それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

大きな柔らかに煮込まれたどて焼きで乾杯☆正宗屋本店☆兵庫県尼崎市♪

2019-07-19 05:32:45 | グルメ

お久しぶりね、尼崎。 阪神電車で梅田からって10分かからないでしょ。 だのに、久しぶり~。

噴水のとこで待ち合わせ。この・・・クソ暑いのに、どうしてだか、尼んちゅ達は、

噴水の周りが憩いの場らしく、思い思いに寛いでらっしゃる。

暑いのに。湿気が嫌ね。なので集合場所で万が一待つのは2分まで。そう思っていたのだけど、

待ち時間0で、尼んちゅの友が・・・このクソ暑いのに爽やか笑顔でやってきた。

昼呑みからのスタートで。瓶ビールでしょ、そこは。だのに乾杯写真無いの。だって・・・・呑むのが先で。

1本目は瞬殺で、落ち着いたところで、あ・・・あれさ、美味しそう。って思ったら、尼んちゅも凝視してたわ。

素晴らしき鍋。それは”どて焼き”専用鍋ではないか。

くつくつくつくつ・・・・・。1本目の瓶ビールが空いてしまって、視線は2人共、そこに。

もう、注文しないなんていう選択肢は、有り得ないでしょう。

2本下さいな。・・・・・2本目の瓶ビールと共に。

奥の方の、よ~ぉに煮込まれ続けたのを引っ張りだしてきて出してくれたん。

串をすっぽ~ぉんって抜き去って、仲良く食べたさ。すじ肉の食感と、その噛んだら噛んだだけの

旨味も残しつつの、奥の方、それは柔らかなコラーゲン。

ああ、全く罪悪感が無いビールの友であったのだ。

3本目の瓶ビールがやってきた頃、『何か頼む?』って聞かれたので、あっさりしたもん欲しいと希望。

なによ?って聞かれて酢の物って答えて・・・・・・・・そして、注文してくれたのが。

もずく。あっさりし過ぎで。これさ、どうやってアテにするのさ、もはや、もずくは飲み物。

お箸ですくってみたところで、ちょっと・・・貧乏臭くなる。一気に飲みたくなるが。

そんな感じで3本目の瓶が空いたところで、残ったもずく一気飲み。

美味しかったさ。ご馳走様でした。

正宗屋 本店

兵庫県尼崎市神田北通2-19

営業時間  12:00~22:30 木曜休み

 



最新の画像もっと見る