◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

欲しい情報を得るのは簡単ではない。

2007-03-31 13:30:46 | いろいろあれこれ
                二つあってよかった
 輪島に親類がいるので一度訪ねたいと思っているのですが、あまりさっさか歩けないので自家用車で。そうなるといろいろ情報を集めないといけませんから、まず、自分の住所地の役所に行きました。現地の役所はさまざまな対応に忙しく、個人がばらばらに問い合わせては迷惑だろうと考えたからです。当然、こういうときは、情報を各地の役所で共有しているだろう、と思っていたのですが、さにあらず。情報共有ということがいわれるようになってだいぶたつと思うのですが、役所はまだ・・・?
 案内のかたに用件を告げると、「県庁へ行って」と、言葉にはしなかったものの、そういう表情でしたから、私も負けじと「今から県庁へなんて行けないよ」という顔をしました。気持ちが通じ、どこかの部署に内線電話をかけてしばらく話した後、私に受話器を渡してくれました。こんなことならわざわざ来た意味はどこにあるのかと不満でしたが、「県庁へ行け」と言われるよりましと思い、受話器を受け取りました。電話の相手は土木の部署のかたのようでした。
 知りたいことのほんの一部は分かりましたが、結局、輪島市役所か輪島の警察に聞いてくれということで、電話番号を教えてくれました。ま、いいか、散歩だ、散歩。帰宅してから、テレビで、この土日は能登へ向かう自家用車で道が込むことが予想されるので、被災地へはシャトルバスや公共交通機関でと呼びかけていました。もちろん、私は、土日には動きません、込むことは分かっていますから。ふだん能登へドライブというときも平日です。空いているのはいいのですが、定休日というものによくぶつかります。
 インターネットであっちこっち見て、国道や主要道に関する情報はある程度得ましたが、ピンポイントの被害状況とか、それに、行きたいのは1か所ではありませんから、こう行って、それからあっちへ行ってと、私が考えるルートの道の状況はどうなのかということまでは分かりません。とりあえず手前まで行って、人に聞くしかないでしょう。石川みち情報ネットは参考になりました。
 のとじま水族館に日本最大級のイルカプールが今日オープンします。地震の被害は軽微で、通常どおり開館しているとのこと。能登島へ渡る橋は二つあり、能登有料道路の徳田大津インターで降りればどちらへ行っても距離はほぼ同じですが、右手、和倉温泉に近いほうの‘ 能登島大橋 ’は橋脚が損傷していて通行止め(4月27日までに開通する予定)、左手、中島町の‘ ツインブリッジのと ’が通行可能なのでそちらへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする