Chapter 1 は、ジャイアンツの李承(イ・スンヨプ)選手の特集。
成績不振のジャイアンツの中にあって、ひとり気を吐く李選手。
G-Messageで南原さんが、「VTRでは真面目そうな、実直そうな人柄が出てたんですけど」と言ってましたが、インタビューしてた栗山さんに対して、ものすご~く礼儀正しい李選手は、確かに、真面目で実直な選手という感じです。
そして、個人成績よりもチームの勝利のために、という姿勢は、ジャイアンツの第70代4番にふさわしい李選手でした。
Chapter 2 は、全英オープンゴルフの特集。
スタジオでのG-Talkは、羽川豊プロ、南原さん、栗山さん、中西さん、そして立教大学のゴルフ部だった久保田アナ。
羽川プロがコースの説明と、全英オープンはラフと風、自然との戦い、という話をすると、南原さんは、
南原 「僕、実はね、おんなじ所(コース)・・の、そばで、イギリスで(ゴルフ)をやったことあるんですよ」
栗山 「どうですか?」
羽川 「ものすごいでしょ?」
南原 「いや、日本とは全然違いますよ。「ナイスショット!」ってしても(風で)全然荒れるんですよ」
栗山 「あっ、どっかいっちゃうんですか?」
南原 「えぇ、だから低い球を打って、ボールもいっぱい無くすんです。途中からゴルフじゃなくてボールを無くさない大会になりました」
(全員・笑)
南原 「いや、ホント。それくらい日本とはまるっきり違うんですよ!」
ってなことを言ってましたが、イギリスでゴルフ?
社交ダンスで行った時にやったのかな?
この時もきっと、あーでもないこーでもないとフォームチェックをして、ものすごく時間をかけて打ってたんでしょうね(笑)。
そして、羽川プロが居るということは、もちろん実演です(笑)。
南原 「風セットを美術さんが一生懸命作ってくれました」
ということで、スタジオに送風機を4つ用意して、全英オープンでの強風を体感しながらのゴルフレッスン。
まずは久保田アナが、正面から送風機での強風を受けながらアイアン・ショット。
続いて、スーツの上着を着たままの南原さんが打ちますが、ナイスショット。
「ありがとうございます。今日イチでした」と、軽く一礼してた南原さんでした(笑)。
今度は体の後ろから風を受け、南原さんが打とうとしますが、「髪の毛もぐちゃぐちゃになりますよ。これですら嫌だよ」。
南原さんが黒い帽子を被ってる芸人さんじゃなくて良かった(笑)。
もし、そうだったら、「こんな強風を受けたらズレちゃうんじゃないのかな?」ってなことを心配して、笑ってなんか見てられません(笑)。
それはともかく、セットした髪を乱しながらも2打目でナイスショットした南原さんは、羽川プロとハイタッチ。
その後は、栗山さんが打とうとすると、「神宮で浴衣を着てた栗山さん」と言ってみたり(この日の神宮球場は、確か"浴衣デー"というのをやってました)、中西さんが打とうとすると、「ゴルフに熱中男、中西哲生がやります」ってなことを言って、ちょっと面白紹介をしてた南原さんでした(笑)。
最後は、風でパットにも影響が出る、ということで、強風を受けながら南原さんがパッティングを3打目で決めて、めでたしめでたし、のゴルフレッスンでした(笑)。
Chapter 3 は、パンパシ水泳に男子最年少(16歳)で出場する、背泳ぎの入江俊介選手の特集。
Chapter 4 は、女子サッカー・日本代表の永里優季選手の特集。
でした。
成績不振のジャイアンツの中にあって、ひとり気を吐く李選手。
G-Messageで南原さんが、「VTRでは真面目そうな、実直そうな人柄が出てたんですけど」と言ってましたが、インタビューしてた栗山さんに対して、ものすご~く礼儀正しい李選手は、確かに、真面目で実直な選手という感じです。
そして、個人成績よりもチームの勝利のために、という姿勢は、ジャイアンツの第70代4番にふさわしい李選手でした。
Chapter 2 は、全英オープンゴルフの特集。
スタジオでのG-Talkは、羽川豊プロ、南原さん、栗山さん、中西さん、そして立教大学のゴルフ部だった久保田アナ。
羽川プロがコースの説明と、全英オープンはラフと風、自然との戦い、という話をすると、南原さんは、
南原 「僕、実はね、おんなじ所(コース)・・の、そばで、イギリスで(ゴルフ)をやったことあるんですよ」
栗山 「どうですか?」
羽川 「ものすごいでしょ?」
南原 「いや、日本とは全然違いますよ。「ナイスショット!」ってしても(風で)全然荒れるんですよ」
栗山 「あっ、どっかいっちゃうんですか?」
南原 「えぇ、だから低い球を打って、ボールもいっぱい無くすんです。途中からゴルフじゃなくてボールを無くさない大会になりました」
(全員・笑)
南原 「いや、ホント。それくらい日本とはまるっきり違うんですよ!」
ってなことを言ってましたが、イギリスでゴルフ?
社交ダンスで行った時にやったのかな?
この時もきっと、あーでもないこーでもないとフォームチェックをして、ものすごく時間をかけて打ってたんでしょうね(笑)。
そして、羽川プロが居るということは、もちろん実演です(笑)。
南原 「風セットを美術さんが一生懸命作ってくれました」
ということで、スタジオに送風機を4つ用意して、全英オープンでの強風を体感しながらのゴルフレッスン。
まずは久保田アナが、正面から送風機での強風を受けながらアイアン・ショット。
続いて、スーツの上着を着たままの南原さんが打ちますが、ナイスショット。
「ありがとうございます。今日イチでした」と、軽く一礼してた南原さんでした(笑)。
今度は体の後ろから風を受け、南原さんが打とうとしますが、「髪の毛もぐちゃぐちゃになりますよ。これですら嫌だよ」。
南原さんが黒い帽子を被ってる芸人さんじゃなくて良かった(笑)。
もし、そうだったら、「こんな強風を受けたらズレちゃうんじゃないのかな?」ってなことを心配して、笑ってなんか見てられません(笑)。
それはともかく、セットした髪を乱しながらも2打目でナイスショットした南原さんは、羽川プロとハイタッチ。
その後は、栗山さんが打とうとすると、「神宮で浴衣を着てた栗山さん」と言ってみたり(この日の神宮球場は、確か"浴衣デー"というのをやってました)、中西さんが打とうとすると、「ゴルフに熱中男、中西哲生がやります」ってなことを言って、ちょっと面白紹介をしてた南原さんでした(笑)。
最後は、風でパットにも影響が出る、ということで、強風を受けながら南原さんがパッティングを3打目で決めて、めでたしめでたし、のゴルフレッスンでした(笑)。
Chapter 3 は、パンパシ水泳に男子最年少(16歳)で出場する、背泳ぎの入江俊介選手の特集。
Chapter 4 は、女子サッカー・日本代表の永里優季選手の特集。
でした。