高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

やわらかな時間

2009-03-28 11:53:43 | プログラム

農村働き隊・春の体験活動のメンバーは夕食後に町内のお宅にショートステイへゆきます。 それまでの間は、ワラワラ時間で過ごしています。朝は自由参加の活動、動物たちの餌やり、校庭の整備、朝の紅茶づくりなどがすすんでいます。

やわらかに時間が流れ始めています。小学3年生から中学生、高校生、大学生、社会人と大きな家族集団です。昨夜は、ピザ作り班についていた大学生が「明日の準備、段取りをみんなで決めよう」と働きかけていましたが、みんな無視状態・・・

「今はゆっくりしたいんだからさあ」
「明日になれば適当にできるからさあ」
「なんで、今決めなきゃあならないの・・」
常連さん達の経験度は高いので、やることだけ決めておけば、その時になって始めればいいでしょ。というわけです。

なかなかすぐれた遊び人達です。夜遅く、高校入学を説明会で遅れていた二人が到着。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村会議

2009-03-27 19:46:05 | 日記

非構成プログラムに凝っている ぶなの森自然学校です。明日は、非構成的プログラムの日・・。ほぼ一日・・何をやりたいかを決める「村会議」をしています。

大きく分けて、学校周りで過ごすグループと ここから15分ほど車で行った添別の森で過ごす二チームに分かれて、何をするか相談しています。完全に自由ではないので・・「的(てき)」と言っています。

小学3年生から高校生、大学生までいますからね・・。簡単なようで簡単でないのですが、比較的遊びなれている子ども達ですから・・展開活動はできるでしょう。
戸惑って・・輪に入れない子も若干いますが・・TBOが上手にリードしています。

私たちの言葉で・・、「ワラワラ過ごす」時間です。ひとつの大きな「場」でいつくか違うことが展開されているのですが、まとまっていないようで、なんとなく、全体がその場で ひとつの大きなアメーバーのように過ごしている・・そんな時の過ごし方をいいます。

反対語は、「ギシギシ過ごす」
 これは、構成的プログラムの過ごし方の形容です。役割をきちっと果たしながら、あるいは決められた活動をし、時間管理もすることの形容です。以外とこちらの方が、簡単です。 決められた時間ですからね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり

2009-03-27 13:42:30 | 日記

あまりに静かな事務所なので・・椅子で居眠りしてしまった・・・。 徐々に覚醒したときに、ここはどこか?としばらく 夢つつつの中で考えてしまいました・・・。 

子ども達、スタッフ一同は、このあたりでは雪が少ないので、おにぎりを持って、ニセコまででかけて雪遊びを展開しています。 私は、病院でお腹の治療があることを言い訳にして残って、ワタワタとデスクワークもしています。 本当は、午前中に行くはずだったのですが、検査のために朝飯を食べないように言われていたのをすっかり忘れてしまい・・・、午後の診療に変え、お昼を抜いて空腹状態でおります。

***
追伸・・
大切なことを書き忘れていた!!

ついに、次女が就職決定。就職は決まっていたのですが、「資格」がないことには通らない職場なので、綱渡り状態でしたが晴れて、昨日合格。明後日の入社式に今朝旅立ちました。これで、一応・・三人の子どもは独立しました。 長男は、組織勤めではなく、力強いフリーターをやって海外と行ったり来たりしてますが、まあ、これも独立で・・なんとかしているので心配はしていません。

直接の子育てが終わったわけです・・、なんというか・・・ホットする暇もないのですが・・、

札幌へ行くバス停まで送り、娘を置いて先に車で帰ったのです・・。バス停で待つその姿をちょっと遠くから見ると・・・「行ってしまうのだな・・」
いや、大丈夫、泣けては来ませんでしたが・・、

あーなんというか・・、直接の親ではなくなったというか・・そうではないな・・。

「あいつも 大人になって違う世界にゆくんだなあ・・・」っていう感慨がありました。

もっと、ちゃんと日程を知っていれば、お祝もできたのに・・・、昨日の今日で、かなりあっさりと家を出て行った MHAちゃんに肩透かしをくったようなお父さんでありました・・・。

バス停で・・ハグしてやった・・・ 首すくめて 受けてました・・。

朝だったんですが、あいつ・・まり子さんのおにぎりを持ってたんだろうか・・・?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合型地域スポーツクラブ

2009-03-27 13:21:04 | 日記

◆春の自然体験活動スタート
春休みの1週間体験活動が始まりました。昨日は、副町長が開会式にご挨拶を下さいました。いつもより、ちょっと緊張のスタートでした。

子ども達25人、スタッフ16人、合計41人の「大家族」です。今回も、小学生から中学1年くらいまで参加者だった子ども達が高校生ボランティアと参加しています。 なかなか頼もしく、子ども達の面倒見もいいので、たいへん助かっています。

◆山村留学
山村留学を考えているお父様がいらっしゃったので、里親候補のご家庭へお引き合わせに夕方ゆきました。学校見学は先生方のアポをとっていたなかったのですが、タイミング良く教頭先生と出会ってしまい、首尾よくいろいろとお話が聞けました・・・。 あまりにもトントン拍子なので、ちょっと引くくらいに「出会い」を進めています。

◆たまには勉強
黒松内町の生涯学習委員なるものをやっているのですが、会議や研修会の半分くらいは参加できないでいたので、今晩は、なんとか出席してきました。本日は、「総合型地域スポーツクラブの育成」というお題の研修会。

 少年団や社会人スポーツ団体ごとの活動だけでなく、ひとつの組織としてみんなで連携して地域のスポーツ振興をしてゆきましょうよ。という、国の方針らしいのですが・・・、人口3000人くらいの小さな地域にいると、ちょっとわかりにくいなあと感じました。

 参加者の減少、指導者が限られる、地域に人口は少ないが範囲は広い・・こういう事情の中で、全国一律の施策は無理がありますね。 総合型を目指すなら、近隣町村との連携、それにともなう交通の問題の解決(行政境界を超えた行政のバス運行の連携)を一緒にしないことには、お題目だけに終わってしまう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒松内気持ち良し

2009-03-26 08:07:37 | 日記

新雪の中、陽光が輝いています。 気持ち良い朝です。

◆送別会
昨日の夜は、小学校、中学校の先生方の地域の送別会。カラオケ交えて大いに盛り上がりました。 私は、お腹の治療のせいか・・あまりテンションあがらずに静かにしておりました。送別会は、昔に比べてはこじんまりしているのでしょうが、地域の顔役の方々も参加があり、地域全体で子ども達を包み込んで頂いていたことがわかります。

◆田舎で働き隊 ヒアリング
農水省の受託事業・田舎で働き隊の5人のメンバーも到着しています。熊本、山梨、札幌からの大学生・若者たちです。 田舎で交流事業を展開するためには地域のことを知ることが大切・・・その方法として、「聞き取り」があります。

でも、聞きたいことを一方的に聞くのではありません。会話を楽しみながら、進めるコミュニケーションワークを体験しました。 OKMご夫妻は金婚式を超えた人生のベテランです。 2時間半・・・楽しいひと時を過ごさせていただきました。


               





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た、花が咲いた!!

2009-03-25 13:11:39 | 日記

昨夜は雪がうっすらとふりましたが、日中とけて道路が出ています。

近くの農家の庭先で福寿草を見つけました!! 春が来た!! 感激しております。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙・・・涙・・・

2009-03-25 07:45:51 | 日記

◆涙 その1

「おれ 君ら見ちゃうと 泣いちゃうから 式の間はグラッチェのことを考えているよ」
と冗談で言っていたのですが・・ほんとにそうなってしまいました。

卒業式の最後に卒業生と在校生が向かい合って「旅立ちの日」の合唱がありました。これがなかなか上手なんですね。ハーモニーを聞いているうちに、私の真正面に立ってこちらを向いていたKKRと視線が合ったら・・・いやあ・・泣けちゃって・・ 体を震わせて、しゃくりあげそうになるくらいに 泣けてしまった・・・。

保護者席の前列真ん中に座っていたんで、来賓席からも良く見える位置。私は、それから、下を向いて携帯電話を握りしめて 必死に声をあげて泣き出しそうな感動をこらえたのでした・・・。

◆涙 その2
夕方、お腹の腫れもの治療に病院へゆきました。膿の根が深く・・麻酔をかけての切開となりました。この局部麻酔の注射が痛かった・・膿のかき出しも最初は痛くて、こらえて・・これまた涙が出てしまった。 お医者さんと看護師さんが気をまぎらわすためか・・話しかけてくるんですね。

「自然学校は何をやってるんですか」
「・・クッ、ク・・クッ・・ い・ろ・い・ろ・・・」
「冬も外にゆくんですか・・」
「・クッ、ク、 今日は・・卒業式で・・ウッゥ・・泣きまして・・今は ウッ、クッ・・痛みを こ・ら・え・て・・・涙が で・て・お・り・ま・す・・」

掘られた穴にはガーゼが詰め込まれました。
診療代には・・手術とありました。

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2009-03-24 16:13:49 | 日記

15人の小学校の3人の卒業式。あたたかな雰囲気の中、おごそかに式は進みました。みんな、しっかりしているわ。

合唱が素敵でした。小学2年生から6年生までのハーモニーとは思えないくらいに立派なものでした。

お祝いの会は、WBCの決勝と重なりちょっとワサワサしたのが、残念かな・・。


                  
                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何だ その3・・やめた。

2009-03-24 00:23:46 | 日記
先日 お題を出したまま 正解をしていなかった代物です。



これは・・、川に沈めておくものです。

このイカ墨ラーメン麺を揚げたようなものに、水生昆虫が棲みつくのです。川水を使った機械に虫の侵入を防ぐに使うらしいです。学校の川にも沈めてみて川虫観察場でも造ろうかなとおもいます。

***
本日のお題「これは何だ3」があるんですが・・・いったんブログにアップしてみると、さすが、ちょっと、あまりにも自虐的なので、止めました。

お腹に腫れ物ができちゃったんですね・・。1ヶ月以上前から、ポチッと蚊に刺されたような小っちゃい点のようなものがあったんですが、ここ1週間で真っ赤に腫れてきてしまった・・。切開せんとイカンと思っているですが、医者にいくヒマがない・・・。 服にちょっとすれても痛いのであります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎で働き隊の研修

2009-03-23 15:30:26 | 日記

日帰りで札幌真駒内へ。田舎で働き隊の40名の導入研修です。昨日までは受け入れ側の研修でしたが、本日からは実際に田舎で働いてみようという人達への研修です。こちらは、札幌圏からの参加者が半数くらいですが、南は九州、関西、首都圏と全国から参加しています。年代は、高校卒業したばかりの10代から60代まで、「田舎で暮らす・・働くこと」に関心がある人たちです。

二日間の導入研修後、7箇所にわかれて1週間を過ごします。黒松内、東川、滝上、大樹、七飯、石狩、深川に滞在します。この事業は農林水産省の事業ですが、援農メニューではありません。将来田舎に住み暮らしたい、働きたいと有意ある人たちの後押しをしてゆこう、私達としては田舎に住み、都市との交流創出をしてゆく人材をみつけ、支援してゆこうという強い気持ちをもっています。

各人の思いや期待を確認する時間をとり、すでに移住して地域内で仕事をしている人達の経験談を聞いてもらいました。道北・中頓別移住歴2年目のYMC、黒松内4年目のMMU,そして8年目の私、下川町移住歴10年のNSUさん・・が話をしました。

みなさん、真剣な眼差しと聴く耳なので、私は思わず熱が入ってしまった・・あんまり熱入れると引かれてしまうかな・・・。

夜は懇親会でしたが、私は、明日 山村留学生の卒業式なのでBNBと一緒に夜遅く黒松内に帰って来ました。

黒松内で過ごす5名の研修生は、明日夕方、MMUと一緒にやってくる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする