
森林の中に川が流れて気持ちの良い道を歩いて行くと、
昆虫館なるものが。
行ってみると箕面公園昆虫館がありました。
http://www.pref.osaka.jp/ikedo/insect/index.html



予約すれば孵化がみれますよ!たぶん。

以前、針の道の駅でもらった白カブト。珍しいカブトムシやったんや!
昆虫館を出るとオリジナルのバッジが作る販売所があって、
上の子がどうしても作りたいというので一つ作ることに。


「弟の分も作ったるからもう1個やらして」と弟を引き合いに出して
何度もせがむので、弟ととりあしてもいけないので
もう1個作ることに。
そしたらおっちゃんが気を使ってくれて、バッジを1個おまけしてくれました!
ラッキー!



さあ昆虫館も楽しんだことやし、改めて滝へGO!
歩くこと30分ほど。箕面の滝へ到着しました!

シルバーウィークということで滝にはたくさんの人がいました。
お弁当持ってきている人もたくさんいました。
次はお弁当持って紅葉の時に来たいなあ。

サルもいました。
やっぱ箕面と言えばサルやね!