高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

感涙・・・

2008-01-14 20:38:40 | 日記
サラサラ雪が多少積もったのですが、雪かきもヤギやヒツジにも餌をやれないままに、TBOと札幌へ。山村留学生の諸君、頼みましたぞ。
さて、この冬はあと何回、日本海を望む雪道の国道を走ることになるんだろうか・・・ 春を待っとります。

◇披露宴
意外に順調に・・KZUの結婚披露宴会場、札幌藻岩山麓のエルムガーデンに到着。 祝儀袋の水引きが取れちゃって難儀・・(KZU君、修復できたから、縁起はいいよ!!)更には、最初の挨拶をしなければならないので、珍しく緊張しておりました。が・・、話し出せばいつもの調子でありました。宴は賑やかに楽しいお祝いとなりました。 

新婦の手紙の朗読は・・やっぱ、感動しますね。 わたしゃあ、家の娘達には、披露宴の席で「絶対に手紙を読むことは止めてくれ!」と言っとります。よその娘さんでも感動するので、わたしゃぁ・・グシャグシャになる危険があります・・・。

仕事を持って
   家庭をもって
     現実に立って
       でも理想を追いかけて    乾杯!!

◇映画
お昼の宴だったので、一人の時間の余裕ができました。 映画を見ることに・・。
アースにしようか、オールウエイズ・続三丁目にしようか、迷いましたが、後者に。

リアルタイムを経験した昭和の風景には、前作ほど感動をしませんでしたが、あー俺も ランニングシャツに半ズボンはいて、ベルトぶら下げてたなあ・・と。東京タワーに初めて上った時は、エレベーターから降りたときに展望台のガラスの側に寄ると、「傾くんじゃあないか」と確かに思った記憶がありました。 その後、下が見える鉄の階段を上って、更に上階の展望台へ行ったことがありました。

物語は、いろいろエピソードが散りばめられ楽しめましたが、やや淡々と見ておりましたが・・・・

ラストでは、やっぱあ・・涙したなあ。 両側の見知らぬおば様方は、鼻をすすっていらっしゃる席だったのですが、素直にそうすることもできずに、ジンワリ涙ためつつも・・がまんして冷や汗をかいておりました。

やっぱ、夜に・・一人でDVDを見て 泣いたほうがいいわいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩凝った・・・

2008-01-13 21:59:45 | 日記
◆しばれた
今日は猛烈に寒かった。しばれたぁ~。 ここ道南でもマイナス10度を越えていました。沖縄は 26,7度もあったらしいですから、日本の南北で40度くらいの気温差があるのですね。 海で遊んでいる写真が新聞に載ってましたが、にわかに信じられんなあ・・

◆肩凝った
冬活動のふりかえりを自然学校のスタッフと3時間近くもしてから、午後からはずーっと・・、「農山漁村宿泊体験活動受け入れ地域に関わる調査シート」なるものの書き込みをしておりました。肩が凝ったなあ。

◆巡業
明日から、今年始めての巡業。 ねおす理事スタッフのKZUの結婚披露宴、健康診断、サマースクールの会議、札幌市職員研修やらがあります。

◆ラジオ出演
そうそう・・1月16日の朝のNHKラジオ 07:50からの「もぎたてラジオ便」とやらにちょっとばかり生出演しますので、北海道在住の方はお聞きください。
朝っぱらからなので、爽やかにしたいですなあ~。 無理かなあ~。

◆アクセス数
このブログ、一日に150人前後。多い日で200人くらいの方にお読み頂いているのですが、数日前アクセス数で 5000件を越えている日がありました。通常は、多くて500件なのですが、いったい何が起こったんだろう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日ぶりのビール

2008-01-12 23:40:47 | 日記

6日間過ごした子ども達とスタッフは、じゃいあんとちえ、もともとの自然学校の住人を残して、皆自宅へ帰りました・・・。 楽しい1週間を ほんと、ありがとう。

残ったスタッフで、ふりかえり・・・ 
随分でた話題は、民泊でした。 スタッフの家でしたが、皆いい思い出になったようです。 私の出かけたOSK邸では、北海道カルタの方言編を楽しみました。
北海道人であっても使っている、使っていない、「これ方言なの?!」なんてものもあって たいそう盛り上がりました。 仲間と一緒にいる安心できる「時」って大切だなあ。

***
夕方、10人で寿都温泉へ。 私は6日ぶりのビールと日本酒。おいしかったあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフ

2008-01-11 23:56:25 | 日記


投稿当日中、セーフ!!
今年は、毎日午前様にならない内に投稿する記録を作ろうとしております。もうちょっとで11日投稿を逸するところでした。 よかった、よかった。

大きな宿題を頂いてしまい、なんとか明日中に作らねばならぬ書類課題が出てしまった・・・。国の大きな方針で農村地域で自然体験活動を義務教育化しようということが動き始めています。そのモデル地域にならんと計画を立てるのですが・・・、それにしても 考えれば考えるほど、この企画には無理があるなあ・・・。

しかし反面、強引に進めないと 大きな構造転換ができないということだろうな、とも納得できます。

冬休みの一週間活動は、今晩が最後の晩。静かに夜は更けてゆきますが、明日子ども達に配るアルバムづくりに担当スタッフは余念がありません。

 私達がやってるような田舎での体験活動が子ども達にとって一番いいと思うのですが・・・「義務教育」という冠がつくと、そのままでは受け入れられないだろうというところが、痛しかゆしであります。

しかし一方では、義務教育な自然体験活動だけになってしまうと、私達のアイデンティティが埋没してしまうことも事実。 なんとも難しい。 

ともかくも 100人規模の大人数では、田舎の良さを上手に深く伝えることはできないだろう・・・ 将来的には一クラス対応で 体験学習ができるようになれば、それが理想でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も冷えてきた

2008-01-10 19:02:24 | 日記

朝食は、OSK先生宅に宿泊中の子ども達のところへ。久しぶりに除雪をしてから、午前中は町の教育委員会と打ち合わせ。 滞在中の子ども達は、午前中はのんびり過ごし、午後からはキャンプの準備なので、私はせっせと事務ワークをしていました。

16時頃に、子ども達は自然学校の裏山へ雪山キャンプへ出かけました。私は一人で自然学校に残り留守番です。昨日から冬型のお天気で冷え込んでます。我が家の山村留学生の部屋にストーブを入れてなかったので、トイレと洗濯機の排水溝が凍ってしまいました・・。
事務所も床が寒くて、椅子に胡坐をかいてないと足が冷たくなるほどです。

少年少女、そしてスタッフ諸君 がんばれ!!  もう、暗くなっていますが、グラッチェを連れて様子を身に行って来よう・・・。 

うん・・・まり子さんには泊まるかもしれないと言ったままなので、私の夕食がないぞ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域交流会と民泊

2008-01-09 19:10:43 | プログラム
体験活動三日目・・終日雪が降っています。 30cm以上降っています。
午前中は地域のお年寄と餅つき交流会。新調の臼と杵を使いました。 例年と趣向を変え、お年寄りと一緒に雑煮、餅つき、大福などを作る、そして交流ゲームも昼食をはさんで2回、地域の学生さんによる歌もあり、時間も長くなりましたが、参加された方々は楽んで頂けたかと思います。

 

夕方よりはお泊まり会企画。子ども達4人と2人のスタッフが、夕食のメミューをたて買い物をしてから、町内に住宅を持つ独身のスタッフ、ボランティアさんの家にお泊りに行き、料理を作り過ごすという新プログラム。

私はOSK宅に子ども四人とスタッフ一人と出かけました。 わいわい夕食づくりをし、食卓を七人で囲んでの食事。北海道カルタをし、「像の背中」のDVDや山村留学のTV録画を皆で見て・・過ごしております。

                                

自然学校の食堂でも、キャンプの食事でもない・・なかなか不思議なあたたかな雰囲気です。
「友達でも親戚でもない人の家に泊るのは初めてだ」だとHRUが言いました。

安心できる大人の家に泊る体験、これはけっこう意味ある活動になりそうだなあ。

長期村の様子は、「大家族・長期村日々奮戦記」のブログへどうぞ!!
http://blog.goo.ne.jp/bunamori/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神棚

2008-01-08 21:31:22 | 主義・主張
ある日、MKG曰く・・・
「たかぎさぁ~ん、日本人は祈りを忘れたね。これはいかんね。」
「祈る事は大切なことであることを見せなきゃあいけない」

それにしては、クリスマス(これは祈るというよりお願いか・・・)、神社への初詣と年末になると日本人は突然祈り(これも祈るというよりは頼むか・・)ますね。とりあえず元に戻して・・というリセットなのでしょうね。

しかしながら、「祈る」とは、願うとか頼むとは明らかに違う。自他共栄・共幸に対する強い「願(がん)」だと思います。私のことが世界のことであり、世界のことが私・・・

宮澤賢治が、
 「世界全体が幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」という言葉を残しました。「自他共栄・共幸」と同じ意味合いを感じます。しかし賢治は、それは一方では求道し続けるものであるとも説いています。

 「永久の未完成これ完成である

私の座右の銘です。
「自他共栄・共幸」を求める道は、永久に未完成なものであるかもしれません。しかし、それは堂々巡りではありません。何かに到達すると次の課題が見えてきて、その課題解決に当たる・・・その解決がつくと・・更にまた課題が・・・つまり、スパイラルを回り続けることのなるのです。

このスパイラル型人生を歩むには、いろいろな種類のエネルギーや潤滑油の注入が必要です。中でも重要なエネルギー源になり得るのは、「祈る」ことです。

MKGの言葉には深く賛同する次第です。
本物の神棚を買おうと思ったのですが、それはやめて、我机の周りを整理して、私風の神棚を作りました。写真の左の棚であります。できるだけシンプルに大切なものを並べました。
 
てっぺんには、忍昭和尚に書して頂いた我名「晴光」の銘が入った額と これ何の一部なんだろう・・海で拾ったハートのマークが入った建材石のかけら

上段には、各地の大地から拾ってきた石やら木っ端、貝殻などなど

中段には、今年の手帳のみ

下段には、私の生き方、仕事の仕方に影響を与えている、あるいは読んではいないが与えそうなここ2,3年の本。

左に目をやるごとに・・
自他共栄・共幸を祈る のであります。

15年ほど前・・
「私、祈る事ができないんです・・」と悩みを知り合ったアイヌのリーダーに話したら・・、
「うそでもいいから、祈れ・・そのうち本物になるから」
と教えてくれました。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の体験活動スタート

2008-01-07 23:17:44 | プログラム
昨夜、今月から旅へ出るいう息子と刺しで飲めなかったのがちょっと心残りでした。 青年、がんばれや!!

さて、今朝は行きつけの床屋で散髪をしてもらってから千歳空港へ里帰りしていた山村留学生達のお出迎え。孫が帰って来た心境は、こんなようなものなんだろうなあ・・と嬉しかったです。

黒松内に帰り着くと、5泊6日の子どもプログラムのスタートしていました。16人の小中学生、2人の高校生、10人のスタッフで過ごします。 50代からひと桁世代まで満遍なく各世代がいるので、大家族というよりも「大親戚」といった方がいい感じです。

今回は、野外で泊まるだけでなく、体育館でテント宿泊体験を事前に実施、スタッフの家へ泊りに行こう・・ 地域のお年寄りと一緒に雑煮を作ろうなど、ちょっと目新しいプログラムも準備しています。楽しくにぎやかな6日間したいと思います。

今月中にかたづけるべき報告書仕事やら企画書があるのですが、はたまた運動不足の毎日が続いていますが、私もできるだけプログラムに参加、関わりたいもんだ。
実質的な仕事始めであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道神宮

2008-01-06 21:18:41 | 日記
恒例の北海道神宮への新年祈とう。法人は祭殿に四人しか入れなくなってました。五人からは別料金。前は皆で参拝できたのに、入場制限となりました。スタッフの仕事が始まっていることもあり集まらなかったこともあり、同行していた息子が運良く入れました。今月中過ぎより中南米に二ヶ月行くので、ついでに安全祈願。

制限については、ご利益がなくならない様にノーコメント。

その後、札幌のねおす事務所にて息子も交え七人で夕方からちょっくら新年会。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼と杵

2008-01-05 17:47:58 | 日記

待ちに待った臼と杵が到着しました。 臼はケヤキ、杵はケヤキとカエデで出来ています。なかなか立派な色光り。 来週の地域交流会でデビューをします。これは末代物だなあ・・・

 100年くらいは長持ちするかな。その時は誰がこの臼と杵で餅を突くんだろうか。それを考えると楽しみ。 餅つきをした時の参加者の名前を書き留める記録帳を作るかな。 

 本日は、ARMさんがフィアンセを連れてくるそうなので、スタッフも含めて新年会を予定しています。年末の大酒飲み以来、今ひとつ体調がすぐれないのですが、そろそ復帰かな・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする