故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

赤ぽく

2021-09-30 02:17:22 | よもやま話

絵のタイトルは、「赤ぽくを知ってるか」です。
この子は、当然知っている。
この地で、昔石炭を掘っていたことまでは知らないかも。


一休み 気づけばとんぼ 忙しか

妻は、いんげん豆(さやに紫の模様が出、熱を加えると鮮やかな緑色になり、美味しい)と
小豆(アンパンの餡用に使用)の収穫に忙しい。
草刈は、一段落です。
草も温度が下がるとともに、種をつけ冬支度です。
いじわるで、ゴボウの収穫を避けていたのではない。
植えるのはやめてとお願いしたが、妻は20本ばかり植えた。
それが、よくできたのです。
ゴボウは、80cm掘らないと折らないで根全部を収穫できません。
掘る機械を持っている農家しかゴボウを植えません。
この辺りでは、一軒だけです。

今日のタイトルは、「赤ぽく」です。
那須山の火山灰が降り積もり、「黒ぽく」となる。
この辺りは、元々は炭泥地で「赤ぽく」と言われる。
「赤ぽく」の上に、「黒ぽく」が積もる。
黒ぽくが1mのところもあれば、台地の畑などはいきなり赤ぽくである。

雨が降ると、赤ぽくの畑はぬかるんでは入れない。
鋤いても、ぽくぽく(スライス状)である。
黒ぽくの畑は、雨が上がり半日もするとさらっと乾きます。

問題のゴボウ掘りは、80cm掘ると赤ぽくなので、赤ぽくが見えたらそろそろ収穫です。
今年のゴボウはよくできて、赤ぽくまで伸びていた。
妻のごぼう掘りは、黒ぽくまでで、赤ぽく部分は折り取ってしまう。
意地になり、粘る赤ぽくまで掘り進む。
ほぼ無傷で、10本を収穫できました。

妻は、大満足です。
ゴボウを天ぷらにして、煮物にして出してくれました。
私は疲れ、ゴボウを味わうこともなく眠りについた。

2021年9月30日

<<あとがき>>
今日は、宿敵とゴルフの日です。
私は、姑息にも体力温存を計った。
引っ越しの疲れとゴボウ堀りで、夢も潰(つい)えた。
(筆者)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする