高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

納得がゆかない!? 観光動態調査

2014-04-11 06:36:27 | 主義・主張

夢の中でも悩み続けている観光入れ込み数の動態調査の統計の取り方があります。

統計は、日帰り(道内、道外、海外)と同じく宿泊(道内、道外、海外)の入れ込み数字を書き込んで提出するものです。普通に毎日かかさずに統計をとっていれさえいれば、さほど面倒なことはないのですが、これが意外と簡単ではないのです。

まず、黒松内ぶなの森自然学校は「観光業」なのか?という率直な疑問もあるのですが、この調査は交流人口数にも考えられて、小さな町村ではその多少が特別交付税という国税から地方に回る税金の算出根拠として使われます。(と、思います) たとえ、根拠となっていなくても、地域間の入れ込み数字として比べられることが多々あります。 たとえば、○○町は200万人、黒松内は20万人とか・・・・

黒松内ぶなの森自然学校の経営把握のためにはもうちょっと細かい統計が必要です。ですから、細かな積算表を作っています。 主催事業と受託事業、一般のガイド、学校団体受け入れ、地域交流活動、講習会などなど・・。 ですから、行政から求められている数字のためには、それらからピックアップしなければなりません。  「そんなの表計算をプログラムしておけば簡単でしょ?」と思われるかもしれませんが、そうそう簡単には片付けられない納得できない事情があります。

大きな自然観光地の交流人口は、次の様に積算されているはずです。

ひとりのお客様が、午前中やって来て、Aカヌー会社でカヌーに乗る、Bレストランで昼食をとる、午後はCガイド会社でサイクリングをする、そしてD道の駅に立ち寄り、Eホテルに宿泊する。翌日はFガラス細工屋で体験をして、Gレストランで食事をしてお帰りになる。 するとですね、どこも違う経営ですから、それぞれに動態調査がなされると、ひとりの行動で、延べ人数が日帰り利用が6と宿泊が1とカウントされます。

ところがですね・・・、我が自然学校を、同様な計算をすると、宿泊1だけになっちゃうんですねえ・・・。

道の駅に何万人が来訪しているという数字が出ますが、平均滞在時間はどのくらいでしょうか? トイレだけに寄る人、スタンプラリーのスタンプ押すだけの人も多いでしょうから、平均15分?だとしたら・・・、

15分単時間あたりの滞在数で計算させてもらえば、ひとりの長期滞在者は一日24時間いますから、単時間延べ人数換算すれば、一人が24時間滞在すれば、24時間x60分÷15分=96人/15分の延人数になります。

体験も食事も宿泊もやって、1泊2日で・・・カウントが 宿泊1となるわけです。

すから・・・。

こんなに営業条件が異なるのに、表出する数字は、日帰りと宿泊数だけで分ける。

・・・・これを持って、客観的な数字とするのは、とっても納得がいきませんよねえ!!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実か夢か?

2014-04-11 06:17:27 | 日記

統計調査をしています。 ちょっと複雑な解析を必要としています。徒歩競争のコースの規定距離での短時間での通過人数と観戦者数(年齢層や男女比など)の集計なのですが、考えれば考えるほど、いろいろな変動要素が出てきて上手な表や計算式が作れません。

悩んで悩んだ末に、「これだ!」という方法をやっと発見しました。

「ばんざぁ~い、よし、これだ! 今すぐ起きて清書しよう!」

うん??? 何か変だ・・・・??? あっ、ぁぁぁあ~~~、夢だ!」 と目覚めたアタシです。

あまりにも自分のアホさを自覚して、 覚醒してパッチリと目が覚めた瞬間に、

「アホだぁ!!」 と、大声出して、カミさんに

「何時だと思ってんの! まだ5時過ぎだよ!」 と叱られた。

昨夜は、夕方四時過ぎから夕食をはさんで、気がつくと午前様・・・、ず~~~っと、ぶな森自然学校の利用者数の記録統計表づくりに日報とにらめっこで格闘をしていたからでしょう。寝ても頭を回し続けていたのです・・・・。 頭脳の理性を前頭葉系も本能の延髄系も動きっぱなしの夜でした・・・。

とほほのホ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様ぁ、ご協力を!お願い致します。

2014-04-11 01:17:56 | お知らせ

土や作物だけでなく、人も有機的につながるような、オーガニックコミュニティファームをこの春からトライします。思考錯誤しながらすすめてゆきますが、人々の心も癒せるような農場を作ってみたいと、寿都の渡辺ハル農場さんと、手作り活動を始めます。 どうぞ、ご支援をくださいませ。 

詳しくは、下記HPに概要と目標を書いております。 お読み頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

https://readyfor.jp/projects/comufarm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする