goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

だから、なんで東京コロッケ?☆なんば立呑みマイクス☆大阪市浪速区♪

2016-09-16 05:11:21 | グルメ

開店時間前に通りかかる事は時々あったの。

土日祝は11:00開店だから、それより早い時間に通りかかる。

日帰りバスツアーの集合場所へ向かってる時の朝早くに通ってた。

ちょっと気になってたのよね~。そしてようやく念願の初訪問。

ドリンク写真が1枚も無いのだけど、生Beerからのチューハイ、そして麦湯だったよ。

もずく酢

もずく酢は食べ物じゃないの。もずく酢は飲み物ですから・・・・。瞬殺です。大好きやし。

あれ?もずく無かった?ってお連れ。え?(ヤバい!!)そうやったっけ~?ってすっとぼけてみる。

まあいいか~ってさ。てへ。

だし巻と枝豆

なんか、何でも安いの。もずく酢もこの玉子も枝豆も150円じゃなかったか?

だし巻は作り置きの、だし味玉子焼きやけどね。結構大きいの。150円は破格値だと思う。

不味くはない。ただ、とびきり美味しいってのも違うか。お安くちょこっと飲む店かな~。

とか言いながら、倍のお値段、それでも300円のサーモンお造りだよ

なんのなんの。ええ脂のってて食感も新鮮味があって、あら、美味しいやんか。

たった4切れ。この程度の量が丁度いいな。立ち飲みさんは、こうやってちょっとだけ食べれるから好き。

こんな脂のってるのんが倍の量あったら、胸焼けしてしまうお年頃だから。

2人で分け分け、ちょっと食べるのが美味しいのだな~。

入った時から気になってたものがある。その名は『東京コロッケ』

ころころの小さいコロッケが串刺しになって3本入って150円。

何が東京なのか分かんないし。中身はジャガイモだけのしっとり目のコロッケ。

味が付いてないので、ソースかけて食べてらしたけど。で、何が東京なん?

謎はそのまま謎のまま、さくっとご馳走様でした~

なんば 立呑み マイクス

大阪市浪速区難波中1-18-12 パークサイドビル1F

TEL  06-6634-0328

営業時間  平日 16:00(土日祝11:00)~24:00(L.O.23:30)

 



最新の画像もっと見る