◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「大雨をもたらせた」って?

2021-01-03 10:41:21 | 言葉についてあれこれ
                                         もたらすのは癒やし

 だいぶ前に「報道STATION SUNDAY」で「東日本に大雨をもたらせた」というナレーションを聞いたのですが、「もたらした」でしょ、「もたらす」か「もたらせる」かというと、まだまだ「もたらす」だと思うのですが、どうですか? また、何かの番組で、話し手が「行方をくらませている」と言ったとき、テロップが「行方をくらます」だったことがありますが、どうですか?
 「林先生が驚く 初耳学!」で「59人の大奥たちをたぶらかせた下衆ホスト住職」というテロップを見ましたが、これはいけませんね、「たぶらかした」でしょ! さらに、茶風林ナレーターも「大奥をはじめ、59人もの女性をたぶらかせた、げすホスト住職」なんて言うしぃ( ̄д ̄)!
 ほかの部分も訳が分かりませんね、「59人の大奥たち」って? 「大奥」は場所ですよね、なのに「たち」? 「大奥をはじめ」って、大奥以外の所にいる女性も含めて59人なのか? 本当はどうなのか分かりませんが、「大奥の女性たちをはじめとして59人もたぶらかした、げすホスト住職」ということでしょうかね <( ̄д ̄)>。
 「焼け目がつけばOK」と言った料理番組の講師、しかも、テロップも「焼け目がつけばOK」でした。ずっと前にテレビ朝日の女子アナが「七面鳥の丸焼け、ピラフ詰め」と言ったのを思い出しましたが、「丸焼け」だったら炭化してしまってほとんど食べられないかもよ( ̄- ̄)。
 焼いて食べるから「七面鳥の丸焼き」、おいしそうに見えるように焼くのだから「焼き目がつけばOK」、「焼く、焼き、焼いて」で、「丸焼き」「焼き目」です。「あんな人と卒業旅行に行ったのが間違えだった」は一般の人の文章にあったのですが、「え」ではなく「い」、「間違い」を強くお勧めします。
 「足をどかせてって言えばよかったのに」(2017/9/21 21:57 Techinsight)って、何だか変ですね、入力ミスか、分かっていないのか、迷ったのか。「足をどかしてって言えばよかったのに」か、「足をどかせって言えばよかったのに」か、気分的にかなり差のある言い方ですが、どちらでしょうね?
 「免許を持つ者の責任を果たせましょうよ」は一般人の文章にあったのですが、「免許を持つ者の責任を果たしましょうよ」か「免許を持つ者の責任を果たさせましょうよ」か、書いた人の意図がどちらなのかは分かりません。「診断書があれば被害届は出しますし告訴することもできます」も一般の人が書いたものですが、「診断書があれば被害届は出せますし、告訴することもできます」でしょ。
 「敵将を組み伏しました」と言ったのはTBSの高野アナですが、「組み伏せる」が基本の形ですから「敵将を組み伏せました」です。また、誰が言ったのか忘れましたが、「キャベツの間にトンカツをぎゅうぎゅう押し込めました」というのを聞いたことがあります。こちらは逆ですね、「押し込みました」です。
 「一度沸かせます」と言ったのは料理人で、炒めた材料にスープを加え、それを一度しっかり沸騰させるということを言っているので「一度沸かします」です。湯や風呂は「沸かす」と言うでしょう!? 「観衆を」だったら「沸かす」でも「沸かせる」でもいいのですが、「湯を沸かす」「観衆を沸かせる」と覚えてしまいましょう。
 「決して目を合わさないでください」というテロップを「爆報!THE フライデー 人ごとではない!身近に潜む恐怖ミステリーSP」で見たのですが、「目を合わせる」が基本の形ですから「合わせないで」でしょ! 基本の形を一度思い浮かべてみましょう、「目を合わせる」を「目を合わさる」なんて言う人はいないでしょう!? ちょっと考えてみたら分かりますよ、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする