お薦めですテンプレートは無茶苦茶たくさんあり簡単に思うことが出来ます私は 完全にはまっています 返信する がーこ様 (チー子) 2014-04-24 19:19:19 21日 雨を心配していきましたが曇の方が黄色の山吹色が飛ばなくて幸いしたみたい花の数の多さにびっくり 枯れた花もなく、それに撮るところが沢山あり楽しかったです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もyukarikoさんが帰ってきたら教えて頂こうとお願いします。
追っかけです1
今年も綺麗に咲いていますね。
2年ほど前に行きましたが
すっかり忘れていました。
思い出させてくれてありがとう!
素敵な写真に ナイス!
テンプレートは無茶苦茶たくさんあり
簡単に思うことが出来ます
私は 完全にはまっています
曇の方が黄色の山吹色が飛ばなくて幸いしたみたい
花の数の多さにびっくり
枯れた花もなく、それに撮るところが沢山あり楽しかったです