goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『ウンナンタイム』 '06,12/14放送分のWEB RADIO

2006年12月15日 | ウンナンタイム
サッカー中継のためTBSでは『ウンナンタイム』が放送されない、ということで、SBSに周波数を合わせて録音しておいたのですが、案の定、雑音だらけでほとんど聞き取ることが出来ませんでした。
でも、9時40分過ぎになると、かろうじて二人の声が聞こえてきたので耳を澄ましていると、聞こえたきたのは「セクシー、逆セクシー」という単語。
ん???と思いつつ、そのまま聞いていると、次に始まったのは"散髪たけしの切りたてナイト"(笑)。
何ンじゃこりゃ!?と思っていたのですが、WEB RADIOを聞いたら、今回は、惜しまれつつも闇に葬り去られたコーナーの総集編だったそうで。
時空がねじれて昔の放送が聞こえてきたわけではなかったんですね。
安心しました(笑)。

ということで、WEB RADIOのダイジェストを聞いての感想記です。
とは言っても、ダイジェストは2分42秒とホントにちょこっとだけなので、感想もちょこっとだけです(笑)。

私も子供の頃は、シールをペタペタ貼ってました。
今でもその時のタンスが残ってるんじゃないかな?
それはともかく。
南原さんは「シールの貼り方が勉強になるんですよ、子供の」ってなことを言ってましたが、どんだけ勉強熱心なんでしょう(笑)。
というか、本当に何でも面白がって自分に取り入れようとしちゃう人です。
で、恒例の「あれ?天才?」という南原さんの親バカ発言を、内村さんがスルーしていたのにちょっと笑ってしまいました(笑)。


ってな感じのウンナンタイムWEB RADIOのダイジェストでした。



コメント    この記事についてブログを書く
« 『ナンだ!?』 12/7 清原... | トップ | またまた、まだまだ »
最新の画像もっと見る

ウンナンタイム」カテゴリの最新記事